
1: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 22:19:55.38 ID:UuSMZvB/0
怠慢だよね
本来日本企業が作るべきだったゲームをあたふたしてる間に中国に抜かされてしまった
アニメ業界もいずれこうなる
本来日本企業が作るべきだったゲームをあたふたしてる間に中国に抜かされてしまった
アニメ業界もいずれこうなる
2: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 22:20:34.79 ID:u05FcGLx0
けどウマと美少女合わせたら大ヒットしたから
6: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 22:22:53.33 ID:1LkDILzW0
グラブルじゃなくて
プリコネでリリンクとか作っておくべきだったな
プリコネでリリンクとか作っておくべきだったな
9: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 22:23:44.82 ID:K/9uFvRR0
世界合わせようとしてポリコレに迎合したのがな
どこが主導したのかは知らんが
どこが主導したのかは知らんが
12: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 22:25:49.34 ID:l13D+bOT0
まぁこの組み合わせのゲームが日本から出なかった時点で衰退を感じる
13: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 22:25:50.32 ID:MBs0uCbN0
ブルプロはマジで可能性はあったんだけどなぁ
15: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 22:26:11.43 ID:uPcDqxPt0
ぽちぽちガチャゲーのが安くて儲かるからそりゃ作らんわな
17: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 22:27:33.02 ID:u05FcGLx0
サイゲはAwakeningなんて洋ゲーみたいの作らずにコンシューマーやるなら美少女ゲー頑張れよとは思った
お前らの強みはそこだろと
お前らの強みはそこだろと
26: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 22:32:44.42 ID:uWkw+fjAa
あのグラで基本プレイ無料のゲームなんか日本企業は作れないだろう
スマホゲーだから許されてるだけでハードが変わるとゴーサインが出ない
スマホゲーだから許されてるだけでハードが変わるとゴーサインが出ない
28: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 22:33:22.29 ID:U6ZmdGdkp
昔の和サードなら売れたソフト出るとすぐパクったのに、
ブレワイ出て5年経ったのにまともなタイトルはエルデンだけ
マジで最近の和サードどうなってんの
ブレワイ出て5年経ったのにまともなタイトルはエルデンだけ
マジで最近の和サードどうなってんの
30: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 22:35:42.65 ID:y1l8BxGp0
エルデンら人選ぶジャンルだからコア層にしか人気ないんだよね
34: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 22:39:06.91 ID:u05FcGLx0
ブレワイの土台あった時点でバンナムが頑張るべきだったかな
まぁけどまだ遅くないよなんだかんだめっちゃ強いのは原神しかまだ出てないから
多くの人はどっかしらで飽きが来ること多いからそこを突くように出せれば
まぁけどまだ遅くないよなんだかんだめっちゃ強いのは原神しかまだ出てないから
多くの人はどっかしらで飽きが来ること多いからそこを突くように出せれば
41: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 22:43:36.47 ID:w6ko4SMpd
日本のゲームメーカーはリアル調こそ至高だと思ってるからね
アニメ調、美少女に価値を見出だしてるとこはソシャゲでぼったくることしか考えてない
アニメ調、美少女に価値を見出だしてるとこはソシャゲでぼったくることしか考えてない
53: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 22:50:10.87 ID:hxCTZosea
タルタリヤと鍾離で女さん囲い込んでから燃え広がった印象
62: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 22:56:57.85 ID:k7h1jVsb0
原神のグラは凄いけど
それ以上に元素反応で面白い戦闘を発明したの凄ない?
キャラチェンでスキル爆発主体で戦うから気持ち良い
それ以上に元素反応で面白い戦闘を発明したの凄ない?
キャラチェンでスキル爆発主体で戦うから気持ち良い
229: 名無しさん必死だな 2022/09/17(土) 01:00:20.42 ID:pLKbCT430
>>62
ゼルダのパクリじゃん
ゼルダのパクリじゃん
64: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 22:57:59.17 ID:BFo89Ahod
てかこれ日本のゲームじゃなかったのかよ
71: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 23:00:38.51 ID:UuSMZvB/0
>>64
日本産だったらもっと日本中で連日神ゲーって取り上げられてる
残念ながら現実は中国産
日本産だったらもっと日本中で連日神ゲーって取り上げられてる
残念ながら現実は中国産
72: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 23:00:40.37 ID:AZxeMYrbr
原神の勢いは一時期のモンストパズドラと同じぐらいある
イケメンと美女も多いし作画も日本人好み
洋ゲーメーカーはそれをわかってない
日本人を理解しろ
イケメンと美女も多いし作画も日本人好み
洋ゲーメーカーはそれをわかってない
日本人を理解しろ
75: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 23:01:33.39 ID:4AE1xwlvd
外国製だからいい感じに中和されてるけどよく言われる開発の自己満に見える作品はオタクの人らって嫌う傾向あるからなあ
国産ゲーだと成功するかどうか
国産ゲーだと成功するかどうか
76: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 23:02:35.13 ID:UuSMZvB/0
アニメ鬼滅の製作会社「Ufotable」でアニメ化決定
原神(Genshin)公式@Genshin_7
【長期プロジェクト始動・コンセプトPV】
2022/09/16 21:55:24
この冒険に満ちたブランニューワールドへ旅に出よう!
原神とufotableによる長期コラボプロジェクトが、正式に始動。
▼YouTube版
https://t.co/YmO1myp8Rj… https://t.co/hy2gEIx5W1
81: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 23:05:32.41 ID:oBGf2FvH0
>>76
結構びっくりしたなこれ
稼いだ金はどんどんぶち込んでいくんだな
結構びっくりしたなこれ
稼いだ金はどんどんぶち込んでいくんだな
77: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 23:03:02.20 ID:1NPF8d9u0
誰でも思いつくことを形にする予算と技術がないんだ
80: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 23:03:27.34 ID:0r5ZBseP0
サイゲもフィールドとかまともに作れるかは分からんしな
ウマ娘はPSP並のローポリだし
もちろんスマホの性能制限でキャラにポリゴン回すためではあるが
ウマ娘はPSP並のローポリだし
もちろんスマホの性能制限でキャラにポリゴン回すためではあるが
85: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 23:07:07.77 ID:nl3UNHsm0
原神オタクの比較対象ってソシャゲなん?
ちゃんとしたゲームならゼルダBotWやElden Ringに勝ててるとは思えんけど
萌えキャラガチャのソシャゲとか1ミリも興味ないからエアプだけどね
ちゃんとしたゲームならゼルダBotWやElden Ringに勝ててるとは思えんけど
萌えキャラガチャのソシャゲとか1ミリも興味ないからエアプだけどね
89: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 23:08:18.32 ID:N+pmuGsza
>>85
去年色んなアワードの運営型タイトル部門ではFF14に負けまくりだった
去年色んなアワードの運営型タイトル部門ではFF14に負けまくりだった
95: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 23:11:17.32 ID:AZxeMYrbr
>>89
中年のおっさんしかおらんやろFF14は
原神は若年層にウケてるのがデカイ
中年のおっさんしかおらんやろFF14は
原神は若年層にウケてるのがデカイ
97: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 23:12:31.80 ID:GOBSYVqz0
>>95
ゲームアワードの話だから客層は関係ないだろ
ゲームアワードの話だから客層は関係ないだろ
117: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 23:27:47.98 ID:URyq0mk3a
VチューバーのCGが限界だろ日本はwwwwwwwww
119: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 23:29:42.15 ID:UuSMZvB/0
>>117
VTuber馬鹿にしてないでVTuberの3Dモデリングしてる人をゲーム業界に迎え入れたほうがいいと思う
新作のファイアーエムブレムエンゲージもキャラデザVTuberの人だしな
VTuber馬鹿にしてないでVTuberの3Dモデリングしてる人をゲーム業界に迎え入れたほうがいいと思う
新作のファイアーエムブレムエンゲージもキャラデザVTuberの人だしな
118: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 23:28:39.14 ID:XvXOBtKd0
日本の得意の分野なのに意識高い系開発者と自称コアゲーマーが強みを理解してないのが致命的
ニーアレプリカントとニーアオートマタの売れ行きの差でまだ学習できてないとは
ニーアレプリカントとニーアオートマタの売れ行きの差でまだ学習できてないとは
147: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 23:43:36.69 ID:sSXcvJpPa
開発費なんか面白いゲーム作ってペイして次につなげるしかないんだからどんどん有能な人材探して世界向けに挑戦するしかないだろ
人材探しからサボって日和って中途半端なもの作って世界に抜かれてたらしゃあねえわ
人材探しからサボって日和って中途半端なもの作って世界に抜かれてたらしゃあねえわ
171: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 23:54:01.79 ID:YBoLCUcU0
原神 男キャラ邪魔じゃない?
女キャラだけのやつ出してよ
女キャラだけのやつ出してよ
176: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 23:57:25.02 ID:6DolS0q2M
>>171
人権は男多いんで無理ですわ
miHoYoは万葉にぞっこんなので無理ですわ
人権は男多いんで無理ですわ
miHoYoは万葉にぞっこんなので無理ですわ
210: 名無しさん必死だな 2022/09/17(土) 00:20:21.31 ID:GkULE9zZ0
アニメ調ならなんでも比べるのは正直論点外れすぎでしょ
ゼノブレとかペルソナとかそこらは原神と全然売り込み方から違うものじゃん
それならPSO2とかFF14とかと比べるほうがまだわかる
モデリングだけとかで比べるとか意味わからんしそこだけなら張り合える和サードもいる
ゼノブレとかペルソナとかそこらは原神と全然売り込み方から違うものじゃん
それならPSO2とかFF14とかと比べるほうがまだわかる
モデリングだけとかで比べるとか意味わからんしそこだけなら張り合える和サードもいる
基本的たゲーム性はそのままキャラとフィールドを追加していくってのはテレビゲームよりかはオンゲーがやってることだしな
260: 名無しさん必死だな 2022/09/17(土) 01:37:30.67 ID:dAk2SgMk0
真っ当にいけばスクエニが立ってた場所なんだがな…
264: 名無しさん必死だな 2022/09/17(土) 01:41:24.28 ID:bebB51Gxa
>>260
いやバンナムだろこの作風は
テイルズオンラインだよ
いやバンナムだろこの作風は
テイルズオンラインだよ
266: 名無しさん必死だな 2022/09/17(土) 01:44:34.16 ID:SzMKU/yr0
トゥーンでガチに金かけたものにチャレンジする決断ができなかった
欧米市場ばっか見てたのもあるだろうな
欧米市場ばっか見てたのもあるだろうな
270: 名無しさん必死だな 2022/09/17(土) 01:52:33.16 ID:7J6JzsIl0
見た瞬間にスクエニバンナム食われるぞってゲハに書いたけど
本当にそうなったから寂しさもあるけど当たったよ
本当にそうなったから寂しさもあるけど当たったよ
282: 名無しさん必死だな 2022/09/17(土) 02:13:45.03 ID:IlHwgF7M0
日本は海外というかポリコレ対策しなきゃいけないってのはあるだろうな
これまでみたいに素直に美少女出せなくなってる感じあるし
これまでみたいに素直に美少女出せなくなってる感じあるし
290: 名無しさん必死だな 2022/09/17(土) 02:20:41.63 ID:Yu5SGnaRr
日本のオタクコンテンツを吸収して育った中国の若いオタクが日本人よりもオタクとして優秀になってしまった
346: 名無しさん必死だな 2022/09/17(土) 06:31:03.20 ID:nPQn+j9q0
原神は日本のオタク文化を研究したって開発が言ってるからな
逆に日本のオタク文化を否定して失敗したのが日本ってのは皮肉だ
逆に日本のオタク文化を否定して失敗したのが日本ってのは皮肉だ
373: 名無しさん必死だな 2022/09/17(土) 07:52:17.75 ID:QO5TuK5l0
そもそもブレワイ以後だからこその
ゲームではあるからな
その辺のフットワークの違いはあるか
ゲームではあるからな
その辺のフットワークの違いはあるか
556: 名無しさん必死だな 2022/09/17(土) 15:55:23.85 ID:kWLcIP6u0
本来なら日本が作るべきゲームだったんだよなぁ何で中国に先を越されてるんだよ
565: 名無しさん必死だな 2022/09/17(土) 16:04:21.50 ID:uzXZtJpL0
原神は日本が作るべきだったと言うがガチャで荒稼ぎすることに必死になって日本の業界腐らせたソシャゲの土台作ったのって日本じゃないの
515: 名無しさん必死だな 2022/09/17(土) 13:36:33.18 ID:6gnZnin/0
原神がサービス開始までに使った開発費が100億以上
もし日本でスマホとPCとCSで展開するオープンワールドRPGのガチャゲーで
想定開発費100億以上とか企画通らんと思う
もし日本でスマホとPCとCSで展開するオープンワールドRPGのガチャゲーで
想定開発費100億以上とか企画通らんと思う
112: 名無しさん必死だな 2022/09/16(金) 23:26:04.07 ID:WaYC7EmU0
パクリゲーだから嫌いだけどあの路線を日本が出来なかったのはまぁ残念だな必要なのは技術と金
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663334395/
ねんどろいど 原神 旅人[蛍] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
posted with AmaQuick at 2022.09.18
コメント
コメント一覧 (106)
が日本ゲームの火付け役だとしたら
日本の萌えキャラ+オープンワールド=原神で、その路線で中国や韓国はこれから頑張るつもりなんだろう
まあ、所詮その程度のアイデアしかなさそうだし、10年後くらいに原神10とか出てたりして
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
中国や韓国に奥深い歴史や偉人や文化があるか知らないし、そこから面白いゲームが出てくる気もしないから、日本からのパクリゲームがいくつか出てくるだけな気はする
wavefanc
が
しました
ドラゴンボールやワンピース、ドラクエやFF、戦国時代や幕末とかの韓国版や中国版ってあるのかな?さっぱり分からない
wavefanc
が
しました
うん、よかったね
じゃあ他に何があるの?
wavefanc
が
しました
行動力あるね
wavefanc
が
しました
世界で一番課金してるのは怖い
wavefanc
が
しました
もっと良いものを出せるように恥を捨てて学ぶべき
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
普通のソシャゲ作ってると思う
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
大ゴケする可能性の方が高いソシャゲに100億ベットできる日本企業はない
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
男がいるから女もやって流行ってんのに
俺はこのゲームやったことないけど
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
原神の前はFGOがそのポジションだったけど所詮は2Dのクソゲーだからあっという間に抜かれた
日本はいつの間にか凄いポジションに居ても進化、アップデートしないから後発の完全上位互換に抜かれる
もうどの分野でも一緒でしょ(笑)
そしていよいよ、イラスト、漫画アニメもヤバい・・・・
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
咲という前例で麻雀にキャラを加えると化学反応が起きたことはわかってたのに昔ながらの古臭い麻雀ゲーか古臭いアーケード移植のMJとかしかなかった
wavefanc
が
しました
もうただの萌えゲー=有象無象のイメージが付いちゃっててコレ!!っていう分かりやすさを海外に持っていかれた
中国産の萌えゲーだから何か違うかも!っていう消費者意識を持っていかれたんだよ
wavefanc
が
しました
ただ、原神に及ばなかっただけw
wavefanc
が
しました
リヴァイアサンおにぎり作れとは言わんけど、もうちょい何とかして欲しい
wavefanc
が
しました
結局金じゃん
日本は何にしても大金掛けて凄いのやりましょうねってメンタリティが無い
これはもう研究して良いレベル
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
かってPS3が出たころ大半の企業が技術革新を止めPS2と同等の性能の携帯機に逃げて行った時点で没落は見えていたし実際CRIとかのミドルウェア提供されるまでは停滞していた
そして経営者が開発ツールの性質を理解していないと棒エンジン見たいに高性能ツールだけどエンジニア切ってしまってメンテも改修もできなくなってしまって利用不可のゴミと化す
日本企業あるあるの実態の見えない物に金は出せない&ソフトウェアで対応できるのに何故か専用チップを作り結果コストが跳ね上がる
経営判断が既に周回遅れになってるかな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ゲーム市場なんて影響し合いされ合いで成長してきたジャンルなのに。
というか、他ならぬ任天堂がそういう文化を大切にしていて、文句をいうどころか歓迎してるというのにさ。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
パチ屋資本資金だからそらそーよ
wavefanc
が
しました
日本のソシャゲは最初から重課金を仰ぐようにイベントを難しくしたり限定コラボ・ガチャ・イベントを連発する
そら課金してる人もガス欠するよ
wavefanc
が
しました
ドラクエFFが出ればRPG作り、スト2出れば格ゲー作り、ポケモン出れば収集育成ゲー作り、モンハン出れば共闘ゲー作りと、二匹目のドジョウ狙いで各社パクリまくってた頃の元気はもう無いんだなって…
アニメ調オープンワールドブームがくるかと思ったのに、出てくるのは中華ばかりだよ
wavefanc
が
しました
むしろ見下してるまであるからね
日本が作れるわけないよ
wavefanc
が
しました
Android,iOS,PC,PS4でオープンワールドまとめてリリースして
全部共通でメンテ、アプデしてくなんて日本企業には無理やわ
ほんま資本の桁が違う
wavefanc
が
しました
原神以前は放置ゲーばかりだったけど原神は1日30分もあれば十分なところもあるしでこれもうプループロトコルとか今更出せないだろ
あと原神がゼルダのパクリだと言うならFF14はWoWのパクリ
wavefanc
が
しました
いちいち入れ替えるめんどくささで俺にはあわんかったな
なにも考えずアクションゲームは楽しみたい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
パズドラが流行ったら皆ソシャゲばかり作るようになった
予算以外にも原因がある気がするんだけどね
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
膨大な資本と開発力があっても独自ゲームを作れない中国韓国
オープンワールド萌えゲームが唯一の代表作とか恥ずかしすぎる
wavefanc
が
しました
これまでみたいに素直に美少女出せなくなってる感じあるし
日本語の上手な宣伝部隊は都合よく去年の共産党ゲーム規制の話は出さないようにしてるんだろうな
原神も既存モデルの露出修正してるよ
他に言ってる人もいるが結局共産党が許可する内容でしかできないから設定がご立派でもシナリオはつまらない3Dバーチャルフィギュア集め止まりだし戦闘もスキルブッパしか能がないから飽きも早い
去年のアワードでも分かるように射幸心に支配された萌豚や腐女子向けの暴利ガチャキャラゲーであってゲーマーへの訴求力はそこまででも無いよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
その辺持ってるのは日本だとスクエニと任天堂だけどどっちも資産価値の高さから容易に他の会社に貸し出せない代物と化してる
ここで言うソフト類は仕事で使うソフトの拡張的な要素の部分なんだけど
ここら辺があるか無いかで開発の難易度は大きく変わる
そして日本が最も遅れてるのがMOMMOに準ずるオンライン要素の部分
特に運営に必要なノウハウも無ければバランスをどの方向でやるかの指標も無く設定が出来ない
そして一番の問題がシステム面での軽量化や安定化というノウハウ無いと組み上げるのは出来無い部分
これが出来ないとサーバー維持費やプレイヤー人口の急激な増大による負荷への対策が出来ず
金がいくらあってもサービスが出来なくなる
こういうのは今までの積み重ねによる資産あってこそでパクろうとしても容易に出来るもんじゃない
GOサインがどうとかじゃ無くて構想しても実現できる物をもってねーんだわ
wavefanc
が
しました
開発が頓挫してるうちに中国に先を越された形
wavefanc
が
しました
100憶出ても中抜きがされまくって開発には10億位しか渡らず
100憶掛けたとは思えんしょぼいの出来上がるのが関の山よ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
これのどこがおもしろいの?
wavefanc
が
しました
パクることしか能のない中華猿にお似合いのゲームだしな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする