
1: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:14:03 ID:hsnD
腰痛と姿勢の問題で既存のテキトーな椅子では色々問題があるのでゲーミング椅子を買おうと考えてる

https://www.amazon.co.jp/dp/B075S1TXFV
これに興味あるんやが、まくらとまくらの間のベルトとか邪魔にならんのか?

https://www.amazon.co.jp/dp/B075S1TXFV
これに興味あるんやが、まくらとまくらの間のベルトとか邪魔にならんのか?
3: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:15:02 ID:hsnD
あと割と汗かいたりするから合成皮革にも少し悩んでるのや
メッシュ生地がええんやが
メッシュ生地がええんやが
2: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:15:01 ID:DWKP
実店舗で実際に座ってみたら?
4: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:15:14 ID:hsnD
>>2
近くに家具屋がないんや
近くに家具屋がないんや
6: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:15:39 ID:N5Yl
>>4
最近電気屋とかにも置いてあるよ
最近電気屋とかにも置いてあるよ
5: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:15:34 ID:8lQL
椅子は実際座らんかったら分からんぞ
7: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:15:40 ID:45cH
安いオフィスチェア買ってマイクロビーズのクッション買ったがくねぇか?
8: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:15:43 ID:WVr2
メッシュもちゃんとあるやろ
9: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:16:13 ID:hsnD
>>8
探してみるわ
メッシュは解決しそうやがベルトどうなんやろ
探してみるわ
メッシュは解決しそうやがベルトどうなんやろ
10: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:17:20 ID:r7ug
慣れたらどれでも変わらん
12: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:18:13 ID:hsnD
>>10
ベルト邪魔にならんか?
ワイ腰痛民になって整体で結構かかるなってなりそうやから今のうちに変えたいんよ
ベルト邪魔にならんか?
ワイ腰痛民になって整体で結構かかるなってなりそうやから今のうちに変えたいんよ
11: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:17:55 ID:30Ex
なるべく高いほうがええで
ゲーミング椅子なんて初めて聞いたけど
ゲーミング椅子なんて初めて聞いたけど
16: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:19:14 ID:3oOA
ゲーミングはやめとけ
オカムラのバロン辺りがおススメ
オカムラのバロン辺りがおススメ
17: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:19:49 ID:hsnD
>>16
予算が2万程度や
予算が2万程度や
14: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:18:53 ID:f9NZ
寝ながらやりゃええのに
18: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:20:30 ID:hsnD
>>14
作業に困る
作業に困る
20: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:21:49 ID:f9NZ
>>18
足踏みミシンでも使ってんのか?
足踏みミシンでも使ってんのか?
21: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:22:24 ID:hsnD
>>20
仕事で寝てたらやりづらすぎる
仕事で寝てたらやりづらすぎる
22: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:23:16 ID:EHE9
ゲーミングチェアて海外製やと外人ニキの体格に合わせて作られてとるから小柄男や女さんには合わへんから注意な
23: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:23:38 ID:hsnD
>>22
身長的には平均男性以上ぐらいや
身長的には平均男性以上ぐらいや
24: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:24:16 ID:RXR9
車用のレカロの中古を買って足を付けろ
26: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:28:58 ID:RXR9
腰の負担を減らすための椅子が予算2万で買えるわけないやん
28: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:32:43 ID:hsnD
>>26
今のパイプ椅子より減ればええんやが、それすら2万でも無理なんか?
今のパイプ椅子より減ればええんやが、それすら2万でも無理なんか?
27: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:30:29 ID:VSpD
ゲーミング椅子=安物のオフィスチェアに付加価値つけて倍以上の値段で売ってる椅子
じゃん?
じゃん?
29: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:33:09 ID:hsnD
>>27
ほーん、オフィスチェアのおすすめでもええで
ほーん、オフィスチェアのおすすめでもええで
30: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:35:05 ID:VSpD
>>29
バロンでてたからコンテッサも上げとく
アーロンチェアもなかなか
バロンでてたからコンテッサも上げとく
アーロンチェアもなかなか
38: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:43:19 ID:hsnD
>>30
お高くない?
お高くない?
31: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:37:28 ID:N5Yl
34: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:39:52 ID:VSpD
>>31
見た目変!と思いきや
座ると体にフィットする不思議椅子やね
見た目変!と思いきや
座ると体にフィットする不思議椅子やね
35: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:41:12 ID:hsnD
>>31
リクライニングは欲しいとこやな
サンガツ
リクライニングは欲しいとこやな
サンガツ
33: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:39:51 ID:G9XA
>>31
ぶっちゃけ一般的なゲーミングチェアよりこういうカジュアルオフィスチェアみたいなほうがいいよな
ぶっちゃけ一般的なゲーミングチェアよりこういうカジュアルオフィスチェアみたいなほうがいいよな
37: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:42:27 ID:hsnD
>>33
オフィスチェアのリクライニングつよいのあるんやろか
オフィスチェアのリクライニングつよいのあるんやろか
32: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:37:43 ID:VSpD
予算2万なら実店舗で座りまくってジャストフィットを探すのがオヌヌメ
ゲーミング椅子は座り心地より見た目重視するならよさげ
ゲーミング椅子は座り心地より見た目重視するならよさげ
36: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:41:55 ID:hsnD
>>32
見た目はどうでもええな
姿勢矯正やな
ゲーミングは姿勢矯正に良さそうやから挙げたんやがそうでもないんやな
見た目はどうでもええな
姿勢矯正やな
ゲーミングは姿勢矯正に良さそうやから挙げたんやがそうでもないんやな
39: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:48:16 ID:VSpD
>>36
姿勢矯正椅子があるで!
膝で支えるやつ
姿勢矯正椅子があるで!
膝で支えるやつ
40: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:52:11 ID:hsnD
>>39
あー、なんかへんな形の背中ないやつ?
あれはトッモの家にあるから座ってみたけど、訓練用って印象受けたけど長く座ることに関してはどうなんやろか
あー、なんかへんな形の背中ないやつ?
あれはトッモの家にあるから座ってみたけど、訓練用って印象受けたけど長く座ることに関してはどうなんやろか
42: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:53:38 ID:VSpD
>>40
長く座ると矯正が進むんでね?
って感じの座り心地よね
長く座ると矯正が進むんでね?
って感じの座り心地よね
43: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:54:08 ID:hsnD
>>42
作業をすることに向いてるかって言われると流石に微妙やな…
でもさんがつやで
作業をすることに向いてるかって言われると流石に微妙やな…
でもさんがつやで
44: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:57:31 ID:VSpD
30万出すにしても
高いんだから試しに座ってから買うよねぇ?ってなるし
安い椅子にシンデレラフイットするかもしれないし
結局ケツ次第なので実物に座るしかないん
高いんだから試しに座ってから買うよねぇ?ってなるし
安い椅子にシンデレラフイットするかもしれないし
結局ケツ次第なので実物に座るしかないん
45: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:58:15 ID:hsnD
>>44
田舎のデメリットかこの辺は
田舎のデメリットかこの辺は
46: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 18:59:52 ID:VSpD
>>45
せやねぇ
都会に出ればあるいは
近所のホムセンの1980円がシンデレラフイットするかもしれん
安くて大量展示になると郊外店が有利か?
せやねぇ
都会に出ればあるいは
近所のホムセンの1980円がシンデレラフイットするかもしれん
安くて大量展示になると郊外店が有利か?
47: 名無しさん@おーぷん 22/07/13(水) 19:02:06 ID:hsnD
>>46
医者や食い物、雑貨や自分の趣味関連にだけはシンデレラフィットする田舎なんやが、家具なんて普段買わないから田舎のデメリット久々やわ
医者や食い物、雑貨や自分の趣味関連にだけはシンデレラフィットする田舎なんやが、家具なんて普段買わないから田舎のデメリット久々やわ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657703643/
デュオレスト オフィスチェア ドットブラック 固定肘 可動ヘッドレスト 腰痛対策 姿勢サポート DR-7900SP 5BKD1
posted with AmaQuick at 2022.07.14
コメント
コメント一覧 (19)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ワークチェアがいいなら高いやつをショッピングローンで買うとか
イスはまじで安物買いの銭失いになる
wavefanc
が
しました
少しでも女と付き合うならゲーミングチェアは買うな
わいは言うたからな
wavefanc
が
しました
ワイは初めて聞いたが、業界的に使われとるんか
wavefanc
が
しました
スチールケースのジェスチャー
PCゲームやるならこの2択だろ
wavefanc
が
しました
割と気にいってるよ。
腰痛にもならなくなったし、少なくともまともな商品でしょ。
女に受けないとかは、女に人生振り回されてそう
wavefanc
が
しました
安物買いの銭失いの典型例だわ。
ちょっと高くてもオカムラとかのオフィスチェア買った方いい。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
失敗したら交通費なんて吹っ飛ぶぐらいの損失が出るんだから。
wavefanc
が
しました
布のを使ってたが猫の爪研ぎ以外でダメージ無いし汗でベタベタしないしどうしてもゲーミングチェア買うなら布が良い。
ただ金属フレームがクソ邪魔くさいから色んな体勢で座って確かめたほうが良い。
wavefanc
が
しました
部屋に置くからデザイン重視したけど、老舗オフィス家具メーカーのそこそこ値段するやつ
座って1週間でバロンがどれだけ優秀だったか実感したわ
wavefanc
が
しました
意味無いサイドサポートは座る姿勢の自由度奪ってるだけ、PUシートは蒸れるだけでしょ。
おかげでお手軽価格で快適性優先なPCチェアの品数が少なくなって困るんだわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ふかふかの座布団やらタオルやらコンパクトな畳、ゴザやら。
結果は季節によって異なるなあで終わっちゃったけど
wavefanc
が
しました
合皮だけどアリエクでカバーを買って対策も可能
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする