hands-gd21d503df_640

1: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:48:03.24 ID:hxPibot60
今迷ってる


2: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:48:28.00 ID:tA8vc/C30
8
絵書くなら10

3: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:48:36.47 ID:9aiZI1dL0
12.9インチが使いやすい

4: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:48:36.61 ID:F//ldJNK0
12.9だぞ

5: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:49:27.09 ID:hxPibot60
すまん用途としてはブラウジング、YouTube、5ch程度です

14: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:51:51.84 ID:aAZRWJVzM
>>5
デカいタブレット使う意味がねぇ
スマホでええやん
お絵描きするか電子書籍読まんならタブレットとかいらん

6: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:49:35.69 ID:IY2QZ/ljd
ワイもipad mini6とiPad 9世代で悩んどる。絵描くんやったらデカい方がええってことか

16: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:52:22.19 ID:ePzGs7630
>>6
絵描くんやったらその2つはアカン

21: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:53:36.12 ID:IY2QZ/ljd
>>16
どっちもあかんのか!?PROは考えてへんのや

31: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:56:07.71 ID:ePzGs7630
>>21
pro無しならせめてairや
miniは小さいし無印はペンシル2対応してない

8: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:50:16.25 ID:Axl89SEh0
激安中華10だけど8で充分な気がする
同じ値段なら性能も少しはマシだろうし

10: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:50:26.29 ID:QPQxofS90
寝転がって観るには10は重過ぎる

12: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:51:29.97 ID:TeMO7VuQM
>>10
アームでいい

7: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:50:03.14 ID:PEc3jzXH0
用途による
スマホげーと動画用のワイは8

11: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:50:57.57 ID:hxPibot60
もっと言うとでかめスマホか小さめタブレットかでも迷ってる

13: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:51:43.28 ID:Iwm4oOAQa
Fireタブでお試ししてみたらええやろ

15: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:51:59.99 ID:eRs8k34L0
どっちも買っていらんと思ったほう売ればええ

32: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:56:32.66 ID:hxPibot60
>>15
結局それだよなあ面倒くさいけど

17: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:52:29.14 ID:hnoJnlm20
8は小さい
10超えると重い
9インチ作って

18: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:52:59.57 ID:iD0mrrM4a
スマホがどんどんデカくなってるから8インチじゃ物足りない

19: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:53:23.34 ID:EBRA+wqB0
10インチタブが400グラム切ってた時代があったのになんでまた重くなってもうたんやろ

20: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:53:32.26 ID:hxPibot60
皆さんはブラウジングはスマホでしてるんか

27: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:55:15.62 ID:Z2I0WMXSa
5chを楽な姿勢でタブレットでやるにはキーボードが使い辛いし結局スマホでええわになる

23: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:53:59.18 ID:yfdOdHYB0
絵描きはデカくて高いの買え
エンタメ用なら軽い方買えに尽きると思うわ

24: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:54:03.10 ID:2cV5ftsw0
サーフェスがええよ

25: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:54:50.21 ID:m45ndjZlp
10でも全然大きいって感じはしないから10でええんちゃう

26: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:54:59.85 ID:38+AH+f20
動画ゲームお絵かきは10
それ以外とカバンに入れて持ち運ぶなら8

29: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:55:33.16 ID:UCZ7Bgmm0
ipad miniマジで丁度いいわ
速くiPhone並のディスプレイつけてほしい

30: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:56:00.27 ID:RDWDNCZP0
ワイは結局タブレット使わんなった
小さい→スマホでええやん?最近のスマホはデカめやし
大きい→使いづらい そのせいで使わんなる

33: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:56:54.34 ID:RbkM52ZPM
泥タブは性能いいやつ少ないしあってもお高いのよな
なので選択肢がiPadしかないからタブレット使わんわ
一応クソやっすい泥タブを電子書籍専用機にはしとるけど

34: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:57:14.19 ID:l/3aKHPD0
10で動画見ながらスマホいじればええやろ

22: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 14:53:53.19 ID:rZ788lbZ0
大きさも種類も性能もなんだって正解はなくて人によるんだから

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659419283/