
1: 百武彗星(SB-Android) [CN] 2022/06/21(火) 07:59:23.36 ID:Zm7cAkR+0● BE:561344745-PLT(13000)
イランのエネルギー省は、6月22日(イラン歴で来月初め)からイランでは仮想通貨マイニング企業への電力供給が遮断されると発表した。
エネルギー省のモスタファ・ラジャビ・マシュハディ報道官によると、イランで登録されているマイニング企業118社への電力供給が遮断される。テヘランタイムズが報じた。
マシュハディ氏は、先週、ピーク時の電力消費量が最高水準の6万2500メガワット(MW)を記録し、今後、電力消費量は6万3000 MWを超える可能性があり、そのため国は電力供給の制限を余儀なくされたと説明した。
(続きはこちら)
https://jp.sputniknews.com/20220621/11624573.html
エネルギー省のモスタファ・ラジャビ・マシュハディ報道官によると、イランで登録されているマイニング企業118社への電力供給が遮断される。テヘランタイムズが報じた。
マシュハディ氏は、先週、ピーク時の電力消費量が最高水準の6万2500メガワット(MW)を記録し、今後、電力消費量は6万3000 MWを超える可能性があり、そのため国は電力供給の制限を余儀なくされたと説明した。
(続きはこちら)
https://jp.sputniknews.com/20220621/11624573.html
2: キャッツアイ星雲(東京都) [KR] 2022/06/21(火) 08:00:00.28 ID:i7Oxz45b0
そんなものはいらん
4: アンタレス(大阪府) [US] 2022/06/21(火) 08:01:50.71 ID:A5vcLPBK0
>>1
つか、中共はこの電力消費量で頓挫したからな
つか、中共はこの電力消費量で頓挫したからな
9: 冥王星(神奈川県) [US] 2022/06/21(火) 08:04:06.18 ID:W+ncPHTo0
>>4
なるほどw
なるほどw
5: 褐色矮星(東京都) [ニダ] 2022/06/21(火) 08:02:07.85 ID:+Y6/GVEt0
やっとグラボ下がるか
7: 冥王星(神奈川県) [US] 2022/06/21(火) 08:03:02.55 ID:W+ncPHTo0
産油国じゃなかったか?
10: ベテルギウス(茸) [US] 2022/06/21(火) 08:04:14.53 ID:x9gTMTwh0
>>7
油はあっても発電所が追いつかんのかもな
油はあっても発電所が追いつかんのかもな
35: イオ(東京都) [HU] 2022/06/21(火) 09:10:43.39 ID:Wipo6kii0
>>7
自力で精製出来んからな。
自力で精製出来んからな。
36: ハレー彗星(東京都) [JP] 2022/06/21(火) 09:14:12.99 ID:N1OSvtTb0
>>7
産油国にとって「原油は輸出品目」
自家消費するもんじゃないのよ
産油国にとって「原油は輸出品目」
自家消費するもんじゃないのよ
8: 水メーザー天体(光) [US] 2022/06/21(火) 08:03:51.40 ID:y+upKXHN0
仮装通貨ってちゃんと流通して経済まわしてんの?
ただ上がったり下がったりを眺めてるだけじゃないの?
ただ上がったり下がったりを眺めてるだけじゃないの?
39: アリエル(ジパング) [TW] 2022/06/21(火) 10:28:33.08 ID:GGpPkn4G0
>>8
全人類参加型のただの賭場だよ
全人類参加型のただの賭場だよ
11: デネボラ(東京都) [CN] 2022/06/21(火) 08:07:55.81 ID:ZZIABiHa0
生活のためでなく個々の私欲のために無駄な電力使用してるんだしな
15: アリエル(茸) [CA] 2022/06/21(火) 08:11:57.58 ID:vF4pD6uY0
価値下がったし不要なゴミ処理に無駄な電気代垂れ流すのもね🤭
17: 亜鈴状星雲(SB-Android) [ニダ] 2022/06/21(火) 08:15:21.74 ID:3Gu6qLtu0
投機のためにしか使われず、
動かしっぱなしにしないといけないから、
電力垂れ流しだものね
動かしっぱなしにしないといけないから、
電力垂れ流しだものね
20: 白色矮星(ジパング) [GB] 2022/06/21(火) 08:18:19.34 ID:2BHGiLWy0
技術的なとこは余り詳しくないけど
PoWって方式からPoSに移行すれば電力消費が大幅に減るとか書いてあったな
PoWって方式からPoSに移行すれば電力消費が大幅に減るとか書いてあったな
27: アルデバラン(茸) [ES] 2022/06/21(火) 08:39:43.01 ID:vbkVElYp0
誰も何も保証しない物を通貨と呼ぶなって
26: ハダル(ジパング) [CN] 2022/06/21(火) 08:35:35.13 ID:R3Juo7PP0
そもそも通貨なのかこれ?
これで何か買ったって奴いる?
これで何か買ったって奴いる?
30: アリエル(茸) [CA] 2022/06/21(火) 08:47:39.40 ID:vF4pD6uY0
31: 北アメリカ星雲(茸) [KR] 2022/06/21(火) 08:48:09.68 ID:fa/FeROd0
メルカリ見ると1660sが2万で大量出品されとる
マイニング済みのグラボなんて誰が買うかよ
マイニング済みのグラボなんて誰が買うかよ
37: ハレー彗星(東京都) [JP] 2022/06/21(火) 09:16:23.60 ID:N1OSvtTb0
>>31
800日~1000日ほど100%負荷で連続稼働…
さすがに買う人は少ないねw
800日~1000日ほど100%負荷で連続稼働…
さすがに買う人は少ないねw
32: プロキオン(東京都) [US] 2022/06/21(火) 08:48:15.69 ID:tqyyhKxT0
エネルギーの無駄
33: ガニメデ(東京都) [ニダ] 2022/06/21(火) 09:07:56.68 ID:si/Iav+O0
自転車をこげ!
38: かに星雲(茸) [CO] 2022/06/21(火) 09:28:30.91 ID:Kk/RY5kS0
マイニングってデンマークだかベルギーだか一か国分の電力を使ってるんだよな
42: イオ(東京都) [HU] 2022/06/21(火) 11:36:58.43 ID:Wipo6kii0
>>38
中国でも流行ったけど、今は仮想通貨が増えすぎて価値が下がったし電気代の値上げで採算とれなくなってるね。
電気代が安い国なら、まだいけるとおもうけど。
中国でも流行ったけど、今は仮想通貨が増えすぎて価値が下がったし電気代の値上げで採算とれなくなってるね。
電気代が安い国なら、まだいけるとおもうけど。
45: ヘール・ボップ彗星(東京都) [FR] 2022/06/21(火) 12:33:32.53 ID:+0RPOQmC0
またグラボの値段が下がるか
3060を去年67kで買って損したわ
3060を去年67kで買って損したわ
24: ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [ニダ] 2022/06/21(火) 08:23:51.61 ID:m29tQyZk0
時代はposへ、さっさと基軸をかえてくれ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655765963/
コメント
コメント一覧 (27)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
取り引きするたびに複雑な計算が必要で大電力消費
マイナー減少で計算停止、演算パワー提供者が居なくなれば取引できなくなる
これ詰んでるんじゃね
wavefanc
が
しました
ただでさえ資源の無駄として嫌われてたから余計にヘイト稼いだ
wavefanc
が
しました
でかい戦争起こったら正直な行動しかしなくなって笑える
wavefanc
が
しました
通貨単位で見て供給量が少なく、価値が低い通貨だとその影響はかなり大きい。
wavefanc
が
しました
敵 「円安円安ぅぅぅぅぅぅ!!!」
wavefanc
が
しました
今回のバブル崩壊でその役割を果たすのは仮想通貨になると思う。
wavefanc
が
しました
ps5とグラボをまともな値段で売れよ
wavefanc
が
しました
1660Sの中古が9980円になったら買う!!
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
でも突破されたんだっけ?
wavefanc
が
しました
コメントする