
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 19:53:22.041 ID:yQtzLN8N0
嬉しいか?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 19:53:49.030 ID:SXfkUSle0
多少は
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 19:54:43.484 ID:ZDdbODjL0
ライブアライブでんだっけ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 19:55:00.402 ID:UsW/pVKw0
メタルマックス初代とヘラクレスの栄光Ⅲと魍魎戦記MADARA
HD2Dリメイクあり
HD2Dリメイクあり
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 19:55:00.509 ID:7lEF+rwX0
FFじゃん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 19:57:39.501 ID:TA5V5XJy0
>>6
FFはまだ無いだろ
俺は嬉しい
FFはまだ無いだろ
俺は嬉しい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 19:55:27.950 ID:yQtzLN8N0
ドットと変わらんじゃん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 19:55:20.208 ID:8C2kP2WHa
ドラクエ3楽しみです
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 19:56:17.912 ID:yQtzLN8N0
>>7
DQ3はリメイクされまくっててお腹いっぱいだわ
どうせならDQ11のグラでプレイさせてくれよ
DQ3はリメイクされまくっててお腹いっぱいだわ
どうせならDQ11のグラでプレイさせてくれよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 19:55:46.963 ID:QujjjYte0
3Dは迷うから絶対嫌だ
2Dリメイクが最高!!!!!
2Dリメイクが最高!!!!!
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 19:58:18.594 ID:XUlJyac9p
戦闘時になぜか巨大化するボス
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 19:58:23.440 ID:TA5V5XJy0
11のグラってまじ?あの程度ならPS版7とか4のがマシだろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 19:58:29.477 ID:zUpZ5CFT0
ドラクエは3Dの8や11で成功してるのになんで9で退化させたりHD2Dでリメイクとかよくわからんことするんだろう
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 19:59:14.917 ID:TA5V5XJy0
>>14
そんなこと言ったら延々9路線でも文句ないってことか?
そんなこと言ったら延々9路線でも文句ないってことか?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:01:09.200 ID:zUpZ5CFT0
>>17
いや8や11路線がいいんだよ
3だって11のクオリティでやりたかったわ
いや8や11路線がいいんだよ
3だって11のクオリティでやりたかったわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:01:37.529 ID:TA5V5XJy0
>>20
でもいちばん成功したの9だろ?
でもいちばん成功したの9だろ?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:04:12.561 ID:zUpZ5CFT0
>>22
DSだから売れただけやん
DSだから売れただけやん
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:07:26.470 ID:TA5V5XJy0
>>26
売れるならその路線続ければいいんだろ?
売れるならその路線続ければいいんだろ?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:11:10.610 ID:zUpZ5CFT0
>>29
今誰もDSやってないだろ
今誰もDSやってないだろ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:12:52.286 ID:TA5V5XJy0
>>32
売れる方が正解ならSwitchでも9路線でやるのが正解では?
売れる方が正解ならSwitchでも9路線でやるのが正解では?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:15:30.917 ID:zUpZ5CFT0
>>34
だからDSだから売れたんだって
他のハードでやってどうする
だからDSだから売れたんだって
他のハードでやってどうする
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:20:23.747 ID:TA5V5XJy0
>>36
11以前に唯一3Dで成功したのは8だけだし条件は大差ないだろ
ぶっちゃけお前の理論だと9の存在にに文句言えない上になら横マルチで9みたいなの作ればってことになるが
11以前に唯一3Dで成功したのは8だけだし条件は大差ないだろ
ぶっちゃけお前の理論だと9の存在にに文句言えない上になら横マルチで9みたいなの作ればってことになるが
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:25:22.694 ID:zUpZ5CFT0
>>38
だから9はすれちがい通信が流行っただけやん
あの時代しかヒットできない要素だ
なんせDS所有者が多かった
だから9はすれちがい通信が流行っただけやん
あの時代しかヒットできない要素だ
なんせDS所有者が多かった
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:38:18.343 ID:TA5V5XJy0
>>39
ということは9は時勢に合った売り方ってこと?
お前の疑問ひとつ解けて良かったね
ということは9は時勢に合った売り方ってこと?
お前の疑問ひとつ解けて良かったね
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:02:47.448 ID:7lEF+rwX0
>>14
9おばかにするな
9おばかにするな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 19:58:32.932 ID:QujjjYte0
聖剣3とか原作好きだったからリメイク買ったけど3Dは迷いまくって最初の町から進めなかったわ!!!!!
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 19:58:38.251 ID:fAvAuRUs0
あんまり興味なかったけど
ライブアライブ体験版やったら意外と良かった
ライブアライブ体験版やったら意外と良かった
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 19:59:26.169 ID:Pmg20kxm0
ライブアライブはアリ
もともとのグラが同時期のFF6と比べたら
もうちょっと足りない感じだったし
もともとのグラが同時期のFF6と比べたら
もうちょっと足りない感じだったし
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 19:59:35.300 ID:2FGGhfuA0
新作作れば良いのに
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:01:18.491 ID:TA5V5XJy0
>>19
スクエニは新作出てるほうだろ
スクエニは新作出てるほうだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:02:48.360 ID:VTJ29rFT0
他のメーカーはやらないの2DHDリメイク
ブレスオブファイア2やりたい
ブレスオブファイア2やりたい
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:03:32.091 ID:2FGGhfuA0
HD2Dって3D空間にペーパーなドット置いてエフェクト入れてるだけなんよね
コアキーパーだって言ったらHD2Dなんよ
インディーゲーの技術だべ
コアキーパーだって言ったらHD2Dなんよ
インディーゲーの技術だべ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:07:23.591 ID:ASyNEQe40
RPG以外でもやってほしいな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:07:48.316 ID:Y5iWOqNg0
グリムグリモアとかリメイクしたらいいとおもう
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:09:39.347 ID:mpobcs+O0
>>30
今月出るぞ
今月出るぞ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:19:50.763 ID:Y5iWOqNg0
>>31
😲
🤩
😲
🤩
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:11:25.439 ID:5EPTOSYu0
11ベースのドラクエ3はやってみたいけど開発費回収できなさそう
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:14:05.625 ID:yQtzLN8N0
美麗な風景!←でもドットじゃん…
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:29:11.026 ID:Th/3uIoC0
3Dリメイクより超お手軽だしリマスターよりも今風のリッチな映像に出来るしオリジナルの良さそのまま活かせるし良いことずくめじゃん
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 21:00:07.990 ID:X5iesEmT0
むしろキャラのドットが荒くなって汚い気がする
キャラをHDにしろよ・・・
キャラをHDにしろよ・・・
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/02(土) 20:04:52.119 ID:8n28YH32p
物によるが、下手な3Dリメイクされるよりはよっぽど
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656759202/
LIVE A LIVE(ライブアライブ)【Amazon.co.jp限定特典:オリジナルミニポスター】
posted with AmaQuick at 2022.07.03
コメント
コメント一覧 (33)
自キャラ映らないんが良かったんかな
wavefanc
が
しました
DQ1~3リメイク
wavefanc
が
しました
DQ3の戦闘画面がどうなるか気になる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
PS2でリメイク
PS3でリメイク
PS4でリメイク
PS5でリメイク
何回買うの・・・?wボケたのw?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
初見ならいいかもね
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
威圧感でそう見えてるだけなんだよなぁ…
wavefanc
が
しました
出来はともあれピクセルリマスターの方が姿勢はまだ好感度が高かった
wavefanc
が
しました
新作で凝った話にしてもつまらながられるし
新作で過去に出したようなストーリーの作ってもつまらながられるし
リメイクがええんやろねえ
過去作が完成されてんだよね
過去の作品とは言え過去の人が懸命に作った物語なわけだし
wavefanc
が
しました
コメントする