
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:08:35.255 ID:Xv/J8bVvM0606
色々使ってきたけど結局Macが一番いいわ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:09:02.762 ID:4DCUbG2h00606
いいんじゃない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:09:36.165 ID:rIpP3cUy00606
どこでバカにされてんの
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:10:52.685 ID:Xv/J8bVvM0606
>>4
Vip
Vip
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:09:42.486 ID:Ce0OC744p0606
マックブック重いんだよねえ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:11:08.257 ID:Xv/J8bVvM0606
>>5
それはそうかも
それはそうかも
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:12:26.522 ID:Ce0OC744p0606
あとマックブックツルツルしてるから閉じると開きにくい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:14:41.665 ID:Xv/J8bVvM0606
>>13
そんなことはない
そんなことはない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:15:06.436 ID:Ce0OC744p0606
あともれなくテカテカ液晶だから見づらい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:09:49.993 ID:JTVJP7+gM0606
初めて聞いた
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:10:04.849 ID:w1BaUAR600606
Macは普通にいいよ
俺も大好き
ゲームさえ満足にできればMac使ってもいいまじで
俺も大好き
ゲームさえ満足にできればMac使ってもいいまじで
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:12:09.646 ID:HSlijhL100606
MacBookをバカにしてるやつなんか見たことない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:13:06.580 ID:+dOpiox6r0606
VIPPERは散々MacBookバカにしてるだろ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:54:19.556
ワイは勝手にしてろよとしか思わんな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:10:11.230 ID:Xv/J8bVvM0606
20万超えのDellとかLet'snoteとか使ってきたけど、マックに比べると色々ゴミだわ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:14:07.451 ID:UXH0Gd+Fa0606
ハードウェアとして洗練されるって何?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:16:03.230 ID:QWSZshMS00606
ゲームと3DCGを超ストレスフリーにできるようになったらMacが最強
19: ちくわ 2022/06/06(月) 16:20:31.391 ID:KfnOTScY00606
おれもmac
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:22:58.502 ID:PDEgT/DV00606
トラックパッドだけで価値あるわmacbookは
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:27:11.175 ID:QWSZshMS00606
でもショートカットはwindowsのほうが上だと思うわ
Macはボタン3つ同時押しが多い
Macはボタン3つ同時押しが多い
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:27:54.646 ID:IhxDmqhsd0606
>>22
いや変更しろよ何の為のショトカだよ
いや変更しろよ何の為のショトカだよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:29:11.632 ID:QWSZshMS00606
>>24
俺は製品のをそのまま使う派だ
俺は製品のをそのまま使う派だ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:26:37.812 ID:yngGUl3800606
macてゲームやるのにむかないんでしょ?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:27:24.986 ID:QWSZshMS00606
>>21
グラボがカスだからねえ
グラボがカスだからねえ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 17:28:11.538 ID:wK7n1oEgd0606
重いゲームするなら据置一択だしな
ただそれならsurfaceとかiPadでいいじゃん的な感じはする
ただそれならsurfaceとかiPadでいいじゃん的な感じはする
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:32:17.414 ID:3rTe2PAKp0606
だいたいのことに対してオーバースペック過ぎて
十全に使いこなせてる奴って少数じゃね?って思う
下手したらネットサーフィン用に買ってる奴とか居ない?
十全に使いこなせてる奴って少数じゃね?って思う
下手したらネットサーフィン用に買ってる奴とか居ない?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/06(月) 16:35:09.672 ID:IhxDmqhsd0606
>>29
下手なwin触ってpc嫌いになるよりも全然いいと思うぞ
下手なwin触ってpc嫌いになるよりも全然いいと思うぞ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654499315/
コメント
コメント一覧 (75)
アップルにとってはどうでもいい存在だろう
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
どっちでもええやろと思うがなあ
MacBookでしかやれん事そんなに無い気がするからコストとか頑丈さとかの兼ね合いで決めたらええねん
wavefanc
が
しました
意識高い人は自分にあったものを選べ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
アプリの互換性がいまいちだからヘビーユーザーは結局winも持たないといけなくなるけど
wavefanc
が
しました
そこで他人に同意を求めるなよ
wavefanc
が
しました
毎度、設計を追い込みすぎて何かしら不具合出て
無償修理、リコールしてる印象
wavefanc
が
しました
グレアか。
まあWindowsマシンにもあるけどコーディングとか設計では使いたくない。
その方面向けには洗練されてないから選ばんだけよ。
wavefanc
が
しました
俺は要らんけど
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ThinkPad見習え
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
だから使わない
wavefanc
が
しました
つこてる奴がア、ホなんや
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
って言うと10人中10人が違うモデルすすめてくるのやめてくれや
ただでさえ種類多いのにどれ買っていいか分からんわ
wavefanc
が
しました
Windowsであれ出てきて評価する人おる?
wavefanc
が
しました
安定しないWin11・ドライバ・常駐アプリ群は養護のしようがないくらいクソ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ノート型は古い商品
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
Winに設置替えっと低能がディスってくっから、相手すんのウザいんよ…
バトる時はネタになって良いけどなw
ここの奴らは、適材適所って言葉知らんの?
wavefanc
が
しました
Macbook側のマウスカーソル動かなくてiPad画面内で丸いのが動き回る感じ
(Bluetooth対応でもAppleと関係無い機器はMacbookで設定済みのマウスは反応しない)
MacbookとiPadでAppleの同じアカウントだから勝手に連動してるんだろうが地味に不便
最終手段としてiPad側のBluetooth自体を一括でオフにすることはできるが
wavefanc
が
しました
thinkpadの赤ポチには使い勝手は劣るわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする