
1: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:56:31.17 ID:bC633AOM0
Meta“未来のVRヘッドセット”披露。劇的に薄型・高性能
MetaのVR/ARチーム「Reality Labs」は、VRヘッドセット開発における最新の取り組みを紹介し、“未来のVRヘッドセット”の試作機やコンセプト画像を披露した。レンズや光源の進化で大幅な薄型化を見込んだ研究段階の試作機「Holocake 2」や、すべての進化を取り込む開発コンセプト「Mirror Lake」の画像が公開された。
(続きはこちら)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1418029.html

https://i.imgur.com/km584V7.jpg



MetaのVR/ARチーム「Reality Labs」は、VRヘッドセット開発における最新の取り組みを紹介し、“未来のVRヘッドセット”の試作機やコンセプト画像を披露した。レンズや光源の進化で大幅な薄型化を見込んだ研究段階の試作機「Holocake 2」や、すべての進化を取り込む開発コンセプト「Mirror Lake」の画像が公開された。
(続きはこちら)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1418029.html

https://i.imgur.com/km584V7.jpg



2: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:56:58.19 ID:bC633AOM0
こういうのでいいんだよ
5: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:57:33.46 ID:bC633AOM0
未来はVR元年になるぞ!!
35: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:11:16.29 ID:mIQpwFVN0
>>5
毎年言うてる気がする
毎年言うてる気がする
4: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:57:31.32 ID:Bj3B/AW4d
VRよりARのほう進化してくれや
8: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:58:33.16 ID:2Z2cZk+dM
三日前にQuest2買ってコイカツVRしとるワイ、膝から崩れ落ちる
9: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:59:17.89 ID:ZW4ZG/oFd
>>8
どうなんや
どうなんや
11: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:59:49.62 ID:bC633AOM0
>>9
そりゃ膝ガクガクになるくらいええんちゃうか?
そりゃ膝ガクガクになるくらいええんちゃうか?
12: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:59:59.37 ID:/kA4J5G/0
>>8
どうせすぐなんて出ないから気にするな
どうせすぐなんて出ないから気にするな
20: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:02:12.96 ID:2Z2cZk+dM
>>12
どうせ高いやろうしな
ハイスペPCも必要やし
そう言い聞かせてる
どうせ高いやろうしな
ハイスペPCも必要やし
そう言い聞かせてる
10: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 14:59:27.81 ID:B970q5u3p
これで5万くらいなら買おうかな
14: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:00:11.96 ID:rT2EnDXN0
軽量化とかいらんからくそ強スペックにしてほしいわ
19: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:01:59.24 ID:ITAzB6g/M
解像度高めたとしてもグラボが追いつかないのよね
18: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:01:55.78 ID:HgooJb820
後頭部がゴツいと寝られないやん
あと試作機とかコンセプトモデルとかどうでもいいから取り敢えずquest2はやく出せ
あと試作機とかコンセプトモデルとかどうでもいいから取り敢えずquest2はやく出せ
23: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:03:28.23 ID:HgooJb820
>>18
quest2の後継機や間違えた
quest2の後継機や間違えた
22: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:02:44.22 ID:yH8SY62A0
欲しいけどquest2みたいに安くないんでしょ
24: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:04:35.76 ID:bC633AOM0
未来はメタバースなんJができるで
文字がダイナミックに流れるんや
文字がダイナミックに流れるんや
26: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:05:30.91 ID:wkqERq3Z0
後頭部側がゴツゴツしていると寝ながら使えないのよ
オキュGoの後継機出す気ねえのかよ
需要あるだろうが
オキュGoの後継機出す気ねえのかよ
需要あるだろうが
28: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:06:58.32 ID:uePlK+8Y0
RiftもQuest2もそうやったけど後頭部より有線で繋げてると寝る時コネクタぶっ壊しそうで怖いわ
27: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:06:18.57 ID:WMfaoQ4K0
ワイもVRのゲームしてみたいとは思うんやが貧乏性やし手が出せない
29: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:07:17.97 ID:bC633AOM0
>>27
まずスマホはめ込むゴーグルあたりを試してみるのはどうや?
まずスマホはめ込むゴーグルあたりを試してみるのはどうや?
30: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:07:28.94 ID:uePlK+8Y0
>>27
Quest2だけ買えば大体できるで
Quest2だけ買えば大体できるで
38: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:13:15.02 ID:/grIaMsp0
AVスマホで試したけどそもそもゴーグルがめんどくせえ
33: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:10:00.82 ID:7ELbrEHSp
quest2最高や
32: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:09:05.57 ID:+a5iRlnL0
ゲームはすぐ飽きたし、酔うから無理やったわ
AV見るにはすごくいいよ
AV見るにはすごくいいよ
34: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:10:56.84 ID:bC633AOM0
>>32
ザッカーバーグ泣いてそう
ザッカーバーグ泣いてそう
37: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:12:26.08 ID:uD27oXGhM
いつになったら元年から二年になるの?
15: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:00:23.39 ID:kH+Gfh6A0
これでスタンドアロンならすごい
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655790991/
Meta Quest 2—完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット—128GB
posted with AmaQuick at 2022.06.21
コメント
コメント一覧 (18)
wavefanc
が
しました
正直スタンドアロンよりPCVRのがありがたくはある
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
オキュラスGOすぐ売ったよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
特に女に流行るとは思えないのでかなり厳しいのでは
wavefanc
が
しました
そもそもFB系列は個人情報を収集するのが目的の企業だから
やっている事は中国と大差はない。
社名をロンダリングしても無駄だよ。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
Alyxから2年経ってるのに未だに誰もValveを超えれてないんだが
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
あとカラーのパススルー
wavefanc
が
しました
コメントする