
1: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 15:58:17.12 ID:gQ6KsxRX0
どっちがええかな。
2: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 15:58:56.19 ID:I5DcgF9p0
その椅子どこで見れんの
5: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:00:39.47 ID:gQ6KsxRX0
>>2
調べればでてくるで。リンク貼ろうとしたけどできなかった
調べればでてくるで。リンク貼ろうとしたけどできなかった
6: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:01:09.02 ID:XQUawu+D0
ってYLやんけ!サリダやね
7: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:03:33.76 ID:gQ6KsxRX0
>>6
せや!機能的には二つとも大差ないんか?
せや!機能的には二つとも大差ないんか?
8: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:03:49.71 ID:keF9/OeA0
分からんけど高い方にしたほうが後悔はすくない
9: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:04:29.31 ID:rtKhGldGd
高い方にしとけ
10: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:04:41.09 ID:0hxuVuxBM
こんにちは
ワイもそれ持っとるけどゲーミングナンタラとは違うでオフィスチェアや
ワイもそれ持っとるけどゲーミングナンタラとは違うでオフィスチェアや
12: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:05:37.04 ID:gQ6KsxRX0
>>10
yl9はゲーミングチェアってアマゾンに書いてあったで
yl9はゲーミングチェアってアマゾンに書いてあったで
18: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:07:21.55 ID:XQUawu+D0
>>12
YL9→通常モデル
YL9G→ゲーミングチェアで肘宛の稼働がすごい!
YL9→通常モデル
YL9G→ゲーミングチェアで肘宛の稼働がすごい!
21: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:08:10.56 ID:gQ6KsxRX0
>>18
そうなんか。ワイの勘違いやった
そうなんか。ワイの勘違いやった
13: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:05:44.03 ID:XQUawu+D0
YL8 メッシュ&ランバーサポート
YL9 樹脂メッシュ
YL9にしとき
YL9 樹脂メッシュ
YL9にしとき
14: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:06:50.71 ID:gQ6KsxRX0
>>13
樹脂メッシュだと良いことあるんか?
樹脂メッシュだと良いことあるんか?
20: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:07:58.14 ID:XQUawu+D0
>>14
へたりにくい
へたりにくい
16: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:07:01.59 ID:lB6XjXPjp
メッシュにしろ
19: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:07:29.29 ID:gQ6KsxRX0
>>16
どっちもメッシュや!
どっちもメッシュや!
17: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:07:20.10 ID:l2c1L2VZ0
物は知らんがメッシュはいいぞ
ワイのようなデブの汗っかきでも背中蒸れない
ちなワイはDXのair pro
ワイのようなデブの汗っかきでも背中蒸れない
ちなワイはDXのair pro
22: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:08:22.90 ID:06ANMoaV0
オカムラのシルフィほし
23: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:08:52.93 ID:x1Aik2vO0
来年から社会人やが良いオフィスチェアひとつほしいわ
26: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:09:47.11 ID:gQ6KsxRX0
>>23
おそろにしよう?♥
おそろにしよう?♥
28: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:13:05.83 ID:j9t4UEANH
エルゴヒューマンプロにせーや
おそろやで
おそろやで
24: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:09:04.92 ID:gQ6KsxRX0
じゃあYL9にしとくか
25: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:09:29.38 ID:rtKhGldGd
ランバーサポートは必須やろ
27: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:10:38.76 ID:gQ6KsxRX0
>>25
かわりにクッション挟んどきゃええやろ
かわりにクッション挟んどきゃええやろ
29: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:13:09.41 ID:XQUawu+D0
>>25
YL8はやわやわメッシュ生地で腰回りの密着がいまいちやから+ランバーサポートって感じやね
YL9はランバーサポート無しやけど樹脂メッシュで腰回りがサポートされるようになっとるね
YL8はやわやわメッシュ生地で腰回りの密着がいまいちやから+ランバーサポートって感じやね
YL9はランバーサポート無しやけど樹脂メッシュで腰回りがサポートされるようになっとるね
31: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:13:48.52 ID:gQ6KsxRX0
>>29
丁寧にありがとうやで
丁寧にありがとうやで
37: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:26:46.74 ID:MPJenllt0
>>29
的確なレスで草
家具屋さんとか?
的確なレスで草
家具屋さんとか?
39: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:28:24.55 ID:XQUawu+D0
>>37
ちょっと前にイッチと同じように悩んどったんや
結局コクヨのミトラ2にしたけど
ちょっと前にイッチと同じように悩んどったんや
結局コクヨのミトラ2にしたけど
40: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:29:31.55 ID:MPJenllt0
>>39
そうだったんか
親切やね
あなたに良いことがありますように
そうだったんか
親切やね
あなたに良いことがありますように
33: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:22:08.53 ID:klIDwq6cM
エルゴヒューマンプロええで
オットマン付きはやめて別で買え
オットマン付きはやめて別で買え
34: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:23:59.31 ID:gQ6KsxRX0
>>33
たかすぎる
たかすぎる
38: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:27:19.62 ID:MPJenllt0
エルゴはフル装備で7~8万円だったから評価されたに過ぎない
41: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:31:14.62 ID:tk2zx+1k0
YL9Gのほうがシート柔らかいらしいぞ
42: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:34:11.54 ID:gQ6KsxRX0
>>41
そうなんか
そうなんか
30: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:13:29.90 ID:CBChAj280
迷ったら安い方でいい
あとで後悔するぞ
あとで後悔するぞ
32: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 16:14:28.92 ID:keF9/OeA0
>>30
ワイはあと1万たしておきゃよかったってなるわ
ワイはあと1万たしておきゃよかったってなるわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664521097/
イトーキ オフィスチェア デスクチェア メッシュチェア サリダ YL9 YL9-BLEL 可動肘 ハイバック ブラック YL9-BLEL
posted with AmaQuick at 2022.09.30
コメント
コメント一覧 (22)
あと調整機構が多いのもアカン、5年とかは大丈夫でも、それ以上になると急速にヘタる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
イトーキとかコクヨとかオカムラのはやっぱそれよりええんか?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
腰に不安なあるなら座り比べるとやっぱりエルゴヒューマンのが圧倒的にいい
5万前後って他に候補がないからもっと増えるといいんだけど
wavefanc
が
しました
とくに海外メーカーのチェアは靴履いた生活前提で高さ決められてるから、店で試してたらピッタリだったのにいざ買ってきたら…という罠がある。
そのたった数センチの見落としで膝裏圧迫したりするから。
wavefanc
が
しました
なのでシコる時にもっと倒れてくれたらなといつも感じる
ムレないしあぐらかけるしで概ね満足してるけど
wavefanc
が
しました
今度は机の高さが合わなくならないか
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
予算や体格も色々だから決める物ではないが、中華の合皮製だけは止めとけって感じ
数年でボロッボロになって部屋の掃除が大変になるw
個人的には背中メッシュのオフィスチェアがお勧めかな
某はシルフィ使っているけど軽くて丈夫で腰のあたりの調整もできてフィット感も悪くない
以前は椅子に10万は抵抗あったけど、考え方が変わったわw
wavefanc
が
しました
変わったデザイン
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
安い椅子やゲーミング系に多く使われているけど蒸れるしボロボロでカスを撒き散らすからな
wavefanc
が
しました
コメントする