
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 16:57:44.620 ID:/ZDPG1n50
どういう事なの?
不良品か?
不良品か?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 16:58:03.175 ID:/ZDPG1n50
せっかくリフレッシュレート高いやつ選んだのに不良品引くとか
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 16:58:25.117 ID:qyEuGsR50
無いやつは多い
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:02:06.904 ID:/ZDPG1n50
>>3
えマジ?
なんで何?
えマジ?
なんで何?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:00:42.409 ID:LrkP0PLS0
俺も買ったらなかった
ゲーム機、pcからイヤホンなりヘッドホンなりで使うこと想定してるんだと思う
ゲーム機、pcからイヤホンなりヘッドホンなりで使うこと想定してるんだと思う
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:03:00.452 ID:/ZDPG1n50
>>5
あー確かに
ヘッドンホホあるから困らんが
あー確かに
ヘッドンホホあるから困らんが
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:01:24.003 ID:ljbhO+fGr
お前らがレビューでよく
「こんなクソスピーカー付けるくらいなら外してその分安くしろ」
って書き続けてたお陰でスピーカー無しモデルだらけになったぞ
「こんなクソスピーカー付けるくらいなら外してその分安くしろ」
って書き続けてたお陰でスピーカー無しモデルだらけになったぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:03:15.023 ID:/ZDPG1n50
>>6
誰だよそんなこと言ったやつ
最悪だな
誰だよそんなこと言ったやつ
最悪だな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:03:48.502 ID:21qMw3T10
>>12
ごめんなさい
ごめんなさい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:04:02.730 ID:/ZDPG1n50
>>14
😡😡😡
😡😡😡
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:14:55.970 ID:sk8al0w/M
>>16
安物スピーカーで満足できるとか耳悪いの??
安物スピーカーで満足できるとか耳悪いの??
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:19:13.661 ID:/ZDPG1n50
>>26
正直聞こえればよくね?
正直聞こえればよくね?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:24:13.150 ID:enHbon5G0
>>27
YouTubeでゆっくりやYoutuberの動画見るとか
音声チャットするぶんには問題ない
映像コンテンツとかゲームを楽しみたいなら俺は無理だわ
YouTubeでゆっくりやYoutuberの動画見るとか
音声チャットするぶんには問題ない
映像コンテンツとかゲームを楽しみたいなら俺は無理だわ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:25:17.954 ID:OUeVkOPeM
>>27
逆になんでゲーミングモニター買ったの?
ゲームやるならスピーカーは重要だし意味わからん
逆になんでゲーミングモニター買ったの?
ゲームやるならスピーカーは重要だし意味わからん
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:27:08.422 ID:/ZDPG1n50
>>34
普通に付いてると思って
普通に付いてると思って
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:03:09.086 ID:6itTYwwvM
イヤホンジャックとかブルートゥースとかないん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:03:36.843 ID:/ZDPG1n50
>>10
分からん
Bluetooth内蔵してんのこれ?
分からん
Bluetooth内蔵してんのこれ?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:03:09.157 ID:ovrc9Eth0
ゲーミングモニターなんた大半付いてないぞ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:03:49.893 ID:/ZDPG1n50
>>11
そうなんか
困ったな
そうなんか
困ったな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:05:11.063 ID:VpiVplFN0
モニターに内臓できるレベルのスピーカーなんて100円ショップで売ってるレベルのゴミしか入らないんだし必要ないべ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:09:36.039 ID:/ZDPG1n50
>>17
100円ショップでさすがにスピーカーは売ってなくないか?
100円ショップでさすがにスピーカーは売ってなくないか?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:12:01.133 ID:VpiVplFN0
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:12:06.660 ID:mopYTapn0
スピーカーついてるけど
こんなゴミスピーカーならいらない
こんなゴミスピーカーならいらない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:07:12.581 ID:4g/W4f8s0
どうあがいてもモニター内蔵スピーカーなんてゴミなんだし別でスピーカー買えばいい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:07:28.902 ID:9HYYK9sS0
モニターにスピーカーが付いていたとしても別途スピーカーなりヘッドホンなりを用意したくなるレベルの音質の悪さ
だからスピーカー付いてないモニターが多い
だからスピーカー付いてないモニターが多い
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 16:59:37.646 ID:enHbon5G0
10年くらいPCモニター買ってないけど
今はスピーカー内蔵のが主流派なんか?
今はスピーカー内蔵のが主流派なんか?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:02:37.870 ID:/ZDPG1n50
>>4
え?普通に内蔵じゃないの?
前買ったのも付いてたけど
え?普通に内蔵じゃないの?
前買ったのも付いてたけど
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:13:42.274 ID:enHbon5G0
>>8
スピーカー内蔵のは特殊というかAVモニターみたいな位置付けだったよ
PCだけでなくゲーム機やDVD再生機、HDDレコーダーを繋ぐためにD端子やコンポジットも装備してるのがデフォ
他の人も言ってるように純然たるPC用ならスピーカーは高音質の外付けあるから要らないって話
スピーカー内蔵のは特殊というかAVモニターみたいな位置付けだったよ
PCだけでなくゲーム機やDVD再生機、HDDレコーダーを繋ぐためにD端子やコンポジットも装備してるのがデフォ
他の人も言ってるように純然たるPC用ならスピーカーは高音質の外付けあるから要らないって話
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:20:53.587 ID:9HYYK9sS0
音質に大したこだわりがない俺でもさすがに内蔵スピーカーは許容できない
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:21:07.926 ID:7+OpJtvXr
ゲーミングモニター使うくらいならスピーカーなんてやめてイヤホンかヘッドホンにしろ
ゲームにおいてモニターより良いヘッドホンのほうが重要
ゲームにおいてモニターより良いヘッドホンのほうが重要
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:25:47.229 ID:0g+UdB1h0
内蔵スピーカーで済むレベルのことするならゲーミングモニターなんか要らねぇだろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:27:46.716 ID:enHbon5G0
最低限これなら納得できるって音質のスピーカーを無理やりモニター内蔵させたら
液晶なのに厚み(奥行き)10cm、重量 10kgを超えるだろうな
液晶なのに厚み(奥行き)10cm、重量 10kgを超えるだろうな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:30:20.924 ID:GK4RmNIj0
モニターにスピーカーとか要らないだろ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:44:58.622 ID:7bRNjtxH0
モニター内蔵スピーカーとかついてても使う奴いないだろと思ってたがいるもんだな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 18:04:47.065 ID:enHbon5G0
>>41
需要がまったく無いわけでもない
俺が一人暮らししてる時はMDT191Sに
PCもゲーム機もDVDレコーダーも繋げて1台で完結してた
需要がまったく無いわけでもない
俺が一人暮らししてる時はMDT191Sに
PCもゲーム機もDVDレコーダーも繋げて1台で完結してた
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 18:13:22.655 ID:v+mW0L0s0
職場のPCならモニタのスピーカー使ってるけどな
さすがに家のはスピーカー設置するわ
さすがに家のはスピーカー設置するわ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 18:21:42.764 ID:enHbon5G0
>>46
うちの職場のデスクトップにはサウンド発生装置が一切無いな無音で使ってる
うちの職場のデスクトップにはサウンド発生装置が一切無いな無音で使ってる
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 18:19:20.938 ID:13MM6UQ3a
音楽作るのにスピーカー別で置いてるからわざわざスピーカー付いてないモニター選んでる 余計なもの付いてると美しくないしその分の金払うのもなんか癪
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 18:19:58.579 ID:pvnDPnxua
スピーカーなくて困るのSwitchのゲームやるとき位だわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:10:34.806 ID:0+iwCEf2a
スピーカー沼へようこそ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656316664/
YAMAHA ヤマハ / HS5 モニタースピーカー(ペア)
posted with AmaQuick at 2022.06.28
コメント
コメント一覧 (21)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
自分でスピーカーの配置変えて音質向上できないのが難点
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
後ろの敵にもすぐに反応できるし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ゲーミングモニターのスピーカー(2w+2w)はゴミ過ぎて100均の方がマシなレベル
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
HDMIとか映像と音声を同時に送れるようになった時代、スピーカー付きは作りやすくなったとは思う。
でもベゼルを細く作るようにもなってきてスピーカーの搭載場所がなくなってもいるか。
wavefanc
が
しました
PL2390というのがあるがなんかガチャガチャした音でYoutubeとかの動画鑑賞ですらきつい
別件で使うためにスピーカー外してて一時的にこれで音を出すこともたまにあるけど
こき下ろしじゃなくマジでPC作業でのエラー音とか鳴らす用に一応音を出せるってレベル
wavefanc
が
しました
2000円で買ったクリエイティブペブルって安物スピーカーの足下にも及ばなかった
こんなんだったら、もういっそのことスピーカー無くしてその分安価にしてくれってなるのも道理だと思ったわ
wavefanc
が
しました
場所をとらないし、配線も不要な内蔵でいいです
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
HDMIが標準になってからはスピーカー内蔵が増えてきた印象
最近は標準モニターは内蔵しているけど、ゲーミング用途のモニターには内蔵してない
wavefanc
が
しました
とはいえ背面だから結局外部スピーカー端子くらいの意味合いだがな。
wavefanc
が
しました
コメントする