silicon_wafer_priices_l_27

1: 少考さん ★ 2022/09/02(金) 21:42:51.12 ID:CAP_USER
TSMCの3nmは2022年後半より量産を開始、日本では大阪に開発拠点設置を計画

目次
1 2022年末までに大阪にデザインセンターの設立を計画
2 3nmは予定通り2022年後半に量産出荷、2025年には2nmを量産へ

TSMCは9月2日、TSMC Technology Symposium Japan 2022の開催に併せメディア向けに、同社の技術ロードマップや顧客エンゲージメントを含む全社的なビジネス戦略を統括するBusiness Development,シニアバイスプレジデントのKevin Zhang(ケビン・ジャン)氏が先端プロセスの開発状況などの説明を行った。

近年、TSMCはグローバル化を推進しており、日本でも2019年11月には東京大学と先進半導体の実現に向けたアライアンスを締結、2020年1月に横浜市にTSMCデザインテクノロジージャパンを設立、2021年3月にTSMCジャパン3DIC研究開発センターを設立、2021年12月にはソニーセミコンダクタソリューションズが少数株主として参画する形で子会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing(JASM)」を設立(2022年2月にはデンソーも少数持ち分出資を決定)するなど、さまざまな動きを見せており、2022年末までには大阪にデザインセンターを立ち上げる予定であることも明らかにされた。

TSMCジャパン代表取締役社長の小野寺誠氏は、こうした日本の市場の動向について、「日本のビジネスはこの5年ほど、ウェハ出荷量が前年超えを記録。2021年は年間で120万枚(300mmウェハ換算)を出荷。こうしたウェハ枚数の伸びに併せて売り上げも伸びている」と、好調に推移していることを強調する。

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

3: 名刺は切らしておりまして 2022/09/02(金) 21:51:48.29 ID:jXIptPdU
東京に持ってこいよ


8: 名刺は切らしておりまして 2022/09/02(金) 22:47:01.20 ID:s7bi4t60
台湾に技術奪われたことには不問に付してるの多いな
60年代から電卓、テレビ、電子部品の下請出してるうちに台湾の技術力が向上

10: 名刺は切らしておりまして 2022/09/02(金) 22:57:00.06 ID:7hLzvyzs
>>8
台湾に技術ってあるの?
個々のコンポーネントは全部輸入品じゃねーの?

12: 名刺は切らしておりまして 2022/09/02(金) 23:14:16.49 ID:cTsL8KO7
>>10
その理論で言えば、サムスンのラインの歩留まりもTSMCと同じだな

13: 名刺は切らしておりまして 2022/09/02(金) 23:14:24.46 ID:/aXwTkJd
>>10
包丁が海外製だから料理人に技術がないと言ってるようなもんやぞそれ

16: 名刺は切らしておりまして 2022/09/03(土) 00:07:39.08 ID:DeYRo2Ka
2nm量産はこんなに困難、非現実的すぎて噴飯物の日本の半導体製造強化策

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71609

19: 名刺は切らしておりまして 2022/09/03(土) 01:13:45.87 ID:LdReWO06
>>16
日本の製造設備メーカーに企業秘密を公開させまくれば
ある程度はいけると思うけどね

21: 名刺は切らしておりまして 2022/09/03(土) 01:20:45.27 ID:SKd8Nxo8
>>19
装置屋にそんな技術はないよ
役人もそういう誤解しているのかもしれないが
タイヤのゴムを作れるし溶接ができるからスーパーカー作れると言うようなモン

27: 名刺は切らしておりまして 2022/09/03(土) 04:02:27.85 ID:NGBjnW5m
>>19
無理らしいよ
だから他国に頭下げて補助金漬けにして来て頂くのだろう

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1662122571/


1: すらいむ ★ 2022/09/02(金) 21:57:37.32 ID:CAP_USER
2nm量産はこんなに困難、非現実的すぎて噴飯物の日本の半導体製造強化策
片や米国は約7兆円投入で中国に徹底対抗

 米国では、半導体の国内製造を促進する法律「CHIPS and Science Act」(CHIPS法)が成立したが、サムスン電子(Samsung Electronics)やSKハイニックス(SK Hynix)など韓国の半導体メーカーが補助金を受け取るかどうか、微妙な状況になってきている。

 また、日本では、半導体工場の新増設の改正法における補助金が、台湾TSMCの熊本工場とキオクシア(旧東芝メモリ)&米ウエスタンデジタル(WD)の四日市工場に投入されることになった。
 しかし、この補助金を投入しても日本の半導体のシェアはほとんど上がらない。

 さらに、日本と米国が2nmのロジック半導体を2024年までに共同開発し、2025年から日本で量産すると経済産業省が発表しているが、現実的に全く不可能であり、正気の沙汰とは思えない。

 本稿では、これらの問題の詳細を論じる。最初に筆者の感想を述べると以下のようになる。

(以下略、続きはソースでご確認ください)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71609

7: 名無しのひみつ 2022/09/02(金) 22:16:50.36 ID:lklPpJzh
2nm露光装置はいつまでASMLが独占かしらん

27: 名無しのひみつ 2022/09/02(金) 23:52:01.44 ID:E/8aQLgl
>>7
キヤノン、ニコンじゃあ頑張れんか

37: 名無しのひみつ 2022/09/03(土) 03:22:54.97 ID:g1C5JPmf
>>27
相手が実質欧州産学大連合のASMLじゃあ人材も金も勝負にならんよね
ニコンがいつまで経っても結果出せないからインテルは痺れ切らしてASMLに投資したくらいだ

10: 名無しのひみつ 2022/09/02(金) 22:24:56.57 ID:t1mUmMPv
2nm作れたとしても国内で需要無いからな

12: 名無しのひみつ 2022/09/02(金) 22:30:35.29 ID:+Gp9O7IM
技術があっても商売ができる経営者がいなくて全部身売りしてしまった業界だからな
いくら研究しても意味がない

36: 名無しのひみつ 2022/09/03(土) 02:59:43.18 ID:F/OSJvuw
2nmて量子効果無視できんだろ
即マイグレーション起こして断線しそうなんだが…
(記事読んでません)

31: 名無しのひみつ 2022/09/03(土) 00:48:05.98 ID:V+So74Yc
意外と微細化進んでるよな、原理的に無理と聞いていたが

35: 名無しのひみつ 2022/09/03(土) 02:39:45.31 ID:CbS0x5OX
>>31
原理的に無理と言われた平面的な微細化が進んでる訳ではないから
立体構造に積み上げて作って、平面換算値な数値の微細化が進んでるんであって

33: 名無しのひみつ 2022/09/03(土) 01:13:27.08 ID:yCs0gMDw
出来ないじゃない
やるんだよ!

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1662123457/