
1: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:58:26.00 ID:39namK3Bp
今無事ベッドの下で寝てるわ
2: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:58:46.67 ID:xgcprdVSa
あるある
3: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:59:30.37 ID:1qPcycCuM
まあね
5: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:00:08.10 ID:tC0jJJAed
ワイに効くスレ
4: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:59:31.05 ID:fwyAbIpcp
わざわざ左手デバイスとかいうやつも買ったのに
6: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:00:50.92 ID:sPGGYGrP0
液タブ買ったワイ、1ヶ月飽きる
模写難しいしつまんねえ
模写難しいしつまんねえ
8: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:01:26.15 ID:fwyAbIpcp
>>6
絶対5千円の板タブで良い
絶対5千円の板タブで良い
7: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:00:55.49 ID:GDtLWXaw0
せめてベッドの上で寝かせてやれよ
9: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:02:39.92 ID:83/2aYew0
ワイは「絵の上手いワイ」が見たかっただけなんやな…
10: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:03:13.30 ID:6hcXnc2Va
ワイもお絵描き用にipad買うつもりや
お絵描きしなくなっても5ch用として使えるしええやろ
お絵描きしなくなっても5ch用として使えるしええやろ
11: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:03:53.18 ID:TfWbNP4m0
音ゲーのosu !に使えるぞ
15: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:05:43.82 ID:fwyAbIpcp
>>11
今更osu始める気ならんからペンタブ使う系でなんか新しいの流行ってほしい
今更osu始める気ならんからペンタブ使う系でなんか新しいの流行ってほしい
12: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:04:03.18 ID:LpmEUUFE0
ワイも無趣味すぎるから板タブ買って絵でも描くかと思ったけど起動確認しただけでその後一度も使わないままペンなくしたわ
おっさんになると駄目やね
おっさんになると駄目やね
14: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:04:47.00 ID:+WhyCSLdp
まぁ最低限模写できる画力ないとモチベ続かんわな
16: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:06:07.82 ID:XIG0Bu2fp
一人でもいいから仲間がいないと厳しい
自分だけだと心折れる
自分だけだと心折れる
20: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:07:17.73 ID:fwyAbIpcp
>>16
それはあるかもしれん
ゲームでも何でも周りがいたから楽しかった
それはあるかもしれん
ゲームでも何でも周りがいたから楽しかった
19: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:06:44.91 ID:y+zI7h5mr
晒して褒め合う仲間がいるわ
昔は絵スレのコミュニティがそこら中のサイトにあった
昔は絵スレのコミュニティがそこら中のサイトにあった
17: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:06:23.00 ID:Gu17zWJ90
そのくらいの時期に買ってちょっとずつ練習して描けるようにはなってきたけどそれ以上の加速度で目が肥えてきて
理想と現実のギャップに耐えられなくなってやめたわ
理想と現実のギャップに耐えられなくなってやめたわ
18: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:06:41.73 ID:Gaq7tHkdM
絵描きなんて一念発起することもなく習慣づいてるもんやろ
ワイらがなんGするようなもんや
ワイらがなんGするようなもんや
21: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:07:44.70 ID:5n0GIXC8a
白背景に人描くくらいならええけど
背景とかガッツリ描けるようになるまで勉強するモチベあるか?って話よ
背景とかガッツリ描けるようになるまで勉強するモチベあるか?って話よ
26: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:10:40.40 ID:lz0lsteGp
>>21
ワイは顔がまず描けなくてギブアップしちゃった
ワイは顔がまず描けなくてギブアップしちゃった
22: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:09:08.59 ID:83/2aYew0
エキスパートになるには1万時間要るんや
まあ実際エキスパートにまではならんでええけども
1/10の1000時間ですら気が遠くなるわ
まあ実際エキスパートにまではならんでええけども
1/10の1000時間ですら気が遠くなるわ
23: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:09:29.47 ID:XOxKTTqq0
ワイは液タブ買えばやる気出るはずなんだ………
だから今やる気出ないのはしょうがないんだ……
だから今やる気出ないのはしょうがないんだ……
25: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:10:21.32 ID:BBbX8phq0
ワイは液タブ買ってもやる気出んかったけどギャラタブ買ったら毎日5時間描いてるわ
32: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:12:45.11 ID:T1P4nS/Xp
>>25
偉い それだけで偉い
偉い それだけで偉い
27: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:10:47.44 ID:D//NvI05p
29: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:12:01.73 ID:lz0lsteGp
>>27
やるやん
やるやん
31: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:12:39.14 ID:XOxKTTqq0
>>27
wacomに比べると中華くっそ安いけど何が違うん?
wacomに比べると中華くっそ安いけど何が違うん?
35: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:13:43.35 ID:D//NvI05p
>>31
cintq proと比べたら色の再現率ちょっと悪い
普通のcintqなら大して変わらん
cintq proと比べたら色の再現率ちょっと悪い
普通のcintqなら大して変わらん
28: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:11:39.18 ID:qBBN/znr0
デジタルなら一から学ぶよりお絵かきAI使いこなせるようになったほうが効率いいぞ
36: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:14:11.93 ID:Q8LcdPhyp
>>28
なんやそれ
なんやそれ
42: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:16:49.88 ID:qBBN/znr0
>>36
文章入れたら膨大なネット画像を元にして自動で描いてくれるんや
今はかなりの精度になっとる キャラ絵はまだ微妙やがコンセプトアートみたいなざっくりなやつは凄いのがかける
文章入れたら膨大なネット画像を元にして自動で描いてくれるんや
今はかなりの精度になっとる キャラ絵はまだ微妙やがコンセプトアートみたいなざっくりなやつは凄いのがかける
47: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:20:48.70 ID:ZiM3/Nmjp
>>42
はぇ~そんなんあるんや
はぇ~そんなんあるんや
33: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:12:53.62 ID:1Hg+E+aH0
イラストソフトの機能覚えるのが怠くてあんまやる気でんわ
レイヤーとか種類ありすぎてマジ意味わからん
レイヤーとか種類ありすぎてマジ意味わからん
37: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:14:53.36 ID:7J74r0KYM
>>33
これやねん
ほんであんま機能使いすぎると絵を描いてるという感覚から遠ざかっていくし
これやねん
ほんであんま機能使いすぎると絵を描いてるという感覚から遠ざかっていくし
40: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:15:38.37 ID:Q8LcdPhyp
>>33
それもあるし最初のアタリとか何から描いていけばいいのか分からない
それもあるし最初のアタリとか何から描いていけばいいのか分からない
45: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:18:23.31 ID:o6RqmOgq0
3dデッサン人形使ってその上に服着せるだけで気分は神絵師や
48: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:21:22.60 ID:ZiM3/Nmjp
>>45
もうセンスあるやん
もうセンスあるやん
57: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:29:22.86 ID:/IOQElIFr
>>45
こういう3D人形使えるようなアプリってそれなりにスペック必要なんか?
それとも安い中華タブレットでいけるもん?
こういう3D人形使えるようなアプリってそれなりにスペック必要なんか?
それとも安い中華タブレットでいけるもん?
65: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:34:22.01 ID:ZNX+rdAx0
>>57
Windowsのクリスタやろ
割と軽いで
Windowsのクリスタやろ
割と軽いで
70: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:38:19.14 ID:/IOQElIFr
>>65
サンガツ
ノートPC買い換えよ思ってたけどWindowsタブにしよかな
サンガツ
ノートPC買い換えよ思ってたけどWindowsタブにしよかな
84: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:45:41.40 ID:dC1UJ7F80
>>70
タブレット端末はやめとけ
大人しくデスクトップPCとペンタブにしとけ
タブレット端末はやめとけ
大人しくデスクトップPCとペンタブにしとけ
71: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:38:31.99 ID:VJ9EyXxW0
>>45
3Dデッサン人形使うのは恥ずかしくない・ずるくないとか言う動画よくあるけどさあ
これにしても顔のパーツの配置とか髪のバランスとか伸ばした左手の袖の模様なんかは自前の技術なわけやん
そこを補佐する道具が欲しいんよ
こいつらデッサン人形無くても絶対普通に描けるレベルやんけ
3Dデッサン人形使うのは恥ずかしくない・ずるくないとか言う動画よくあるけどさあ
これにしても顔のパーツの配置とか髪のバランスとか伸ばした左手の袖の模様なんかは自前の技術なわけやん
そこを補佐する道具が欲しいんよ
こいつらデッサン人形無くても絶対普通に描けるレベルやんけ
46: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:18:25.80 ID:54C3CLpa0
板タブ使ってる奴よう自分の手元見ないで描けるな
53: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:23:31.25 ID:ZDlJGHJ9p
>>46
一応ペン近づければ画面にアイコンみたいなん出るからそこは分かりやすい
一応ペン近づければ画面にアイコンみたいなん出るからそこは分かりやすい
54: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:23:55.22 ID:Lxdbnokr0
ipadpro買ったワイ、無事ソシャゲ機へ
55: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:24:45.49 ID:A6VfgOdsM
中華板タブ4000円
クリスタ5000円で始められてコスパええ趣味
クリスタ5000円で始められてコスパええ趣味
56: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:27:19.80 ID:h6q7yOiap
ガチで1から初心者に向けて作った動画ないよな
どれも根性論語りやがって
どれも根性論語りやがって
63: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:32:58.37 ID:/XCg6uvy0
>>56
それが答えって事やろ
ゲームじゃないんだからこうすれば誰でもすぐに上手くかけます!とかは無いで
それが答えって事やろ
ゲームじゃないんだからこうすれば誰でもすぐに上手くかけます!とかは無いで
59: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:30:46.00 ID:zK+7ZLIZ0
朗報やけどここ最近絵チャ(マジカルドロー)がすげー賑わってる気がするで
そこで皆で描こうや
そこで皆で描こうや
64: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:33:45.49 ID:yl6lYCfpp
>>59
みんないるとこで描くの恥ずかしいやん
みんないるとこで描くの恥ずかしいやん
60: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:31:47.80 ID:VzVsBOQm0
板タブ買ったけど結局アナログで描いちゃいそう
62: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:32:46.56 ID:qqvi0PK/0
>>60
ワイは紙に下書きしてスキャンして取り込んで仕上げはデジタルでやってる
ワイは紙に下書きしてスキャンして取り込んで仕上げはデジタルでやってる
61: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:32:08.86 ID:VME12QUiM
うちのペンタブはマウス代わりとして現役だわ
66: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:35:21.41 ID:wbpgktuzH
iPadなら絵に飽きてもゲームに動画に漫画に使えるぞ
72: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:39:04.45 ID:qBBN/znr0
昨今はもう液タブから入るのが普通なんかな
69: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:37:48.82 ID:EOQOB+l4a
板タブ慣れるまで苦行だけどもう液タブ使ってるような感覚で描けるわ
74: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:39:34.09 ID:qVo1B6Ji0
ワイ神絵師
ポーズ集は買って満足積みまくり
ポーズ集は買って満足積みまくり
82: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:44:38.63 ID:7zG/K4oD0
最初の1枚描き終わったら燃え尽きた
上達考えたらちょっと続ける気になれなかった
上達考えたらちょっと続ける気になれなかった
90: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:48:53.55 ID:M8U5qoo3a
探せばいくらでもお絵描きサークルなんてあるから仲間入れてもらえ
そこまでしない時点で本気じゃなかったってことや
そこまでしない時点で本気じゃなかったってことや
91: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:49:35.48 ID:dh9M7wlRd
自分で描くより3Dモデルにトゥーンレンダリング掛けた方が楽しそうじゃね?
92: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:49:44.53 ID:v3alORti0
漫画とかやり始めると絵なんぞより考えることが多過ぎてゲロ吐くからおすすめやで🤮
96: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:50:25.03 ID:OrZjkb6Z0
アナログではダメなん?🤔
102: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:52:30.66 ID:iCpJYpgMp
>>96
アナログは思った通りの色作るの難し過ぎる
あと修正もめんどくさい
アナログは思った通りの色作るの難し過ぎる
あと修正もめんどくさい
100: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:52:11.11 ID:6QQR97Si0
昔intuos3買ったけどイッチみたいになた
1日1枚描くとかせんといかんのやろな
1日1枚描くとかせんといかんのやろな
104: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:53:11.20 ID:5TUa+u7D0
実力云々よりも描きたいものやシーンへの熱量がないと続かんよな
ある程度上手くなっても描きたいものがなくてそういう部分での才能のなさに絶望する
ある程度上手くなっても描きたいものがなくてそういう部分での才能のなさに絶望する
106: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:53:25.09 ID:NvLST0sVa
飽きたら使い道なくなるのも困るから液タブの代わりにipad買って使ってる
なお
なお
109: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:56:06.25 ID:j/2QFzG+a
>>106
やっぱ飽きた時の保険は大事ンゴね…そうなるとipadがええんか?
やっぱ飽きた時の保険は大事ンゴね…そうなるとipadがええんか?
110: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:56:31.09 ID:dh9M7wlRd
最初はスケッチブックと鉛筆でええんちゃう
才能あれば一冊すぐ終わるだろうし
才能あれば一冊すぐ終わるだろうし
115: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:59:25.67 ID:DSUjGkg1a
>>110
ワイはお絵描きというより絵が作れればええねん
3D人形をどうにかこうにかした方が楽そうやない?
ワイはお絵描きというより絵が作れればええねん
3D人形をどうにかこうにかした方が楽そうやない?
120: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 16:01:19.30 ID:ZNX+rdAx0
>>115
CGで言うところのプレビズってやつやな
近現代やと写真とかをコラージュしてあたりにするのは割と当たり前やしそこは使えるもんはどんどん使うべきや😊
CGで言うところのプレビズってやつやな
近現代やと写真とかをコラージュしてあたりにするのは割と当たり前やしそこは使えるもんはどんどん使うべきや😊
113: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:58:27.25 ID:iCpJYpgMp
専用機と違って飽きても無駄にならんっていうけど
iPadとペン合わせて10万オーバーの初期投資普通に高いわ
あと液タブは普通モニターにもなるし
iPadとペン合わせて10万オーバーの初期投資普通に高いわ
あと液タブは普通モニターにもなるし
114: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:59:24.60 ID:yJ8Wn4jB0
ワイも4コマ漫画書こうと思ってx-penっての買った
117: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:59:59.94 ID:i0obJtst0
俺もペンタブ買って技術書揃えて一週間くらいクイックドローしてたら飽きてそのまんまだけど自営業だから待合室室の本棚に置いておいたら興味深く読んで本のタイトルメモって帰っていく人もいるんで無駄にならなくてよかった
123: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 16:02:02.26 ID:2duivk6P0
ブレンダーは教本も買ったけどムズいなアレ
126: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 16:03:31.32 ID:qBBN/znr0
ブレンダーは教本みながらイルカ作っておもんねーわってなってオワタ
127: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 16:03:38.26 ID:W9csFiQap
1日1枚完成させろ言うけど無理やろ
起きて描かなきゃってなるの嫌すぎる
起きて描かなきゃってなるの嫌すぎる
122: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 16:01:33.42 ID:8gNHO5syp
YouTubeで初心者が1ヶ月描いた結果みたいな動画あげれば伸びるかな
それでもせんとモチベ保てん
それでもせんとモチベ保てん
105: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:53:21.49 ID:hVE6E1Rb0
ワイはピクシブでいいね0だけどちまちま描いてるぞ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659419906/
【Amazon.co.jp限定】 ワコム 13.3インチ 液晶ペンタブレット 液タブ Wacom One 13 Amazon.co.jpオリジナルデータ付き DTC133W1D
posted with AmaQuick at 2022.08.05
コメント
コメント一覧 (11)
道具を揃えたら上手くなったつもりになっちゃうのは罠だよね
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
しかも描かないんだから上手くなるわけないし
wavefanc
が
しました
だから近代以降は、お手本の模写が廃れ、デッサンと自由な描写が絵画教育の主流になったのに
何でやりたがる素人が最近多いんだ?
そもそも模写は、他人の表現方法を理解し、自分の表現に昇華するための物で
基礎的な画力があり、作品の個性をある程度確立してる人でないとやる意味無いよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ワイ空間把握とか色彩感覚とかの絵に必要なセンスが平均よりちょっとだけいいっぽくてな。周りが努力して到達する段階に努力せんといけたわ
あれ素養ない人が努力だけである程度見れる絵にまで到達するの絶対キツいと思うで
そしてワイが神絵師になるのは無理やな。才能と情熱が足りとらんから
自分の才覚に向いてる趣味探す方がええと思う。絵にこだわることないやろ
wavefanc
が
しました
さほど変わらない まぁまぁ使える
とかワードが出てくるたびにまたかと・・
wavefanc
が
しました
コメントする