
1: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:40:05.53 ID:/QKdTU6W0
ゴキたちも勿論買ったよな?
ソニー戦士なのに買わないとかパソニシ以下だぞ
ソニー戦士なのに買わないとかパソニシ以下だぞ
2: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:42:42.28 ID:/QKdTU6W0
3: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:43:27.87 ID:6eQlaxdjd
ゲームに使えないなら買うわけないのでは?
4: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:45:04.41 ID:/QKdTU6W0
>>3
ノイキャンが性能高いからむしろゲーマー向けでマイクも搭載してるぞ
PS4やPS5とは連携機能もあるっぽいし
ノイキャンが性能高いからむしろゲーマー向けでマイクも搭載してるぞ
PS4やPS5とは連携機能もあるっぽいし
5: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:46:02.86 ID:WXSB3HGy0
aptx LL対応でしょ?
9: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:48:35.42 ID:/QKdTU6W0
>>5
非対応だな
でも直繋ぎでもドライバが高性能だから音質かなり良いぞ
非対応だな
でも直繋ぎでもドライバが高性能だから音質かなり良いぞ
11: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:49:01.65 ID:WXSB3HGy0
>>9
いや、音質じゃなくて遅延の話よ
いや、音質じゃなくて遅延の話よ
14: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:50:26.68 ID:/QKdTU6W0
>>11
PCは有線で使ってるから知らん
ただiPhoneで使った限りじゃ遅延はほぼ感じなかったわ
PCは有線で使ってるから知らん
ただiPhoneで使った限りじゃ遅延はほぼ感じなかったわ
16: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:52:05.97 ID:WXSB3HGy0
>>14
あー、そういうことか!
有線と無線、使い分けてるのね
あー、そういうことか!
有線と無線、使い分けてるのね
18: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:53:06.74 ID:/QKdTU6W0
>>16
有線のがバッテリー長持ちになるから家だとなるべく繋いでる
充電すんの面倒だし
有線のがバッテリー長持ちになるから家だとなるべく繋いでる
充電すんの面倒だし
13: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:50:23.88 ID:khHi7XVc0
>>9
直繋ぎなら同じ値段でもっといいヘッドホンいっぱいあるだろ
直繋ぎなら同じ値段でもっといいヘッドホンいっぱいあるだろ
15: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:51:41.16 ID:/QKdTU6W0
>>13
他社の高い有線はノイキャンなかったり劣ったりするじゃん
こっちは有線も無線も使えてノイキャンもApple超えて最強レベルだし
他社の高い有線はノイキャンなかったり劣ったりするじゃん
こっちは有線も無線も使えてノイキャンもApple超えて最強レベルだし
22: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:56:07.15 ID:96mX8qWqd
>>15
屋外や騒音化で使うからノイキャンの意味あるのに
室内でやるゲームでそんな高性能のノイキャンなにに使うんだ
高架下にでも住んでんのか
屋外や騒音化で使うからノイキャンの意味あるのに
室内でやるゲームでそんな高性能のノイキャンなにに使うんだ
高架下にでも住んでんのか
24: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:58:01.84 ID:/QKdTU6W0
>>22
都内の賃貸だからしゃーない
都内の賃貸だからしゃーない
27: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 00:01:23.33 ID:FefdUMaF0
>>24
壁がベニヤなん?
壁がベニヤなん?
6: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:46:21.70 ID:soMWrgGw0
これ良いらしいな
7: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:47:37.26 ID:NFx0pl2S0
XM3で満足してる
25: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:59:27.07 ID:/QKdTU6W0
レオパレスでも隣の音完全に消せるぐらいノイキャン凄いから賃貸住みの映画好きや音楽好きやゲーム好きにはおすすめ
洗濯機回しても殆ど聴こえなかった
洗濯機回しても殆ど聴こえなかった
51: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 02:07:13.64 ID:eb18nZcg0
>>25
ノイキャンてのは継続した音にしかあんま意味ない
ノイキャンてのは継続した音にしかあんま意味ない
8: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:48:16.05 ID:fjMvGo4j0
そもそも4万超えでクソな商品なんてないだろ
12: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:49:26.49 ID:/QKdTU6W0
>>8
ゲーパスやSteamゲー遊べないPS5より満足度高いわ
ヘッドホンなら全ゲーム使えるし
ゲーパスやSteamゲー遊べないPS5より満足度高いわ
ヘッドホンなら全ゲーム使えるし
20: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:55:14.85 ID:kzvLIJSq0
pcだとSBCしかコーデック使えなくね?
21: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:55:49.12 ID:/QKdTU6W0
>>20
そうなのか?
それでも音には満足できるぐらい凄いよ
そうなのか?
それでも音には満足できるぐらい凄いよ
23: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:56:25.19 ID:WXSB3HGy0
>>20
トランスミッターによる
BTA30ProとかLDACも使えるし
トランスミッターによる
BTA30ProとかLDACも使えるし
37: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 00:43:04.88 ID:C8M6UYQ50
>>20
Apt-Xも対応してる
Windows11からはAACにも対応した模様
Apt-Xも対応してる
Windows11からはAACにも対応した模様
43: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 01:13:06.85 ID:7waXBtPo0
>>37
WH1000XM5は対応してないで...
WH1000XM5は対応してないで...
28: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 00:02:06.81 ID:1Uz2KjxJp
家では普通にスピーカーから音出してるので充分楽しめるし、外ではイヤホンは使ってもヘッドホンなんて使わないしな
FPSやらないからあまり知らんけど、FPSやる人はヘッドホンあると良いらしいね
FPSやらないからあまり知らんけど、FPSやる人はヘッドホンあると良いらしいね
32: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 00:09:28.74 ID:AxtVz1Y/d
>>28
FPSやる人こそ有線かつノイキャンとかの処理のないヘッドホンが必要だけどな
FPSやる人こそ有線かつノイキャンとかの処理のないヘッドホンが必要だけどな
29: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 00:05:21.57 ID:XKZxetAB0
俺も家はでかいスピーカー置いててこれが完ぺきなんでヘッドフォンはメインじゃないが
色々聞き比べる楽しみもあるので使ってるけどノイキャンワイヤレスは持ってないわ
色々聞き比べる楽しみもあるので使ってるけどノイキャンワイヤレスは持ってないわ
50: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 02:04:08.63 ID:y2rpfo5+0
ヘッドホンはイヤホン以上に有線無線の音質の落差激しいから、ヘッドホンはまだ有線のままやなぁ
イヤホンは二度と有線に戻る気無いけど
イヤホンは二度と有線に戻る気無いけど
30: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 00:06:28.24 ID:eTI4HHAC0
遅延でゲームには使えんだろと思ったら有線で使ってんのか
箱コンのヘッドホン端子に繋いでやってんの?
嫁がM3使ってるから今度借りてPCゲームやってみようかな
箱コンのヘッドホン端子に繋いでやってんの?
嫁がM3使ってるから今度借りてPCゲームやってみようかな
33: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 00:13:25.90 ID:ynq/dOzK0
>>30
まさかそんなアホみたいなつなぎ方はしないだろ
まさかそんなアホみたいなつなぎ方はしないだろ
34: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 00:17:12.86 ID:eTI4HHAC0
>>33
PC本体から離れて使う場合に箱コンのドングル経由なら全然ありだよ
遅延も無いし
俺はXBOXワイヤレスヘッドホンをドングル経由で使ってる
PC本体から離れて使う場合に箱コンのドングル経由なら全然ありだよ
遅延も無いし
俺はXBOXワイヤレスヘッドホンをドングル経由で使ってる
35: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 00:21:04.03 ID:Hqvtt+vL0
折り畳めなくなっててクソ
40: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 01:02:20.43 ID:O+3fmrQq0
>>35
家で使うから折り畳めなくても良い
むしろ耐久性上がってそうで個人的には嬉しい
家で使うから折り畳めなくても良い
むしろ耐久性上がってそうで個人的には嬉しい
36: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 00:22:41.67 ID:RCUCb3+hd
>>1
Xbox派だけど買ったわ
ヘッドホンはソニーが1番だと思うぜ
Xbox派だけど買ったわ
ヘッドホンはソニーが1番だと思うぜ
40: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 01:02:20.43 ID:O+3fmrQq0
>>36
Xboxはドルビー使えるし音質さらに良くなりそうだな
Xboxはドルビー使えるし音質さらに良くなりそうだな
38: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 00:51:36.58 ID:X4AkSBPZ0
ソニーのヘッドホンはモニター系しか知らないけど
ワイヤレス強いよなーってイメージあるな
ワイヤレス強いよなーってイメージあるな
41: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 01:03:47.29 ID:TFMqCV6n0
ワイヤレスならもうこれ買っとけば間違いないからなぁ
44: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 01:14:41.05 ID:4GH1Y3eCa
xm4で十分定期
48: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 01:41:18.68 ID:nWFc6zUc0
最近xm4買ったわ
EarTouchのカバーも
EarTouchのカバーも
49: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 01:50:32.48 ID:S4Frbx300
この前限定のxm4安く買えたからまだ買えんなー、けどソニーのワイヤレスはヘッドンホホもイヤンホホも頑張ってるわ
家ではWH、外ではWF使ってる
ゲームのソニーは嫌いだけどオーディオのソニーはそこそこ好きやで
家ではWH、外ではWF使ってる
ゲームのソニーは嫌いだけどオーディオのソニーはそこそこ好きやで
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653662405/
ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドホン WH-1000XM5:ノイキャン性能向上/通話性能向上/ソフトフィットレザーによる高い遮音性/ブラック WH1000XM5 BM
posted with AmaQuick at 2022.05.28
コメント
コメント一覧 (25)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ここの管理人相変わらずアンソこじらせてるね
wavefanc
が
しました
この値段なら手を出しやすいんじゃない
wavefanc
が
しました
なおラグいので動画やゲームは……。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
もともと密閉性がいいんだから
しかもPCゲームにノイキャンって更にいらなくね
wavefanc
が
しました
apetX切り捨てでWin10と無線接続すると聞くに耐えない音質
別途BTトランスミッターや有線接続用のDACアンプ必須
wavefanc
が
しました
コメントする