music-on-your-smartphone-g30ee8d609_640

1: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 19:34:56.47 ID:7Jmtk7xO0
spotify対応してないんやねだからアマゾンので聞いてみたけど音はめちゃくちゃ良いけど大差な違いないからしらんでも良かったかも


3: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 19:35:40.77 ID:7Jmtk7xO0
お前らもspotifyで聞いてるやつ、それ本当の音質やないでw

4: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 19:36:44.16 ID:PBK7Zpyl0
ハイレゾならわかるけどハイゾレだからじゃね?

6: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 19:37:34.09 ID:7Jmtk7xO0
>>4
誤字や

5: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 19:37:14.49 ID:Ps5cPsES0
聞いてたAmazonMusicもunlimitedじゃないというオチ?

7: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 19:37:52.10 ID:7Jmtk7xO0
>>5
いやちゃんとそうや、ウルトラhdにもなっとる

8: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 19:38:09.42 ID:ikouVo9I0
Spotifyも課金しないとハイレゾ音源で聴けないんか?

9: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 19:38:54.46 ID:7Jmtk7xO0
>>8
そもそもspotify自体ハイレゾに対応してないんや、アップルかアマゾンぐらい

11: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 19:40:13.15 ID:TdNdLKoR0
今年初めに対応するって言ってたくせに未だに音沙汰なし

17: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 19:42:08.45 ID:7Jmtk7xO0
>>11
ま?はよ対応してくれや…

19: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 19:43:45.27 ID:TdNdLKoR0
>>17
今年前半どころか去年末に対応予定だったわ
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202201/11/54432.html

10: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 19:39:56.49 ID:u9KB2MpIp
ワイは耳がバカやから違いわからん
Bluetoothか有線かぐらいしか違いわからんわ

15: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 19:41:13.21 ID:7Jmtk7xO0
>>10
そんぐらいの意識ならあんま違いわからんでワイも最初変わってるか?って思ったけど若干音クリアに聞こえるぐらいや

13: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 19:40:59.70 ID:4SRlVmsb0
同じSpotifyでも邦楽より洋楽の方が音質良く聞こえるの何でやろ
ランキング垂れ流しやけど特にAdoとかミセスとか音悪い気がする

20: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 19:46:44.09 ID:bYCf11hFa
>>13
ランキング入ってくる海外の有名どころと比べたらそうなるんじゃない?
その土俵じゃadoとかマイナーやろ

16: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 19:41:32.50 ID:AsI/ZmOsa
ハイレゾそんなに変わらん

21: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 19:49:50.54 ID:QhK2EqXt0
128kbpsと違いがわからん

18: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 19:43:01.28 ID:7Jmtk7xO0
確かに音質いいから聞き続けてると癖になるかもしれん…

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659695696/