
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 19:50:01.397 ID:uO8xPxo50
暗号通貨暴落
マイニング撤退が加速している
マイニングしてた人たちはマイニングタワーの電気代が赤字になるので急いでグラボの売却に追われることに
ピーク時に比べかなり安くなっている
3060tiなんてピーク時10万近くしてたのに今や6万ちょい
マイニング撤退が加速している
マイニングしてた人たちはマイニングタワーの電気代が赤字になるので急いでグラボの売却に追われることに
ピーク時に比べかなり安くなっている
3060tiなんてピーク時10万近くしてたのに今や6万ちょい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 19:50:38.200 ID:jRaMzES60
なお円安
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 19:50:49.176 ID:YAXK3c3Wr
まだだ!まだ下がるぞっ!
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 19:50:50.538
でも俺が前に買った時よりはまだ高い
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 19:51:39.021 ID:uO8xPxo50
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 19:56:03.038 ID:hbgHZ6zMa
3060tiをちょっと前に9万で買ったばかりなんだが
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 19:52:53.547 ID:mR9n9nCM0
rtx40シリーズ出るから現行のはもっと下がる
つまり今は時期が悪い
つまり今は時期が悪い
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 20:05:16.163 ID:M+Mx6FBy0
4000で時期が悪いのはハイエンドだけ
4060はどうせ来年
4060はどうせ来年
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 19:53:44.429 ID:fG4QPRfj0
今だな?今でいいんだな?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 19:54:13.484 ID:uO8xPxo50
>>8
4000代でてからでもいいかもな
まあ円安だから価格高めに設定されるだろうけど
4000代でてからでもいいかもな
まあ円安だから価格高めに設定されるだろうけど
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 19:54:08.461 ID:bYq6Bbot0
まだ高い
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 19:55:25.108 ID:bYq6Bbot0
70番台が4万くらいで買えるまでいいや
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 19:54:10.361 ID:kuWIwkwm0
出回ってるのは酷使された中古品ばっかりでしょ?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 20:04:55.696 ID:3fhdjExWd
マイニング落ちのグラボに引っかかりたくないから中古はやめとけ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 20:05:23.684 ID:LrD27Or10
中古でグラボ買うのはまぁありだな
PCのパーツで壊れにくいし
40XXの繋ぎに買うのもいいんじゃね
PCのパーツで壊れにくいし
40XXの繋ぎに買うのもいいんじゃね
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 20:15:38.782 ID:Y+Ps5hTF0
>>23
自分がグラボ売る時どういう状況で売るのか想像してみろよ
自分がグラボ売る時どういう状況で売るのか想像してみろよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 20:19:26.056 ID:l5ghBf5j0
>>30
新作出てる時がいい時期?
新作出てる時がいい時期?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 21:54:11.009 ID:LrD27Or10
>>30
新品を買うのは一番だよ
ありって言ってるだけ
ただ全否定されるもんでもない
わかって買う分にはそこまでハードル高いものでもない
スクーターなんかはもっと危険度あがるから進められないけどな
新品を買うのは一番だよ
ありって言ってるだけ
ただ全否定されるもんでもない
わかって買う分にはそこまでハードル高いものでもない
スクーターなんかはもっと危険度あがるから進められないけどな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 00:10:48.494 ID:ZkZ58Fm60
中古でもファンを交換すればいいのでは?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 00:25:51.271 ID:7tkQB1UD0
マイニングに使った後のグラボは性能下がるってあれマジなの?
いまいちどういう理屈かわからんのだけど
いまいちどういう理屈かわからんのだけど
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 20:13:24.143 ID:5tmgHIPNa
中古グラボバラしてシリコンパッドの交換とグリス塗り直をしたやつ使ってたけど普通に使えはする
パッドからオイル糞滲んでるしグリスカピカピで交換しないと使うのに抵抗あったレベルだけと
パッドからオイル糞滲んでるしグリスカピカピで交換しないと使うのに抵抗あったレベルだけと
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 20:15:28.707 ID:qP+W6qhZ0
新品の半額ならマイニングに使ったやつでもいいや
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 21:55:31.006 ID:VFBXLYmO0
マイニングで酷使したボロボロの中古だらけなの?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 22:00:36.575 ID:LrD27Or10
>>39
マイニングで1年フル稼働してたからってボロボロかっていうとな
この場合保障が無い方が問題だからあんまり関係ないと思ってるけどな
心配ならやめとけ
マイニングで1年フル稼働してたからってボロボロかっていうとな
この場合保障が無い方が問題だからあんまり関係ないと思ってるけどな
心配ならやめとけ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 22:24:59.474 ID:mR9n9nCM0
消耗品で中古品とか買う奴の気が知れない
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:18:23.548 ID:f56MCQk80
>>41
壊れるまで使い続けるやつとか居るんだ
壊れるまで使い続けるやつとか居るんだ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:41:38.879 ID:BkCEPs+f0
中古で動作確認なし利用歴不明で売ってるのほぼジャンク
ほとんどは確認済みで用途も書いてる
そもそもカンタンに壊れるようなもんじゃないから中古価格が下がりにくい
ほとんどは確認済みで用途も書いてる
そもそもカンタンに壊れるようなもんじゃないから中古価格が下がりにくい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 19:57:47.945 ID:TwZqhvTg0
円が戻ってからにしとけ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 20:03:13.714 ID:aF6bh4OC0
>>16
確かに俺も一瞬思ったが、戻るか?
確かに俺も一瞬思ったが、戻るか?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 20:06:55.341 ID:3fhdjExWd
金利差こんなにあんのに130円台で推移してんのが軌跡じゃないの
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 20:11:22.154 ID:28t+TKqf0
MSRP×100円くらいが買い時だったんだから円安考慮してもMSRP$329のRTX3060が37000円くらいになった頃が買い時
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 20:13:56.788 ID:rwnKQ++Fa
円安が元に戻ったからといってグラボの価格は元に戻るの?
食品とか一度値上げしたら二度と値下げしないけどさ
食品とか一度値上げしたら二度と値下げしないけどさ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 20:27:39.287 ID:Y+Ps5hTF0
一番下まで下がってちょっと値上がりし出したぐらいが買い時
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 20:35:12.682 ID:M+Mx6FBy0
>>33
NE6306TS19P2-190AD (GeForce RTX 3060 Ti Dual OC V1 8GB) LHR版 [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル
6/14「\69,800」
6/16「\67,800」
昨日「\66,800」
今日「\67,800」
これは今だな
NE6306TS19P2-190AD (GeForce RTX 3060 Ti Dual OC V1 8GB) LHR版 [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル
6/14「\69,800」
6/16「\67,800」
昨日「\66,800」
今日「\67,800」
これは今だな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 20:50:35.953 ID:BMpe57uor
1650でもいい気がするがな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 20:26:21.728 ID:M+Mx6FBy0
時期が悪いって言ってるやついるが少なくともここ1年で一番時期がいいのは確か
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655895001/
GIGABYTE NVIDIA GeForce RTX3060Ti 搭載 グラフィックボード GDDR6 8GB 【国内正規代理店品】 GV-N306TEAGLE OC-8GD R2.0
posted with AmaQuick at 2022.06.23
コメント
コメント一覧 (54)
時期よりやりたいゲームがあるかどうかの方が重要
3000番代はサイバーパンク2077と重なったのも大きい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
結構な頻度で買い替えるなら4000番待てばいいし
そこまでスペックいらないならかなり値下がりした今の3060tiがバランス良いかもね
最近900番代みたいな驚きがないから微妙
電力激増で性能微増はいらんよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
高値掴みしそうだけど鉄の意志で待つ所存
wavefanc
が
しました
新品はどこまで下がるか分からんが中古は結構崩れる
今まで必要としても買わずに我慢してた人に新品が適正価格に近づいてきた中で
複数台マイニングしてた人が売りつける訳だから捌ききれなくなる
RX480/RX470あたりの中古相場大暴落を覚えている人も多いだろう
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
円安なのに新品もじわじわ下がってるからどこまでいくか見物だな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
まぁ、今のグラボのいかれた値付けは、とっとと崩壊してほしい
wavefanc
が
しました
同じ値段ならマイニング落ち欲しくは無いけれど全てが壊れかけの地雷だと考えるには早計かもね
使用状況による性能落ち幅を考慮して条件さえ合えば選択肢に入れても良いと思う
wavefanc
が
しました
下がる要素全てが新品価格に反映されるのが早いか、上がる要素が出てくるのが早いか。
株の格言じゃないが「頭と尻尾はくれてやれ」って意味では買い時は既に始まってると思う。
どちらにしてもDeskmini使いのワイは低見の見物。
wavefanc
が
しました
まだ7万近くするから全然買い時じゃない
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
型落ちになる前に3000番台買う資金になって時間も無駄にせんですんだろ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
2根の久礼でまもなくモデルチェンジのこの時期に買うとか無様だな
wavefanc
が
しました
MSRPを、引き合いに出してくる奴だけを信用としけよ~
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
3070が5万とかまで下がればそっち買うか悩むかも。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
って書いてあったら面白い
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
どう使われたのかもわからんのにそんなもん買うくらいなら普通に新品買うわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
初期ロット、マイニング使用してる可能性大
ギャンブルすぎやな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする