
1: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 16:39:13.43 ID:J4gCwxcD0
Logitech G and Tencent Games Announce Partnership To Advance Handheld Cloud Gaming
本日、Logitech GとTencent Gamesは、Logitech Gのハードウェアに関する専門知識とTencent Gamesのソフトウェアサービスに関する専門知識を組み合わせたクラウドゲームハンドヘルドを今年後半に市場に投入するためのパートナーシップを締結したことを発表しました。この新しいデバイスは複数のクラウドゲーミングサービスをサポートし、両社はXbox Cloud GamingおよびNVIDIA GeForce NOWチームと協力して、ゲーマーがコンソールやPCから離れた場所でもAAAゲームをプレイできるようにします。
Logitech GとTencent Gamesは、ゲームの未来について共通のビジョンを持っており、クラウドからのゲームというエキサイティングな約束を実現するために、体験の質をシームレスに結集させることを約束します。クラウドゲーミングは、データセンターのサーバーを利用して、ビデオゲームを消費者にストリーミング配信します。PCゲームやコンソールゲームをダウンロードしたり、インストールしたりする必要はありません。その代わり、ゲームはリモートサーバーでレンダリング、再生され、ユーザーは自分のデバイスでローカルにゲームを操作することができます。
(続きはこちら)
https://blog.logitech.com/2022/08/02/logitech-g-and-tencent-games-announce-partnership-to-advance-handheld-cloud-gaming/
本日、Logitech GとTencent Gamesは、Logitech Gのハードウェアに関する専門知識とTencent Gamesのソフトウェアサービスに関する専門知識を組み合わせたクラウドゲームハンドヘルドを今年後半に市場に投入するためのパートナーシップを締結したことを発表しました。この新しいデバイスは複数のクラウドゲーミングサービスをサポートし、両社はXbox Cloud GamingおよびNVIDIA GeForce NOWチームと協力して、ゲーマーがコンソールやPCから離れた場所でもAAAゲームをプレイできるようにします。
Logitech GとTencent Gamesは、ゲームの未来について共通のビジョンを持っており、クラウドからのゲームというエキサイティングな約束を実現するために、体験の質をシームレスに結集させることを約束します。クラウドゲーミングは、データセンターのサーバーを利用して、ビデオゲームを消費者にストリーミング配信します。PCゲームやコンソールゲームをダウンロードしたり、インストールしたりする必要はありません。その代わり、ゲームはリモートサーバーでレンダリング、再生され、ユーザーは自分のデバイスでローカルにゲームを操作することができます。
(続きはこちら)
https://blog.logitech.com/2022/08/02/logitech-g-and-tencent-games-announce-partnership-to-advance-handheld-cloud-gaming/
5: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 16:41:34.83 ID:J4gCwxcD0
LogitechとTencentが携帯型クラウドゲーム機で協業。GeForceNOWやXbox Cloud Gamingに対応して2022年後半に市場投入
https://www.4gamer.net/games/023/G002336/20220802048/
https://www.4gamer.net/games/023/G002336/20220802048/
6: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 16:41:56.41 ID:QPEph/WZ0
クラウド専用機だと価格が問題
8: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 16:45:54.38 ID:JfQnpYUJa
世界の大企業は知るんじゃないか?
打率高い任天堂ハードがどれだけ奇跡の産物か
打率高い任天堂ハードがどれだけ奇跡の産物か
9: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 16:49:29.33 ID:NRb3sJYI0
クラウドゲーミング機
はい解散
はい解散
10: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 16:49:38.35 ID:M8ZgYF5Y0
ソフトが無いじゃん
PS5と一緒だよ
PS5と一緒だよ
11: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 16:52:46.24 ID:xp3EqLsJ0
stadiaどうなった?
12: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 16:53:00.37 ID:EKz9AxO7p
gフォースナウ登録したけど対応タイトル少なくてびっくりしたわ
ゲームパスの比にならんくらいやるもんないよ
ゲームパスの比にならんくらいやるもんないよ
13: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 16:54:57.00 ID:xp3EqLsJ0
つかまだG-Clusterって運営してたのか
マジで驚いた
マジで驚いた
16: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 16:59:19.52 ID:lm3+gl1XM
ゲームパスに対応するなら検討する
でも、マイクロソフトも公式端末を開発中とか言ってなかった?
でも、マイクロソフトも公式端末を開発中とか言ってなかった?
20: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 17:06:19.15 ID:xbY4pjfeM
>>16
だいぶ前に止めたって話が出てたよ
自分もpass加入者なんで出たら欲しい
firestickみたいに手軽だったらいいな
だいぶ前に止めたって話が出てたよ
自分もpass加入者なんで出たら欲しい
firestickみたいに手軽だったらいいな
15: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 16:59:04.07 ID:eXHljuadM
MSが自社で作るに止めたのって
他社が作る情報を持ってたからかねぇ
初月無料とかのライセンシー打診とかあっただろうし
IBM PC/AT よろしく
いろんなところが対応機作ってくれたほうが
機器は安くなって普及しやすくなる
他社が作る情報を持ってたからかねぇ
初月無料とかのライセンシー打診とかあっただろうし
IBM PC/AT よろしく
いろんなところが対応機作ってくれたほうが
機器は安くなって普及しやすくなる
18: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 17:02:13.22 ID:yvHXea6E0
まだクラウドとか言ってんのw
19: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 17:02:19.86 ID:JfQnpYUJa
任天堂「ゲーム機普及は独占ソフトが大事です」
MS「独占欲しいけど弱い価格競争始めるわ」
ソニー「低性能乙w」
Google「独占の必要は無いのでは?w」
Amazon「任天堂以外の人気ゲーム持って来れば良い」
ブロードメディア(新参は判ってねぇな)
MS「独占欲しいけど弱い価格競争始めるわ」
ソニー「低性能乙w」
Google「独占の必要は無いのでは?w」
Amazon「任天堂以外の人気ゲーム持って来れば良い」
ブロードメディア(新参は判ってねぇな)
21: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 17:08:25.05 ID:u9c+AZW3M
クラウド専用ならそんなに高性能じゃなくて良いから200ドル以下で作れそうね
22: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 17:10:44.43 ID:xnaZIlxca
UMPCがAYANEO AIR Plusで300ドル以下で発売予定てとこまできてるからな
クラウド専用機なら厳しいだろう
クラウド専用機なら厳しいだろう
23: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 17:13:05.13 ID:XUOHdOUjM
Xcloudは漠然と抱くCloudGamingの
マイナスイメージと全然違うから驚く
万券切る価格帯で出てくるなら
気軽に体験してみて欲しいとは思うね
マイナスイメージと全然違うから驚く
万券切る価格帯で出てくるなら
気軽に体験してみて欲しいとは思うね
24: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 17:14:51.90 ID:WGvQTx8T0
スマホにコントローラーでいいだろ
25: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 17:18:27.01 ID:JfQnpYUJa
スマホだとアップルGoogleへの手数料で儲からんのだろう
27: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 17:21:17.44 ID:4bs4McpAM
Xboxクラウドが前年比18倍とからしいから伸びる余地があると見たのか
28: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 17:22:53.89 ID:iOx/K3bFM
Androidベースなのかな
アプリインスコできるといいけど
アプリインスコできるといいけど
26: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 17:20:49.48 ID:lZPgpsI+d
スマホ用の合体コントローラーが高すぎるかクソ
なのでしっかりとした品質の携帯ハードは歓迎
なのでしっかりとした品質の携帯ハードは歓迎
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659425953/
コメント
コメント一覧 (19)
アイ・オー
ロジテック
3大糞メーカー
wavefanc
が
しました
初期費用をローンで賄ってもクラウドより安くつくという事実を無視してるよね
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
開発力はLogitechが持っているけど、開発資金を浮かせたいから生産拠点を構えている中国で資金調達できればいいなぁ的な話かな。
まぁ、マーケットは中国が中心になるんでしょうけど。
wavefanc
が
しました
こういう信用できなくなるようなムーブやめてほしいなぁ
wavefanc
が
しました
独自OSの独自仕様満載な端末ならイラネ
wavefanc
が
しました
結局HD以上の高画質モニターに映す前提の画面構成してるからスマホじゃキツイのよな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
また暗黒時代に戻る気か?
wavefanc
が
しました
仮想マシンがゲーム機基準のXcloudと比べてPC基準だしRTXも使えて画質でもずっと上だしいいわ
wavefanc
が
しました
コメントする