
1: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:44:03.23 ID:mcqTe2WFM
apex144hz出るのでセーフ
2: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:44:47.95 ID:CZ4mbn4Z0
4790Kだろ普通
4: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:45:07.83 ID:OqsnIGtq0
>>2
そんな金ない
そんな金ない
3: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:45:07.17 ID:MREnavnu0
流石に変えろ
6: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:45:23.57 ID:OqsnIGtq0
>>3
マザボごと変えないとだから金ない
マザボごと変えないとだから金ない
5: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:45:23.11 ID:/KCmqJHL0
この世代ってギリギリM.2対応してるからコスパ良いよな
7: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:46:11.93 ID:nLO/seDsa
3060買う金ありゃ普通にマザボごと変えられるやろ
11: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:47:11.39 ID:OqsnIGtq0
>>7
3060買って全財産使い果たしたわ
3060買って全財産使い果たしたわ
8: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:46:18.30 ID:XEs6qpWO0
な?だから言うたやろベンチの数値がちょっと下がるだけで
体感はそんな変わらんて
体感はそんな変わらんて
9: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:46:38.12 ID:MucrxNDN0
770に見えた
12: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:47:25.38 ID:Utyllloc0
ワイi7-4770k、高みの見物
13: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:47:49.68 ID:OqsnIGtq0
マザボ変えたらRAMとか電源も買わなあかんやろ
もうパソコンそう取っ替えみたいやもんやん😭
もうパソコンそう取っ替えみたいやもんやん😭
15: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:48:10.53 ID:bgS4ghog0
ワイのPCそのCPUに1050tiやぞ
16: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:48:24.21 ID:i/Dv40n3M
ワイi5 4590 GTX1650おじさん、高見の見物
20: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:50:40.05 ID:VVQC0KFfa
ワイi5 4590 1050Ti 低みの見物
18: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:49:55.53 ID:1OBJIbu9M
12400とマザボで4万やし余裕やろ
19: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:50:15.68 ID:OqsnIGtq0
>>18
ramと電源合わせて五万や
そんなかねない
ramと電源合わせて五万や
そんなかねない
21: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:51:31.14 ID:dmpyGxuV0
i5-8400に変えれば
23: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:52:37.31 ID:OqsnIGtq0
>>21
まあなしではないか
まあなしではないか
22: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:52:36.45 ID:bYunMypq0
正直4コアありゃ十分定期
ワイはRyzen3300Xに2070superで問題ねえわ
ワイはRyzen3300Xに2070superで問題ねえわ
26: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:56:14.43 ID:pg9qt9+C0
ワイi5-12600Kと3070で安泰
24: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:52:58.06 ID:RuRjmHscd
ワイは3080tiと2080付けてるで
25: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 15:55:13.53 ID:eKTg8im50
>>24
Nvidia同士でEMAって…
Nvidia同士でEMAって…
29: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 16:02:32.67 ID:HHzo8Q8W0
i7-4770で3060載るマザボあるんか?
32: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 16:05:50.47 ID:m/5WusbD0
>>29
3070は乗ったで
あんま変化感じられなかったから結局マザボ交換したけど
3070は乗ったで
あんま変化感じられなかったから結局マザボ交換したけど
33: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 16:06:22.95 ID:OqsnIGtq0
>>29
gpuは普通に載るぞ
gpuは普通に載るぞ
34: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 16:07:12.97 ID:GIrWExA4d
>>29
pcie3.0世代やからスロットあるなら普通に挿せるで
pcie3.0世代やからスロットあるなら普通に挿せるで
37: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 16:16:18.49 ID:9GvO1AxU0
その世代のi7でもまだ8000円くらいするからな
どれだけ長持ちかって話
どれだけ長持ちかって話
35: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 16:14:05.80 ID:x2TSdwpP0
3060どこまで値下がりすっかな
4万までいくかなあ
4万までいくかなあ
36: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 16:15:10.06 ID:BsqLzV5Ja
>>35
その下が下がらんと
RTX2060や3050あたり
その下が下がらんと
RTX2060や3050あたり
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655966643/
玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060搭載 グラフィックボード GDDR6 12GB GALAKURO GAMINGシリーズ GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE
posted with AmaQuick at 2022.06.23
コメント
コメント一覧 (17)
ボトルネックで3060も100%の力発揮してなさそう
wavefanc
が
しました
APEXはCPU負荷低いから問題無いか
wavefanc
が
しました
Haswellの更に9年前のPrescottなんて…
wavefanc
が
しました
最新cpuだと300hz、相当古いcpuで200hzになりますみたいなのあるけれど
300hzレベルでこだわるやつはCPUもモニタにも金だしてるだろうが
大半のゲーマーは一般的なモニタの最大レート(60~144fps程度)で頭打ちなので無問題とかそんな感じ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
でもGPUの負荷が軽い仕事しかしないから快適。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
アルダー出たせいで11、10世代Z590Z490の3万以上する高級マザーが半額とかなってたから絶好の替え時ではあった。DDRは4でいい。5との差額分容量積むか大容量SSDなどに使った方が有効
wavefanc
が
しました
コメントする