cyberspace-gcccaa0307_640

1: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:11:20.16 ID:z1nAt/+T0
実際どんなんや?
現役の人教えてくれ


2: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:12:17.50 ID:YrxjgL1t0
どんなって?

4: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:12:55.65 ID:z1nAt/+T0
>>2
まあ将来性とか、ワークライフバランスとか

14: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:20:37.90 ID:YrxjgL1t0
>>4
現役やけどSEと同じで会社によるし立場にもよるね
障害だの運用だの言ってる低レベルもあれば、上流もある。
ネットワークでも上の回線やってたりするとGAFAMに転職しやすい。

15: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:21:25.51 ID:z1nAt/+T0
>>14
GAFAMに行けるのは夢があるなあ

20: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:26:47.47 ID:YrxjgL1t0
>>15
元々外資系DCだったけどそこでやってるとGAFAMとかOracleとか
ハイパスケーラーと一緒に仕事することも多いね。彼らはアーキテクター欲しいから
すぐにスカウトが来る。顔見知りが大体繋がってたり狭い世界。

22: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:27:51.68 ID:z1nAt/+T0
>>20
人脈って大事なんやな

33: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:39:28.98 ID:ITFilQxP0
アーキテクターって変な言葉に感じるけど方言か?

37: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:43:23.67 ID:g7wiUHfl0
アーキテクトとしか呼ばんな

3: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:12:38.99 ID:0aelkiNE0
たいして変わらん
激務薄給

5: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:13:44.20 ID:z1nAt/+T0
>>3
マジ?
インフラって障害以外は安定してるイメージだが

6: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:14:59.12 ID:0zgUgjYq0
社内インフラってネットワークいじるのは最初だけで、あとはPCセットアップしたりアカウント管理してるだけ

8: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:15:27.91 ID:z1nAt/+T0
>>6
めちゃ楽そう

7: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:15:12.02 ID:g7wiUHfl0
インフラやが期末除けばフルリモート行けるし楽

9: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:16:20.46 ID:z1nAt/+T0
>>7
インフラって忌避されがちだけど実際穴場って最近思ってる

10: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:17:58.67 ID:g7wiUHfl0
>>9
下流はクソ楽やろうな。上流は結構適正分かれる

11: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:18:34.30 ID:z1nAt/+T0
>>10
適性って開発とは違うんか?

16: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:23:27.28 ID:g7wiUHfl0
>>11
俺はMSとGoogleの上流やってるけど、まあプリセールスからPMまでこなさなきゃいけないからずっと調整やらコミュニケーションがメインになる

17: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:24:38.56 ID:z1nAt/+T0
>>16
調整はダルそうだけど打ち合わせは楽しそう

21: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:27:15.19 ID:g7wiUHfl0
>>17
結構しんどいでー
両者のサービスずっとウォッチして比較検討されたら2つ分見積もらにゃあかんし資料も倍になる

24: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:30:44.71 ID:z1nAt/+T0
>>21
まあ、そこは開発も同じな気がする

12: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:19:52.24 ID:nXMuNHu40
障害あったときマジできついから開発いきたいわ

13: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:20:34.60 ID:z1nAt/+T0
>>12
開発は納期迫ると残業ありきやで

23: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:28:52.64 ID:z1nAt/+T0
ワイの勝手なイメージだけど、開発よりインフラのほうが廃れなさそうだし、技術の変化が少なさそう

25: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:31:43.21 ID:z1nAt/+T0
あと偏見だけど、開発エンジニアよりもインフラエンジニアのほうが優しい気がする

26: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:32:34.61 ID:YrxjgL1t0
ああ将来性とワークライフバランスか
将来性はめっちゃある。給料バグるくらいいい。
アーキテクター系がめちゃ人材不足

28: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:34:00.75 ID:z1nAt/+T0
>>26
だよね、開発って志望者多いけどインフラより厳しい世界だよな

27: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:32:47.22 ID:n7Y5Yh4B0
昔データセンターでインフラやってたけど月1くらいで障害起こって
深夜でも現地に呼び出されてクソしんどかったわ。いまはクラウドでそんなこともないやろけども

29: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:35:04.90 ID:z1nAt/+T0
>>27
それはもう過去の話だと信じたい
今オンプレでやってるとこってあんまりないんじゃない?

31: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:37:10.13 ID:YrxjgL1t0
いわゆる監視運用系は大手いけば消耗はせんと思うが
いろいろ呼び出しみたいなのあるので磨耗するかもね。
運用じゃなくて上流に早く行くほうがいい

34: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:39:30.37 ID:z1nAt/+T0
>>31
せやなあ、転職サイトみててもいきなり上流は厳しそうやなン

32: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:37:46.11 ID:g7wiUHfl0
運用で年取ったらまじで行き場なくなる

35: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:40:47.70 ID:z1nAt/+T0
>>32
運用しつつawsとか資格取れれば上流行けそうだと信じてる

36: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:43:13.70 ID:zY790ziBd
障害対応で夜間呼び出し
リリースやリプレースで休日作業

これだけ我慢できればええやろな

39: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:43:59.67 ID:z1nAt/+T0
>>36
まあその分休みとれるなら

38: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:43:40.12 ID:YrxjgL1t0
開発経験いいと思うんだよな。周りにもスライドで来た人いるし。
インフラって言うけど今はクラウドも仕組み含めてなんでも知っとくと強い。
AWS、Azure、GCP、クラウドインフラ開発、トランジット設計、Python、Java、各種スクリプト、PMO、サービス開発
とかやってるとめちゃいいし。俺も経験してきてる。

30: 風吹けば名無し 2022/08/08(月) 22:36:48.81 ID:ITFilQxP0
弊社未だにオンプレサーバしか弄ってない
仕事無くなりそうだからazureとawsのお勉強してるけど

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659964280/