pc_parts_pc_build_l_01

1: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:17:09.07 ID:0EizPgYDd
20万くらい?


2: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:17:32.03 ID:zJR6OYsa0
25万

3: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:17:49.10 ID:AbfzX8Lv0
12万くらいのゲーミングのやつがある

4: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:18:10.41 ID:viZs4mLn0
父ちゃんに10万ぐらいの買ってって言ったら20万の買ってくれた

6: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:18:47.02 ID:VE4xCS320
2万のPCにメモリ32GBとSSD500GB増設して3.8万

7: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:18:54.65 ID:BlsTdFjz0
3年前に15万で組んでグラボ差し替えて総額18万くらい

8: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:19:02.24 ID:sQR9N0bSM
周辺機器含めるんか?

13: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:20:14.66 ID:WfeONGIR0
最近BTOで20万のゲーミング買った
キーボードとマウスとヘッドホンで+3万円くらい

9: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:19:13.13 ID:2uy0P0n00
中古で二万

10: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:19:49.70 ID:nFJm3DYO0
18万ぐらい。経費で買ったからほぼノーダメ

11: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:19:51.14 ID:9LAvAXMf0
10万

14: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:20:37.84 ID:9Q6rKaox0
去年50万のゲーミングpc買ったわ
時期が悪かったかなって思ったけどあの時まだ円高だったし結局良かったのか悪かったのか分からんな

16: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:21:08.32 ID:dDjyFaoT0
>>14
高すぎねえか?

21: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:23:08.03 ID:9Q6rKaox0
>>16
3080選んだからなぁクラボ高かった時期だし
あとcities skylineやりたいからメモリを128ギガにしたんや

24: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:24:48.83 ID:dDjyFaoT0
>>21
メモリ128はやべえな

15: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:20:44.10 ID:ajrv6S570
18万のノート

17: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:21:17.92 ID:NsHvKr/50
10万ちょい

18: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:21:28.63 ID:zYM8LtXM0
20万で買ったMacBook Pro

19: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:21:31.99 ID:EDJauArl0
本体7万、モニター3万、キーボードとマウスで1万って感じ

20: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:21:51.38 ID:eOrx9kX/M
10万やがRYZEN9やで

22: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:23:26.79 ID:FfCQgTiDd
40万くらいのが欲しいけどモニターとかWi-Fi環境整えようと思ったら60万行きそうや

25: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:25:18.11 ID:5aq6u9o/d
RTX3070搭載で17万

26: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:25:24.97 ID:60LqEpCw0
数週間前に組んだわ
合わせてボードやら何やら買ったから今月のカード40まんこえた

27: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:25:43.08 ID:fZfOprcZM
GTX1660積んどるがモニタ込み10万や

28: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:25:55.34 ID:JdZZ0KvY0
4万
GTX760で隻狼

29: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:27:49.35 ID:vn2t2rryM
この春に10万でRTX3060と12400fのお手軽構成作ったわ

30: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:28:05.25 ID:3GuSKK9kM
6年前に予算20万で組んだ自作や

31: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:28:16.07 ID:xHWZk2aB0
本体だけなら40くらい
グラボで20いってる

32: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:28:20.70 ID:XFLtlYO+a
超小型欲しくてNUC9で組んだけど20万やったな

33: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:29:01.11 ID:kWjiaidG0
13万くらいや。パーツだけ入れ替えしてもう12年くらい使っとる

35: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:30:03.49 ID:OcvtqmYR0
中古haswell+gtx1060の3万ちょい

39: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:31:10.73 ID:JdZZ0KvY0
>>35
コスパで完全に負けたわ

41: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:32:38.61 ID:OcvtqmYR0
>>39
むふふ😊

36: 名無しじゃありません 2022/08/10(水) 15:30:05.77 ID:ewsGvljM0 BE:592517922-2BP(0)
12900k 3090構成やで 40くらい

37: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:31:00.45 ID:a6bpKiF9M
基本12
手抜き用10
緊急用6

38: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:31:05.39 ID:OTuwH+gA0
12400/32gb/1660sで14万くらい

40: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 15:32:09.91 ID:XcSXugKWM
10万ちょいや
困ったことはない

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660112229/