
1: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:43:53 ID:Mkg2
今修理に出しとるんやが
スマホしかないからおんJしてまうわ
スマホしかないからおんJしてまうわ
2: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:44:04 ID:Mkg2
おんJいがいで暇つぶしある?
5: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:45:29 ID:NVBq
PCでいつもなにしてるん
6: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:45:55 ID:Mkg2
>>5
お絵描き、ゲーム、簡単なSTG制作、音MAD制作
お絵描き、ゲーム、簡単なSTG制作、音MAD制作
11: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:46:53 ID:NVBq
>>6
お絵描きしよう
その中じゃそれくらいしかスマホで出来そうにないし
お絵描きしよう
その中じゃそれくらいしかスマホで出来そうにないし
12: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:47:20 ID:Mkg2
>>11
ちっさい画面で指で描くんか?
無理無理せめてiPadでもないと
ちっさい画面で指で描くんか?
無理無理せめてiPadでもないと
9: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:46:19 ID:XT5Z
液タブ?
10: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:46:38 ID:Mkg2
>>9
かねないから板で慣れたわ?
かねないから板で慣れたわ?
19: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:48:30 ID:XT5Z
>>10
iPad Proで描いてるけど小さくてダメだ12,9じゃ
レイヤーも100以上積むとガタガタ
やっとパソコンで描く意味が分かったわ
iPad Proで描いてるけど小さくてダメだ12,9じゃ
レイヤーも100以上積むとガタガタ
やっとパソコンで描く意味が分かったわ
20: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:49:00 ID:Mkg2
>>19
せやろ?
データの保存と管理もしやすいぞ?
せやろ?
データの保存と管理もしやすいぞ?
22: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:50:27 ID:IKRb
>>20
せやな
スマホはファイル管理しにくい
せやな
スマホはファイル管理しにくい
24: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:51:24 ID:XT5Z
>>20
タブレットのクリスタはサブスクだからトータルで見るとクッソ金かかるわ
ガチでiPadProで描いてるの情弱やわ
Wacomのアニキの液タブ買います
タブレットのクリスタはサブスクだからトータルで見るとクッソ金かかるわ
ガチでiPadProで描いてるの情弱やわ
Wacomのアニキの液タブ買います
25: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:52:03 ID:Mkg2
>>24
onebywacomって板タブなら手頃やぞ?
デスクトップ持っとる前提やが
onebywacomって板タブなら手頃やぞ?
デスクトップ持っとる前提やが
26: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:53:19 ID:XT5Z
>>25
デスクトップ持ってっけどiPadで慣れちまったから液タブやないとキツい
ディスプレイ見ながら手元動かすとか超人すぎんよ
デスクトップ持ってっけどiPadで慣れちまったから液タブやないとキツい
ディスプレイ見ながら手元動かすとか超人すぎんよ
27: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:54:03 ID:Mkg2
>>26
猫背になるぞ 手が隠れて描きにくいとかないぞ
慣れれば余裕や
猫背になるぞ 手が隠れて描きにくいとかないぞ
慣れれば余裕や
28: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:55:25 ID:XT5Z
>>27
それは利点やな
知ってる人でガチ上手い人に板タブ+SAIの人何故か多いんだがなんでやろな
それは利点やな
知ってる人でガチ上手い人に板タブ+SAIの人何故か多いんだがなんでやろな
29: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:56:00 ID:Mkg2
>>28
今どきSAI使っとるやつってジジイやろ
昔から金かけずに描いてそう
今どきSAI使っとるやつってジジイやろ
昔から金かけずに描いてそう
31: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:56:51 ID:NVBq
そんな認識が絵描きの中ではあるんか...
13: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:47:25 ID:3RNC
ノートPCで良くない?
14: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:47:46 ID:Mkg2
>>13
部品とっかえれないし外でないし排熱熱くなるが?
部品とっかえれないし外でないし排熱熱くなるが?
21: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:50:15 ID:3RNC
>>14
二台持てばエエやん
12900K&RTX3090デスクトップと10750H+RTX2060tiノート使っとるが快適
二台持てばエエやん
12900K&RTX3090デスクトップと10750H+RTX2060tiノート使っとるが快適
23: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:50:31 ID:Mkg2
>>21
金ない言うとるやろ?
金ない言うとるやろ?
16: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:48:05 ID:Mkg2
しかも同じスペック当たりのBTOの値段ノートのが高いし
17: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:48:27 ID:06YJ
ノートpc買うならタブレットとかでええ
32: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:57:30 ID:5M2G
パソコン1台しか持ってないん?
33: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:57:54 ID:Mkg2
>>32
あるにはあるがゲームとか創作できるスペックじゃない
ブラウジングがギリ
あるにはあるがゲームとか創作できるスペックじゃない
ブラウジングがギリ
34: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:58:04 ID:uwDF
デスクトップにできてノートpcにできないことってなんや?
35: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:58:30 ID:Mkg2
>>34
部品とっかえ
部品とっかえ
36: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:59:06 ID:a9hK
デスクトップPC修理に出すくらいなら壊れた箇所の部品買った方が良かったのでは?
39: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:59:38 ID:Mkg2
>>36
自作したことないからわかんない?
自作したことないからわかんない?
37: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:59:21 ID:Mkg2
ノートPC「モニタ割れました!バッテリー持ち悪くなりました!どっか故障しました!」
デスクトップPC「ほーん(ソコダケナオシー」
デスクトップPC「ほーん(ソコダケナオシー」
40: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:00:04 ID:5M2G
>>37
ノートPCも「ほーん(ソコダケナオシー」やぞ
ノートPCも「ほーん(ソコダケナオシー」やぞ
41: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:00:35 ID:Mkg2
>>40
こマ?
でも同スペあたりの価格は安くなるから...
こマ?
でも同スペあたりの価格は安くなるから...
45: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:01:45 ID:5M2G
>>41
8万までならノートの方が安いと思うぞ
ゲームするならデスクトップそれ以外ならノートPCって状況になってる
8万までならノートの方が安いと思うぞ
ゲームするならデスクトップそれ以外ならノートPCって状況になってる
47: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:02:20 ID:Mkg2
>>45
ワイは周辺機器コミコミ20万のやつや?
サイバーパンク以外遊べる?
ワイは周辺機器コミコミ20万のやつや?
サイバーパンク以外遊べる?
52: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:04:19 ID:5M2G
>>47
ノートPC
8万円です
フルHDの画面・キーボード・タッチパッドを内蔵してます
8コア16スレッドです
メモリは16GBです
SSDは512GBです
GPUはPS5より少し性能低いくらいのGPUです
ノートPC
8万円です
フルHDの画面・キーボード・タッチパッドを内蔵してます
8コア16スレッドです
メモリは16GBです
SSDは512GBです
GPUはPS5より少し性能低いくらいのGPUです
53: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:05:01 ID:Mkg2
>>52
夏場FPSとかやったらアチアチになりそう
夏場FPSとかやったらアチアチになりそう
55: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:05:55 ID:5M2G
>>53
デスクトップは手に熱が伝わりにくいけど部屋をアチアチにする能力はデスクトップの方が上やw
デスクトップは手に熱が伝わりにくいけど部屋をアチアチにする能力はデスクトップの方が上やw
56: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:06:09 ID:Mkg2
>>55
お前の家にはエアコンないんか?
お前の家にはエアコンないんか?
57: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:06:48 ID:5M2G
>>56
エアコンあるがフルパワーでGPU動かしたらパソコンから熱気伝わるでな
エアコンあるがフルパワーでGPU動かしたらパソコンから熱気伝わるでな
38: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 09:59:32 ID:5M2G
最近のノートPCはPS5以上の3Dを要求する作業以外できてしまうのが凄い
49: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:02:52 ID:N32m
Chromebookワイ、低身の見物
50: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:03:44 ID:Mkg2
趣味でPC使うときはどうせ外でないしデスクトップでええやろ?
51: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:04:16 ID:IKRb
>>50
まあそれは同意
まあそれは同意
54: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:05:49 ID:Mkg2
あとモニタちっせぇからお絵描きできんしFPSでも敵の頭見えなさそう
57: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:06:48 ID:5M2G
>>54
モニタ接続すればええやん
モニタ接続すればええやん
59: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:07:20 ID:Mkg2
>>57
あガイ
わざわざノートPCのためにモニタつなげるならデスクトップでええやん
あガイ
わざわざノートPCのためにモニタつなげるならデスクトップでええやん
61: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:09:10 ID:5M2G
>>59
用途によるとしか言えんわ
安くて持ち運びたい。家では大画面で快適に⇒ノート+モニタ
高くてもゲームやりたい。持ち運び不要⇒デスクトップ
こんな感じやろ
ちなワイはデスクトップとノート両方使ってる
用途によるとしか言えんわ
安くて持ち運びたい。家では大画面で快適に⇒ノート+モニタ
高くてもゲームやりたい。持ち運び不要⇒デスクトップ
こんな感じやろ
ちなワイはデスクトップとノート両方使ってる
64: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:10:39 ID:Mkg2
なんでデスクトップとノートのレスバスレになっとるんや?
暇つぶしの方法教えろ?
暇つぶしの方法教えろ?
65: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:11:33 ID:5M2G
>>64
スマホにキーボードマウスつけてモニタに接続してみては?
スマホにキーボードマウスつけてモニタに接続してみては?
66: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:11:59 ID:Mkg2
>>65
もう真面目に答える気ないよね君?
もう真面目に答える気ないよね君?
67: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:12:24 ID:5M2G
>>66
スマホのデスクトップモード楽しいで
スマホのデスクトップモード楽しいで
70: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:14:19 ID:5M2G
71: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:15:00 ID:Mkg2
>>70
よーやるわ
スマホの寿命めっちゃ縮めてそう
よーやるわ
スマホの寿命めっちゃ縮めてそう
72: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:15:28 ID:5M2G
>>71
どういう理論やwww
どういう理論やwww
68: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:12:49 ID:XT5Z
アナログで描いてみよう
自分がどれだけ機械に頼っているかりかいできる
自分がどれだけ機械に頼っているかりかいできる
69: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:13:41 ID:Mkg2
>>68
消すのめんどくさいしレイヤーないと描けんぞ?
線の太さもうまく調整できる気せんし
消すのめんどくさいしレイヤーないと描けんぞ?
線の太さもうまく調整できる気せんし
73: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:15:47 ID:XT5Z
イッチはjで描いてたりするんか?
ワイはもうここでは描いてないが
ワイはもうここでは描いてないが
74: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:16:06 ID:Mkg2
>>73
おんJで描いたら晒し上げられるに決まってるやん
アホなんか?
おんJで描いたら晒し上げられるに決まってるやん
アホなんか?
75: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:16:59 ID:XT5Z
>>74
やり方によるで
ワイは晒されたことないぞ
露出多かった割にランキングとやらにも乗せられたこともないし
やり方によるで
ワイは晒されたことないぞ
露出多かった割にランキングとやらにも乗せられたこともないし
76: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:18:32 ID:5M2G
晒されたらうれしいやん?
78: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:28:10 ID:55pl
おんjで描けって言う奴の9割は晒し上げたい愉快犯やからな
仮に>>75がそうじゃなくても愉快犯と同じ発言してるから気を付けな
仮に>>75がそうじゃなくても愉快犯と同じ発言してるから気を付けな
77: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 10:21:16 ID:ccTt
こういう時はボーリングに行くんや
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659660233/
コメント
コメント一覧 (14)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
もしメインPCが故障したら1日2日でもスマホだけじゃめっちゃ退屈するだろうなあ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
暇なら勉強でもしろよと思うがしないんだろう
wavefanc
が
しました
2万くらいのなんちゃってNUCを持ってる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする