
1: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 07:41:13.65 ID:znmEyIdnM
Microsoftは、会議およびコラボレーションのプラットフォーム「Microsoft Teams」に、「Solitaire(ソリティア)」など「Microsoftカジュアルゲーム」シリーズのゲームを導入しようとしている可能性がある。
多くの「Office」ユーザーにとって、Teamsはビデオ会議やチャット用の重要なアプリになっているが、カジュアルゲームがTeamsに統合されれば、暇な時間を人と関わり合いながら過ごす新たな選択肢となる可能性がある。
https://japan.cnet.com/article/35189098/
多くの「Office」ユーザーにとって、Teamsはビデオ会議やチャット用の重要なアプリになっているが、カジュアルゲームがTeamsに統合されれば、暇な時間を人と関わり合いながら過ごす新たな選択肢となる可能性がある。
https://japan.cnet.com/article/35189098/
3: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 07:43:07.67 ID:znmEyIdnM
ええんか?
2: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 07:42:09.65 ID:cj2l8iIwa
新しいパワハラが産まれそう
8: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 07:49:35.77 ID:nItF9Tyg0
絶対に勝ってはいけない会議
4: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 07:43:15.70 ID:HbxspU77a
麻雀投入しろ
11: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 08:09:33.51 ID:SG/JBpdP0
金賭ける機能もつけようぜw
6: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 07:45:07.40 ID:y4RWOXDeM
今会議中(麻雀)
5: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 07:43:42.18 ID:WJT7qVKl0
参加者でバトロワ始まってキルされたら退室して最終的に1人Teamsを目指せ!
7: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 07:48:57.04 ID:UdYEXRhLd
人間とゲームするよりも人間並みに対応できるaiと遊んでた方が面白いんだよなぁ
9: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 07:50:21.44 ID:a1YV7oh80
まあ人気にはなるだろうが、teamsは仕事中に使うアプリのはず
10: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 08:03:44.40 ID:J7/G37oE0
最近のMSによるPCやアプリでのゲームゴリ押しってゲームやらない仕事人間にはウザがられてそう
13: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 09:19:45.26 ID:xA0+J+qy0
会社によってはteams禁止になりそうw
14: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 10:01:38.95 ID:Es9dgeFe0
Teamsは先に使い辛いUIをまずどうにかすべきだろう。
・タブがないので会議中に別のチームやチャットを見るのが大変。
・スレッドが途中で勝手に閉じてしまって常に開くを選べなくて新しい投稿を見落とす
・ボタンを押すまで投稿しないというオプションがなくて途中で途中で投稿してしまう
・横幅が明日狭いから分量のある記事を書いたら縦に長くなる
・タブがないので会議中に別のチームやチャットを見るのが大変。
・スレッドが途中で勝手に閉じてしまって常に開くを選べなくて新しい投稿を見落とす
・ボタンを押すまで投稿しないというオプションがなくて途中で途中で投稿してしまう
・横幅が明日狭いから分量のある記事を書いたら縦に長くなる
16: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 10:16:11.67 ID:MOhcsoaP0
これ以上余計な機能入れて重くすんなカス
今でもクッソ使いづらいんじゃ
今でもクッソ使いづらいんじゃ
18: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 10:43:08.16 ID:+KrGUaLk0
メッセかよ
17: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 10:17:12.25 ID:1Itm+apW0
通知音恐怖症
22: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 15:00:34.57 ID:CNXw63I50
ニコ生のゲームじゃん
19: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 12:39:28.24 ID:0EwOwdgg0
会社でしか使わないのにそんな余計な機能をつけるなよ
23: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 15:02:40.88 ID:YnqR6fwn0
しかし実際の企業利用だと機能〇されて終わりだろ
20: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 13:41:54.92 ID:OAPKA2F+0
MSがSkype〇した
↓
Teamsに技術は引継がれてるだろう
↓
Teamsって何?
この流れ毎回あるヤツ
↓
Teamsに技術は引継がれてるだろう
↓
Teamsって何?
この流れ毎回あるヤツ
21: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 13:46:56.02 ID:aDBIU2rwr
Skype付いてるのにdiscord使われる現実を見直せ
24: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 15:35:17.21 ID:1WlD3sQn0
ソーシャルゲームって元々こういう分野だったよな
なぜかガチャゲーのことになってしまったが
なぜかガチャゲーのことになってしまったが
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655592073/

コメント
コメント一覧 (8)
wavefanc
が
しました
変な色気出してないでもっと地道な改善やるべきじゃねーのか
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
家電屋で売ってるようなWindowsPCは大量のアプリ(特に常駐アプリ)を消してからが本番
SSD128GBメモリ4GBみたいなケチってる家電屋PCにも大量のアプリが入ってる
セキュリティソフトもマカフィー60日ノートン30日など競合しそうなのがやたら入ってるが
あれNECとかが金払ってるんじゃなくて逆にセキュリティソフト屋から金貰ってるらしいな
そういやMacに入ってるチェスや株価のアプリが最重要なアプリ扱いで消せないのも謎
世の中の全員がチェスや株取引や作曲などを一つ残らずやるわけではないだろうに
wavefanc
が
しました
そもそもビジネスや何らかの開発チームで使用するツールで、
とは言えメインで使用するには値しないゴミだけどw
それにゲームを加えたら主旨を逸脱するゴミになってしまう。
社会人でWin端末をを使っている人なら、昼休みのソリティア率がどれほど高いかを知っていると思う。
wavefanc
が
しました
タブ求めるあたりからして根本的に感覚違うんだろうなー
PCではなくスマホかタブレットでも使えば?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする