
1: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:22:42.65 ID:VfoC1+EG0
やめろ😡😡
2: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:22:51.42 ID:VfoC1+EG0
タブレットが欲しいの!
3: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:22:55.22 ID:VfoC1+EG0
なんか欲しいの!
4: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:23:04.75 ID:btWD5Vbo0
タブレット買って何するの?
5: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:23:22.23 ID:VfoC1+EG0
>>4
😡
😡
6: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:23:58.41 ID:VfoC1+EG0
映画もドラマもタブレットで見てみたいの!
スマホでもテレビでも見れるけど!!!
スマホでもテレビでも見れるけど!!!
7: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:24:22.21 ID:cSQwwB140
寝ながらアマプラ見たいんやろ?
9: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:25:01.72 ID:L76CJeGQ0
タブレットアームも買っとけよ
8: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:24:55.12 ID:zB8Q3XvPd
iPad持ってるけど大画面の動画漫画を持ち歩けるのはだいぶ便利やで
ゲームしてる時も近くに置いてアマプラとか流しとけるし
ゲームしてる時も近くに置いてアマプラとか流しとけるし
22: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:31:57.10 ID:LBE2q2qnd
>>8
その使い方ならノーパソのがマシだろ
まじでAndroidかiOSしか使えないのか
その使い方ならノーパソのがマシだろ
まじでAndroidかiOSしか使えないのか
27: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:34:44.50 ID:zB8Q3XvPd
>>22
ノートも持ってるけど場所取るし重いやん
最適化されてるからかYouTubeやアマプラの動作もiPadの方が断然速い
ノートは完全に作業用として使ってて娯楽とは切り離しとるな
ノートも持ってるけど場所取るし重いやん
最適化されてるからかYouTubeやアマプラの動作もiPadの方が断然速い
ノートは完全に作業用として使ってて娯楽とは切り離しとるな
10: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:26:13.21 ID:1aJw+ods0
動画とか漫画とかよくスマホで我慢できんなと思うわ
11: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:26:23.29 ID:I+jf+vhv0
手軽に動画と漫画読むならタブレット
13: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:26:51.34 ID:BYlVkp4l0
スマホの充電が切れた時用のサブ端末兼メイン端末として欲しいわ
14: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:27:08.03 ID:tzGtPKMg0
動画視聴とお絵描きのためにギャラタブ買ったわ
15: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:28:08.59 ID:kDNflFtU0
漠然と欲しいだけならiPad買ったらええやん
要らんなと思ってもそんなに値下がりせずに売れるし
要らんなと思ってもそんなに値下がりせずに売れるし
16: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:28:17.97 ID:VG446veH0
結局タブレットですることなんて動画観てネットする以外ないよね
結局FireHD10最強よ
結局FireHD10最強よ
17: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:29:16.23 ID:omDeWwIep
>>16
Fire HD 10はスペックショボすぎて快適なネットサーフィンは無理やろ
Fire HD 10はスペックショボすぎて快適なネットサーフィンは無理やろ
19: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:30:14.80 ID:zB8Q3XvPd
>>17
YouTubeアプリもAmazonストアのは使い物にならんから手間かけてGoogleプレイストア入れなきゃならんしな
YouTubeアプリもAmazonストアのは使い物にならんから手間かけてGoogleプレイストア入れなきゃならんしな
20: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:31:36.76 ID:kDNflFtU0
>>17
そんなあなたにHD10plus
ネットサーフィンぐらいならできるで
そんなあなたにHD10plus
ネットサーフィンぐらいならできるで
30: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:36:40.29 ID:omDeWwIep
>>20
プラス持っとるけどデスクトップ表示は妙に重くてモバイルも表示サイズになれなくて結局調べものはスマホ使ってるわ…
動画と漫画専用端末として毎日使っとるから大満足やけど
プラス持っとるけどデスクトップ表示は妙に重くてモバイルも表示サイズになれなくて結局調べものはスマホ使ってるわ…
動画と漫画専用端末として毎日使っとるから大満足やけど
37: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:38:49.84 ID:kDNflFtU0
>>30
調べ物はスマホ使ってしまうのあるあるやわ
調べ物はスマホ使ってしまうのあるあるやわ
31: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:36:47.03 ID:Nk3eRCAL0
>>17
今のHD10はRAM増えてるから実用に耐えるぞ代わりにランチャー変更とOTA拒否ができなくなったが
今のHD10はRAM増えてるから実用に耐えるぞ代わりにランチャー変更とOTA拒否ができなくなったが
18: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:30:13.21 ID:qemAIhZ20
正直お絵かきしないなら要らんわ
動画見るならfireのどれか買えばいいし
動画見るならfireのどれか買えばいいし
28: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:34:53.24 ID:VfoC1+EG0
>>18
絵は下手です
絵は下手です
24: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:33:25.42 ID:ey3YqBXq0
音ゲーとgoodnotesで使い倒してるよ🥺
お絵描きは続かなかった🥺
お絵描きは続かなかった🥺
25: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:33:25.41 ID:qemAIhZ20
あと画像を真剣に見つめるならiPadでもええぞ
発色が違う
発色が違う
26: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:33:30.59 ID:xo8dyjDNa
2018のiPad pro今年あたり新型に買い替えやなと思ってたけど円安で値上がりしそうやしギャラタブでええかって気がしてるわ
33: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:37:40.27 ID:s11nDT/p0
>>26
ギャラタブは値上がりしないんか?
ギャラタブは値上がりしないんか?
29: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:35:09.83 ID:BYlVkp4l0
ソシャゲやソシャゲじゃないゲームガチる為にpro買いたいけど
やっぱり無駄になるんか?
やっぱり無駄になるんか?
32: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:37:22.72 ID:ey3YqBXq0
>>29
ジャブジャブ課金するぐらいガチってるなら買ってもええやろ
価値は人それぞれや
ジャブジャブ課金するぐらいガチってるなら買ってもええやろ
価値は人それぞれや
34: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:37:54.76 ID:55yPEgL10
タブレットの持ちにくさはそこそこストレスになると最近気がついた
まあタッチデバイス全般に言えるんやが
まあタッチデバイス全般に言えるんやが
35: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 00:37:55.24 ID:v7X1qpQN0
もっぱら5chやがワイは買って満足しとるで😄👍
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656343362/
2021 Apple 11インチiPad Pro (Wi-Fi, 256GB) - スペースグレイ
posted with AmaQuick at 2022.06.28
コメント
コメント一覧 (14)
google play入れないとマジでゴミ。
ブラウジングと漫画読むだけなら充分。
動画は見ないけど、多分❌評価。
コスパ最強と言われてるけど「自転車はどんなに頑張っても自転車」
wavefanc
が
しました
ケチ付ける気満々で質問して来る奴ウザいわ
wavefanc
が
しました
ベッドの柵次第じゃ難しい場合もあるし
そもそも和室だと結構無理ゲーだったり
wavefanc
が
しました
それをその場にいる人みんなで回し見するのに便利かな
2-3万の中華タブで十分
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
スマホは電話や買い物用と割り切ってるからなるべく小さくて軽いやつで済ませられるし
スマホの小さい画面でやるより10インチ以上あるタブレットでやる方が楽しい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする