
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:21:55.455 ID:JOSwx2yOd
ひらがな入力の人っているの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:22:59.253 ID:AyrWl/6I0
昔職場にいたよ
キー叩く回数少なくて済むって言ってた
キー叩く回数少なくて済むって言ってた
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:23:03.666 ID:JsrR4AQn0
いるよ
特にタイピングは速くなる
特にタイピングは速くなる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:23:21.578 ID:vKiNtzMh0
慣れたら速いらしい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:25:09.336 ID:io5+R1Zd0
平仮名とアルファベット両方の位置を覚えるのが大変
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:25:55.038 ID:Z1BWepWwa
どうやってその打ち方にできるんだ?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:26:49.757 ID:mKu9mGaa0
>>7
かなキーがスペースの隣くらいにある
かなキーがスペースの隣くらいにある
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:27:15.944 ID:Z1BWepWwa
>>8
ありがとう
ありがとう
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:28:33.908 ID:G0EgTZBm0
>>7
MS-IMEだと、ひらがなでできたはず
MS-IMEだと、ひらがなでできたはず
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:29:02.643 ID:UeniM3LK0
とーちゃんがそれだわ
実家のPC触るとき面食らう
実家のPC触るとき面食らう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:33:54.887 ID:E1MpWijg0
UKキーボードにしてるわ
ひらがないらねーだろダサいし
ひらがないらねーだろダサいし
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:35:05.494 ID:JeVFlg1Td
ちはchiで打ってるけどみんなtiなん?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:36:43.833 ID:mKu9mGaa0
>>16
わざわざ打鍵数増やす意味がない
わざわざ打鍵数増やす意味がない
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:53:12.578 ID:z5WO3eAZ0
>>16
ちはtiだけどしはなんかshiって打ってる
ちはtiだけどしはなんかshiって打ってる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:41:45.898 ID:JeVFlg1Td
チタンはtitanって書くしおかしくないか…
なんかtiよりもchiの方がイメージ合うから使ってるけど今からでもtiに変えようかな…慣れないだろうけど
なんかtiよりもchiの方がイメージ合うから使ってるけど今からでもtiに変えようかな…慣れないだろうけど
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:44:23.395 ID:JsrR4AQn0
>>22
なんか自分の場合中二病ちっくにshiとかchiで打ってた名残が今も抜けん
なんか自分の場合中二病ちっくにshiとかchiで打ってた名残が今も抜けん
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:48:28.821 ID:JeVFlg1Td
>>25
そういう理由で使ってた名残りのある人も居るのか
頭に出来上がってるものを矯正するのは骨が折れるからな少し試して時間かかりそうならこのままにする…
そういう理由で使ってた名残りのある人も居るのか
頭に出来上がってるものを矯正するのは骨が折れるからな少し試して時間かかりそうならこのままにする…
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:59:35.277 ID:JeVFlg1Td
寿司をsushiって言うしそれで良さそうに思うけどsiでも同じだからやはり打つ数が少ないsiが良いのかね…とは言え1文字減ったところで矯正途中に一瞬考え込むような隙が出来るならむしろ遅くなるな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:35:39.422 ID:Up7Pbo5M0
よく見ると規則性あるようです無い配置してんな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:39:55.482 ID:AyrWl/6I0
>>17
英字の方はよく使うアルファベットの並びはわざと離してるらしいけど日本語はどうなんだろうな
英字の方はよく使うアルファベットの並びはわざと離してるらしいけど日本語はどうなんだろうな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:41:36.039 ID:mKu9mGaa0
>>20
頻度の高いものを中心に寄せつつ母音が同じものは近くになるようにしてる
頻度の高いものを中心に寄せつつ母音が同じものは近くになるようにしてる
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:42:42.970 ID:mKu9mGaa0
>>21
母音じゃなくて子音だわ
母音じゃなくて子音だわ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 11:42:32.028 ID:j21HWEeAM
アルファベット打つときはどうすんだ?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 12:08:45.730 ID:UmFfmLz2a
ローマ字入力でさえ誤字多いんだから俺がかな入力しても実用化させるのは無理だと思う
かなガチ勢すごい
かなガチ勢すごい
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653877315/
コメント
コメント一覧 (22)
初PCなWin3.1開始する前に、分厚い説明書を一読してから始めたから
MMOでの狩り時チャットで、嫌が応でも鍛えられ‥そのまんま今に至る。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ローマ字でも誤字だらけのワイ
wavefanc
が
しました
しかし「み」「か」「も」「せ」「あ」だけは覚えている(大昔の隠語でみかか→NTT、もせあ→MP3)
wavefanc
が
しました
そんなの日本じゃ売れないってこった・・
wavefanc
が
しました
アルファベットも打てるで
プログラムコードはアルファベット、コメントはかな入力やで
wavefanc
が
しました
Windows95のロータスとかofficeから急にローマ字打ちになって最初は戸惑った
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
カタカナ語が増えて「-」の使用頻度が非常に高いのに
一番右上の押しにくい場所にあったり
あと、゛゜が隣接していて、以外と押し間違えるし、
英字だけの入力では使わない、数値上段に文字が割り振れていたりして
意外と打ちにくい
今からでも親指シフトをやりたいわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
自分が真似したら変なクセがついて終わるだけだろうな。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする