
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/26(火) 15:57:23.641 ID:diDwkc7ed
左利き用マウスの普及率3%以下らしいんだが
何で?
何で?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/26(火) 15:57:52.282 ID:GkFxuvbY0
売れなかったんでしょ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/26(火) 15:57:56.880 ID:l/ZB/JbB0
両利きだからどっちでも使ってる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/26(火) 15:58:57.230 ID:MGLooeic0
利き手でキーボード打つ方が効率いいな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/26(火) 15:59:14.954 ID:yJWXiucvd
正直そこまで精密操作必要ないだろう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/26(火) 15:59:37.819 ID:uCUahZGmr
俺左だがマウスも左
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/26(火) 15:59:57.694 ID:8XyrHb6h0
学校とか会社とか施設にあるマウスが右利き用だから慣れたんだろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/26(火) 16:00:15.025 ID:yADkAgNJa
車のアクセルとか
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/26(火) 16:00:25.734 ID:xcWle4T4M
最初からそういうもんと認識して使ってるから
ハサミとか左利き用使えねーもん
ハサミとか左利き用使えねーもん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/26(火) 16:00:34.462 ID:zlJAAbBXM
左利き大体大人になるにつれ両利きになるから
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/26(火) 16:00:54.176 ID:lvfOoRpZa
マウスのボタンなんて設定で入れ替え出来だろ
特殊な形のヤツが必要じゃなければわざわざ「左利き用」なんて選ばない
特殊な形のヤツが必要じゃなければわざわざ「左利き用」なんて選ばない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/26(火) 16:01:26.933 ID:TzaZAaf10
マウスは左でも使えるの多いけどな
キーボードがめっちゃ差別してくる
キーボードがめっちゃ差別してくる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/26(火) 16:03:03.137 ID:qGa9bcRy0
>>13
基本的に左手でマウス使ってると
本当にキーボードが問題だな
テンキー使うには非常に快適だが
ASWDあたりのキーに依存するアプリやゲームはちょっとね
基本的に左手でマウス使ってると
本当にキーボードが問題だな
テンキー使うには非常に快適だが
ASWDあたりのキーに依存するアプリやゲームはちょっとね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/26(火) 16:03:14.348 ID:oeRU9CbOM
右利きだってキーボードに左手乗せるだろ?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/26(火) 16:04:02.711 ID:zCHyC6EMp
左手でマウス右手で電卓😚
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/26(火) 16:06:51.341 ID:iZgQn2c30
右利きだけどスマホは左手操作だし
ものによって使いやすい利き手があるんだろうよ
ものによって使いやすい利き手があるんだろうよ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658818643/
ロジクール M110sBK 有線 静音 マウス 左右対称型 USB 簡単接続 M110s 静音マウス ブラック 国内正規品
posted with AmaQuick at 2022.07.26
コメント
コメント一覧 (22)
右手マウスの難易度はかなり低い
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
右利き社会で生きてる左利きの人達なら余裕レベルやろ
wavefanc
が
しました
左利き用を作る意味が無くなったのが実情かと思う。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
使いまわし?
右用設定のマウスを左手で普通に使えないと会社では仕事は出来ないよ。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
元が左利きだからなのか秒で普通に使えるようになった それ以来手に負担かからないように交互に使ってる
wavefanc
が
しました
右手でテンキー、左手のマウスの分業が便利。
なお、マウスは右手仕様のまま。右手で使うこともたまにある。
wavefanc
が
しました
自分も箸やペンは左しか無理だけど、マウスやスポーツは右でも問題なかったりする
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
テンキーも左側にあるよ?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
両利きの人も多いと思うよ
差別とかは思わんでしょ。数が少ないし商業に乗せろとは言えない
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
右用のでも問題なく使えるようになるし、インタフェースなんぞ慣れでしかないね。
wavefanc
が
しました
コメントする