
1: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:35:31.24 ID:HVksWBtPd
正統進化か?
3: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:36:01.41 ID:72USBt3z0
買いやな
5: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:36:25.29 ID:kzFrnaKX0
Ultraいいよ🥺
6: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:36:40.91 ID:F7zSygaLd
一番高いやつにしろ
7: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:36:58.55 ID:HVksWBtPd
ちなみに買うとしたら8や
8: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:38:00.39 ID:HVksWBtPd
12: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:38:37.27 ID:kzFrnaKX0
>>8
タフやぞ?
タフやぞ?
11: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:38:35.25 ID:a1//Pt+i0
Ultraはデザインをフラットにしたかったが
今までのバンド付けれなくなるから苦肉の策であんな異型になったんだと思う
今までのバンド付けれなくなるから苦肉の策であんな異型になったんだと思う
19: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:41:03.29 ID:HVksWBtPd
>>11
なんかボコボコしてるよね
なんかボコボコしてるよね
9: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:38:05.92 ID:MQYpJTmr0
S4からの林檎時計民やけれど、日常的に運動とかしないので有れば別に無くても困らんぞ
14: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:39:05.36 ID:HVksWBtPd
>>9
運動は週二程度やなあ
運動は週二程度やなあ
18: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:40:55.59 ID:MQYpJTmr0
>>14
ワイはランニングが習慣になっているのでモチベ維持的な面でも林檎時計は良いと思うけれど
それ以外の要素(iPhoneの子機的使い方、腕でSuica)に必要性感じないので有ればよく考えた方が良いよ
ワイはランニングが習慣になっているのでモチベ維持的な面でも林檎時計は良いと思うけれど
それ以外の要素(iPhoneの子機的使い方、腕でSuica)に必要性感じないので有ればよく考えた方が良いよ
13: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:38:57.57 ID:OoUCuWEer
8でええよ買いや
15: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:39:19.59 ID:QHQeYrJA0
型落ち7狙え
10: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:38:24.22 ID:gt/OqeP10
今は時期が悪い
16: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:39:37.70 ID:HVksWBtPd
>>10
円安の関係?
そこは気にしない
円安の関係?
そこは気にしない
27: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:45:08.88 ID:gt/OqeP10
>>16
違う。言ってみたかっただけ
8買って問題ない
他の人も言ってるようにスペックに大きな差が無いから型落ちの7を狙うのありなんだよね
新しい機能が追加されてる最新版が欲しいつもりだったら8はそんなに進化してない
違う。言ってみたかっただけ
8買って問題ない
他の人も言ってるようにスペックに大きな差が無いから型落ちの7を狙うのありなんだよね
新しい機能が追加されてる最新版が欲しいつもりだったら8はそんなに進化してない
21: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:42:46.24 ID:R7sEy1wip
8って体温計になるの?
25: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:44:03.25 ID:kTRcmZoy0
>>21
皮膚温やからいわゆる体温とはまた少し違うかもね
でもまあ毎日データ取ってれば変化量は参考になる
皮膚温やからいわゆる体温とはまた少し違うかもね
でもまあ毎日データ取ってれば変化量は参考になる
55: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 10:07:38.42 ID:ud9ezqgmp
>>25
なるほど 使い道がよく分からん機能やな
なるほど 使い道がよく分からん機能やな
22: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:43:14.77 ID:K1eRbzuy0
時計みたいなもんジカン見るだけの道具やんけ
なにムキになっとんねん
なにムキになっとんねん
23: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:43:17.58 ID:I9yePl8h0
ワイは4から使ってたけど機械式にハマってもう用無しや
アップルウォッチ最大の欠点はダサい、人と被ることや
アップルウォッチ最大の欠点はダサい、人と被ることや
24: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:43:37.50 ID:Onky++Nn0
ワイはずっとエルメスのやつ使っとるで
26: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:44:41.06 ID:D07IkHvt0
毎日充電するんか?
31: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:46:55.96 ID:kTRcmZoy0
>>26
お風呂のたびに充電よ
お風呂のたびに充電よ
32: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:46:58.08 ID:KYlyttjBd
>>26
無線充電器に置いて20~30分で満タンなるから風呂入る時に置いてるわ
無線充電器に置いて20~30分で満タンなるから風呂入る時に置いてるわ
34: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:48:36.91 ID:MQYpJTmr0
>>26
ワイは睡眠トラックとかいらんから枕元に充電器置いてて寝るとき充電
最初は面倒かなと思ってたけど習慣になっちゃう
ワイは睡眠トラックとかいらんから枕元に充電器置いてて寝るとき充電
最初は面倒かなと思ってたけど習慣になっちゃう
38: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:51:52.56 ID:vADuY0Uu0
周りのアップルウォッチ持ってるやつほぼ全員充電切れたって騒いでるからマメなやつじゃないと不便なだけやで
36: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:50:37.71 ID:Onky++Nn0
フェスの会場とかsuica支払い対応がめちゃ増えたから時計だけで会計できるのは便利やな
あとは特に無いと困るほどではない感じや
あとは特に無いと困るほどではない感じや
28: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:45:36.66 ID:KYlyttjBd
7使ってるけどSuica便利すぎやし音楽の操作や通知確認もiPhoneポケットに入れたままでええのほんま楽
ただ常時スマホを手に持ってる奴なら絶対いらんわ、金の無駄やな
ただ常時スマホを手に持ってる奴なら絶対いらんわ、金の無駄やな
30: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:46:53.52 ID:I9yePl8h0
>>28
いざアップルウォッチやめてiPhoneに戻してもまぁええかってなる程度の便利さやぞそれ
いざアップルウォッチやめてiPhoneに戻してもまぁええかってなる程度の便利さやぞそれ
33: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:47:57.13 ID:KYlyttjBd
>>30
ワイはもうこれなしじゃ生活できん
スマートロックの開け閉めもApple Watch依存やし
いちいちiPhone取り出すの無理やわ
ワイはもうこれなしじゃ生活できん
スマートロックの開け閉めもApple Watch依存やし
いちいちiPhone取り出すの無理やわ
35: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:49:34.74 ID:I9yePl8h0
>>33
ワイもそうやったけどやめたらマジでなんともない
iPhone出すのが面倒って余程のもんや
ワイもそうやったけどやめたらマジでなんともない
iPhone出すのが面倒って余程のもんや
40: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:53:37.57 ID:I9yePl8h0
あといちいちiPhone出すの無理って言ってる奴改札はどうしてんや
ワイもわざわざ通勤中だけ右手につけて頑張って改札にも使ってたけど絶対iPhoneの方が楽やぞ
ワイもわざわざ通勤中だけ右手につけて頑張って改札にも使ってたけど絶対iPhoneの方が楽やぞ
43: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:55:24.22 ID:MQYpJTmr0
>>40
機械式沼にはまった人間とスマ時計にはまった人間では話が合わないからいちいち聞くだけ無駄だぞ
少なくとも自分は左手タッチでもそこまで不便だとは思わない
機械式沼にはまった人間とスマ時計にはまった人間では話が合わないからいちいち聞くだけ無駄だぞ
少なくとも自分は左手タッチでもそこまで不便だとは思わない
61: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 10:21:26.68 ID:I9yePl8h0
>>43
マジか体型が改札と相性ええのかもしれんな、ワイは無理やわ
なんなら右手でも微妙に角度が合わん
マジか体型が改札と相性ええのかもしれんな、ワイは無理やわ
なんなら右手でも微妙に角度が合わん
63: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 10:24:04.94 ID:MQYpJTmr0
>>61
改札通るの多くて1日2回程度だしな、左手出すの自体は面倒だけれど使うの止めるレベルでは無いかな的な評価だね
改札通るの多くて1日2回程度だしな、左手出すの自体は面倒だけれど使うの止めるレベルでは無いかな的な評価だね
45: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:58:30.81 ID:0xS+s4aG0
とりあえず使ってみたい奴は型落ち7でええんか?
50: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 10:02:55.47 ID:MQYpJTmr0
>>45
使ってみて気に入らなかった時のリセール価格考えるとS7もS8も出費はたいして変わらないと思うぞ
本当に使ってみたいだけならSEで良い
使ってみて気に入らなかった時のリセール価格考えるとS7もS8も出費はたいして変わらないと思うぞ
本当に使ってみたいだけならSEで良い
46: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 09:58:51.07 ID:nYAvSzBh0
アップルウォッチはMacのロック解除とApple Payが便利だわ
あとLINEの音声入力が地味に精度高くて使いやすい
あとLINEの音声入力が地味に精度高くて使いやすい
47: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 10:00:07.91 ID:FzDKQTX+0
俺もダイエット中だからAppleWatch欲しい
男でもちゃんと体温管理できるんだよな?
男でもちゃんと体温管理できるんだよな?
52: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 10:03:30.40 ID:FzDKQTX+0
血糖値計測できたらダイエットにさらに良かったんだけどな
ウルトラカッコいい
ウルトラカッコいい
48: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 10:00:18.95 ID:dR8n80g70
6まで毎年ウオオだったけど7からん?ってなってもう正直買い時わからんくなった
SEでよくねっていう結論
SEでよくねっていう結論
49: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 10:01:47.77 ID:9Ztolk5dr
>>48
6を進化とみるなら7なんかもっと進化してるやん
6って血中酸素だけやろ
6を進化とみるなら7なんかもっと進化してるやん
6って血中酸素だけやろ
53: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 10:05:47.24 ID:dR8n80g70
>>49
いやーやっぱセンサー部分が変わるとテンション上がるんよ
6から表装しか変わってないっしょ
いやーやっぱセンサー部分が変わるとテンション上がるんよ
6から表装しか変わってないっしょ
56: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 10:08:11.05 ID:dR8n80g70
5か6で常時点灯が実用レベルになっててうおおってなった
ならなかったっけ
5で実装されたけどバッテリー持たんからみんなオフにしてた、で6で改善されて
ならなかったっけ
5で実装されたけどバッテリー持たんからみんなオフにしてた、で6で改善されて
58: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 10:15:46.32 ID:r6Idw0cj0
毎日充電めんどくさすぎー
59: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 10:17:08.37 ID:PNHEHehK0
仕事用ならどれ?SEでええか?
60: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 10:21:24.07 ID:MQYpJTmr0
>>59
常時点灯と酸素濃度、心電図に興味が無いな、かつ廉価版にネガなイメージ無いならSEでオッケー
常時点灯と酸素濃度、心電図に興味が無いな、かつ廉価版にネガなイメージ無いならSEでオッケー
57: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 10:08:27.49 ID:fT7qlt4q0
農作業用に一個欲しいんやがセルラーモデルの方が良さそうやね
65: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 10:30:17.95 ID:aDpOh50Dd
アップルウォッチの一番良い機能はiPhoneを鳴らせるやつ
マジで助かるぞ
マジで助かるぞ
66: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 10:34:12.57 ID:MQYpJTmr0
>>65
AW買う理由にはならないけれど、自分もこの機能は結構使う
AW買う理由にはならないけれど、自分もこの機能は結構使う
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663029331/
Apple Watch SE(GPSモデル)- 40mmスペースグレイアルミニウムケースとミッドナイトスポーツバンド - レギュラー
posted with AmaQuick at 2022.09.14
コメント
コメント一覧 (6)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
あれば楽だけど4万って言われたら次は買わないかな
wavefanc
が
しました
腕時計でええわ感
wavefanc
が
しました
コメントする