
1: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:11:31.37 ID:eqa3DVQP0
なんでお前らSteamばっかり開くんや….
2: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:11:54.25 ID:HfEa0ykta
無料で貰ったゲームはやる気にならん
3: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:11:54.42 ID:pwDpfw1M0
UIがね…
5: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:13:24.76 ID:gGgtMrDa0
ばら撒く金でストアのUI改善したらええのにいつまでこのままのつもりなんや
6: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:13:24.76 ID:KzWGJ9q8p
Steamは掲示板機能がついてて楽しい
7: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:14:28.85 ID:hy8M3/K90
無料で貰ったものは結局やらないと言う
8: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:14:47.55 ID:uocNhqoc0
フォートナイトやっとるで
9: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:14:54.21 ID:fJKqejaL0
エピックはゲームとアセット古事記だけしてる
10: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:15:00.57 ID:EgauznAFd
デュアルセンス使えるようになればやるわ😅
12: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:16:36.72 ID:QOqbSxnc0
エピックは無料ゲームを貰うゲームをやるところやし
14: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:18:11.26 ID:PQF7bWmE0
すまん無料ゲー貰うだけでロクに触ってないからsteamとの差とかようわからんわ😅
15: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:19:05.97 ID:f4x7o2gH0
日頃の行いや
独占ばっかしてるからこうなる
独占ばっかしてるからこうなる
26: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:24:14.33 ID:aTWhZ2fxM
使って欲しかったらFF7R無料にしてみせろ
独占すんな
独占すんな
16: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:19:23.31 ID:F7VO/8tP0
正直頑張ってると思うで
17: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:20:02.63 ID:zLwAXS9b0
Workshopすらないゴミ
タダで配るゲームも9割ゴミやし
タダで配るゲームも9割ゴミやし
33: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:37:30.29 ID:N4pDNJ4U0
SteamがアカウントなくてもワークショップのアイテムダウンロードできるようにしてくれたからEpicでもMOD入れられるぞ
18: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:20:21.47 ID:FbtmtG14p
結局バラマキしたってユーザーからしたらプラットフォーム分けられるの迷惑以外の何でもないからね
バラマキする予算あるならプラットフォーム一本化できるくらいsteamと同じラインナップとサポート用意しないと無理
バラマキする予算あるならプラットフォーム一本化できるくらいsteamと同じラインナップとサポート用意しないと無理
20: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:20:55.93 ID:gGgtMrDa0
ウルフェンはやろうと思っとる
21: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:21:19.56 ID:nFKKiqHid
ただで貰ったcivで時間消し飛んだから許さん
22: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:21:26.81 ID:Ds9NpjM+M
ゲームは金出して買う程の情熱が無いと結局積んだままや
23: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:21:28.43 ID:fkTlE2pl0
配ってるだけなんよなぁ
24: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:22:45.78 ID:FbtmtG14p
無料で渡されたからなんだって感じだしね
自分がどうしてもやりたいゲームは有料無料関係ないし
自分がどうしてもやりたいゲームは有料無料関係ないし
27: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:24:21.09 ID:nt+o++bia
仁王楽しかったから
仁王2もはよ配布してくれ
仁王2もはよ配布してくれ
37: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:40:00.46 ID:GU49wMLSr
>>27
2は1の5倍おもろいぞ
2は1の5倍おもろいぞ
28: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:25:12.12 ID:NDButdvM0
dbdのキラー全部配ってよ
30: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:28:26.08 ID:WKlGksaj0
無料で配ったユーザー居付いてもしゃーないやろ
31: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:34:29.15 ID:Ice1+DBz0
てかもうsteamと戦うの無理やろ
一極集中すぎる
もう本当の意味のプラットフォームになってる
一極集中すぎる
もう本当の意味のプラットフォームになってる
32: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:36:39.92 ID:1NnTrPJIa
epicで貰ったゲームをsteamで起動してる
34: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:38:08.35 ID:RW7yQJepM
さすがに10年以上steam使ってる身としては移行辛いんですわ
36: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:39:54.07 ID:RW7yQJepM
日本企業の中途半端に囲い込もうとするもUI糞&乱立してるサービスみたいなもん
一本化してくれる方がありがたいのに邪魔なだけや
一本化してくれる方がありがたいのに邪魔なだけや
38: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:41:39.13 ID:lyq9XLQs0
配ってるゲームを集めるゲームになってる
プレイもしない
プレイもしない
39: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:42:39.47 ID:5BawsXNF0
Steam通してエピックのランチャー起動してるわ
めんどいけど
めんどいけど
41: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:45:18.43 ID:TQr/oiDr0
バンパイアサバイバース流行ってるからepicで探したけど出てこんからスチームで買ったわ
45: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:56:33.09 ID:u/tyO2oG0
最近ボダラン3とかバイオショック配っとったな
47: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:58:29.51 ID:BuDshKUL0
囲い込みはSteamがうますぎるだけやろ
40: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 03:45:07.96 ID:bG+xS+7e0
アカウントで囲い込むってのがいかに重要なのかが分かるよな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654279891/
Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル
posted with AmaQuick at 2022.06.04
コメント
コメント一覧 (34)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
Steamは別にSteamだけ再インストールすればいいけど
エピックはそこからローカルにファイル合っても面倒くさい手順で再認証しないと認識もしない
wavefanc
が
しました
タダゲーくらいでSteamより使おうとは思わんわな
wavefanc
が
しました
ユーザーレビューとWorkshopくらい実装してから来い
wavefanc
が
しました
switch みたいに他のハードと違うぞって所を見せないとね。
wavefanc
が
しました
一本化しようとしてるのに半端な囲い込みや差別化して迷惑な独占をしようとしてる
現状でもcs機には付く特典や販売されるデジタルエディションがsteamにはないとか、おま国で売らない売価が高いとかやられてるのにプラットフォームまでまた掻き回されるのは印象が悪すぎる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
steamは5秒なのにこのゴミは30秒以上かかるからトイレ行く前に起動してる
リソース食い過ぎなのも裏で悪さしてる証に違いない
wavefanc
が
しました
ランチャーすらまともに作れないってワザと駄目なもの作ってるよな?w
現場の連中がテンセントの訴訟上等方針に抵抗してるんだろうね
wavefanc
が
しました
というか、そもそも使い勝手のことを何も考えてないとしか思えないほどスカスカのカスカスな作り
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
わざわざSteamの販売ページで確認してる
これって、売りたいソフトを誘導するためにワザとやってるんだろうな
wavefanc
が
しました
最近のMSやGOOGLEもデザイン優先で利便性除外だし
使いやすさをトップに持ってこない企業が増殖してる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
最近チラ見したら、生産国が分からないように改造している始末。
そりゃ嫌われるよ。
wavefanc
が
しました
入力もランチャ経由でXinput以外もサポートしてるし
販売価格もSteamの鍵屋経由と比較しても優位性はあんまりないんだよね
wavefanc
が
しました
丸ごと移行させてくれるなら考える
wavefanc
が
しました
以上
wavefanc
が
しました
そんなやつと本当の友達になんかなれるわけないよ
自分達がなんで嫌われてる(使われない)か一生理解できなさそう
wavefanc
が
しました
Legendary使えよ
wavefanc
が
しました
コメントする