free-wifi-ge19cd2024_640

1: 凜 ★ 2022/07/03(日) 00:02:44.38 ID:GMt/jrUK9 BE:532992356-2BP(1000)
   外出先でネット環境に無料で接続できる「フリーWi-Fi」が転換期を迎えている。「集客効果」や「外国人観光客への対応」などを目的に2010年代に広がりを見せたが、ここに来て公共交通機関や大手小売チェーンでサービスの終了が相次いでいるのだ。

   岐路に立つフリーWi-Fiの現在地は。

※全文は元記事でお願いします
https://www.j-cast.com/2022/07/02440695.html

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 00:07:36.81 ID:anWAUXhX0
元々外人向けだったし五輪終わったら必要ないだろうな


6: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 00:05:37.97 ID:iHRENryc0
冷静に考えて無料Wi-Fiのメリット一ミリもないからな
無料だから よし!行こう!とはなんねーだろ

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 00:26:50.71 ID:BJgvPsyL0
>>6
無料Wi-Fiの商圏で消費活動するメリットがあるやん

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 00:31:00.82 ID:97kXI39/0
>>6
セブンイレブンはあったし
実際行ってた

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 00:34:34.22 ID:uHlXMCMM0
>>6
かなり使ってたわ

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 00:06:43.41 ID:EDNG23iV0
ぶっちゃけスタバのWi-Fiだけでいい。

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 00:07:49.97 ID:R6BgMe790
格安の20ギガ以上の利用者増えたし、無料Wi-Fiの怪しさも言われてるからな。

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 00:11:16.70 ID:MDKooe1B0
格安SIMの普及が進んだからな

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 00:19:24.71 ID:Gfx+5xc70
全く使ってないし意味ないよねあれ
パスワード入れないとあかんしめんどくさいわからんし

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 00:21:34.44 ID:oxWNGScY0
あってもなくてもどっちでもいいと思ってたけど
今回のKDDIの通信障害みたいのがまた発生しても無料Wi-Fiに接続すれば会計できるって事考えると
あった方がいいのかもとはちょっと思った

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 00:23:39.38 ID:2jH5Z+AV0
単純に犯行予告とかの踏み台にされると
警察の捜査に人的リソース取られるようなことがあるから
賑わいにはなる乞食引き寄せ以上にリスクが大きいとか何とか

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 00:23:39.49 ID:o2BC3IvQ0
フリーWi-Fiとかクッソ遅くて全然使えないやん
自動接続のアプリ速攻で削除したわ

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 00:26:15.40 ID:8qBi5JHZ0
コメダとJR位しか使ってないがなくても困らん

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 00:31:55.39 ID:PG0YxtpG0
友達がアプデとかくるとコンビニ行くのだりぃ言っててなんのことか最初分からなかった

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 00:32:08.71 ID:s0LHlmzq0
駅のが酷いところが多い中で車内はかなりましなAP多かったから重宝したのになあ
単純に接続数なことが多いからまともに休めるところがないコンビニなんかもマシな状況なこと多かったけど

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 00:35:30.78 ID:ZnfVmhqr0
うーんなるべく多様な回線があったほうがいいんだけどなぁ

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 00:38:01.10 ID:47+b9rVE0
メトロは困るなあ…

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 00:42:06.74 ID:aVAhu+B00
それでええよ
無料で使えるほうがおかしい

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 00:45:48.14 ID:aVAhu+B00
そんなに外でネットしたいもんかね
ようわからん

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 00:45:55.20 ID:+1vN3Zya0
金も使わないでたむろされるからだろ。

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 00:58:28.14 ID:1lJYUoiH0
セブンの近くに行くと勝手にWiFi繋がらないのに繋がってネットが途切れるイライラがやっと解消されるのか

80: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 01:17:00.65 ID:k1HxT3tl0
セキュリティの問題あるし、よほどの事が無い限りあんまり使わなかったな

108: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 02:07:48.39 ID:h8m6Xtnp0
月60G有れば外出先でも困らんから使わなくなったな

123: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 02:30:37.78 ID:ZNHLyuJz0
メトロなんて、JR特急や新幹線みたいに長々乗らんし、トンネル内もほぼ使えるパケットで十分

101: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 01:48:59.41 ID:nvuuPntB0
まぁ、災害時や今回のAU回線障害みたいな時だけでも解放して貰えると助かるんだが…

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656774164/