
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:04:56.710 ID:0rwLH4pzd
7,8インチでおすすめのタブレットある?
予算は3-4万
用途はネットサーフィン、動画鑑賞、読書程度
ゲームはやらないけど動作が軽めだと好ましい
今までiPad使ってたけどandroid使ってみたくてさ
予算は3-4万
用途はネットサーフィン、動画鑑賞、読書程度
ゲームはやらないけど動作が軽めだと好ましい
今までiPad使ってたけどandroid使ってみたくてさ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:05:24.159 ID:5CIlzIcd0
2chMate 0.8.10.153/Amazon/KFTRWI/9/DT
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:07:51.783 ID:0rwLH4pzd
>>2
FIREだっけか
いちおう候補ではある
FIREだっけか
いちおう候補ではある
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:09:36.601 ID:DXOZNlJS0
Xiaomi1択
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:10:30.684 ID:hNVC3vhGM
Xiaomi pad 5で幸せ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:12:21.981 ID:0rwLH4pzd
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:15:55.110 ID:0rwLH4pzd
xiaomi pad 5でけーじゃねーか!
スペック高いし俺には役不足だ
スペック高いし俺には役不足だ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:10:39.903 ID:qpsXiY/6d
Androidタブレット買うのは有料の罰ゲーム
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:12:21.981 ID:0rwLH4pzd
>>6
用途的にandroidでもそう感触は変わらんべ
…そう思いたい
用途的にandroidでもそう感触は変わらんべ
…そう思いたい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:11:35.185 ID:w0AOpmBvM
>>1
ファーウェイのmediapadM5のSIMフリー使ってる。
主にアマプラ 録画した番組 ナビ(車、バイク) GPSロガーとして使用
壊れたら代替が無いのでもう一台確保したいよ
ファーウェイのmediapadM5のSIMフリー使ってる。
主にアマプラ 録画した番組 ナビ(車、バイク) GPSロガーとして使用
壊れたら代替が無いのでもう一台確保したいよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:15:55.110 ID:0rwLH4pzd
>>7
サンキュー調べる
外に持ち運ぶつもりはないけど用途の記載は助かる
サンキュー調べる
外に持ち運ぶつもりはないけど用途の記載は助かる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:12:41.709 ID:mQ7bF0Rl0
lenovoいいぞ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:19:04.771 ID:0rwLH4pzd
>>9
サンキュー調べる
lenovoはノーパソで昔使ってたな
サンキュー調べる
lenovoはノーパソで昔使ってたな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 13:45:03.424 ID:mQ7bF0Rl0
>>15
TAB M8っの使ってる。雑誌とかKindle読むとか、軽くようつべ見るくらいしか使ってねーけどストレスは感じない。ちょっとした調べもんとかメール返信なんかはBTキーボードで快適
TAB M8っの使ってる。雑誌とかKindle読むとか、軽くようつべ見るくらいしか使ってねーけどストレスは感じない。ちょっとした調べもんとかメール返信なんかはBTキーボードで快適
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:15:04.272 ID:y3Y8rETX0
泥たぶもiPadも同じ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:31:11.258 ID:c+7oGM99d
>>11
それなら尚更androidタブレット使ってみたいな
それなら尚更androidタブレット使ってみたいな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:13:20.326 ID:cKx+r/pi0
fireは新型が今月末だかのセール対象になるんじゃなかった?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:31:11.258 ID:c+7oGM99d
>>10
FIREはGoogle playからアプリ落とせないらしいけど不便とか無いの?
用途的にはamazonのアプリだろうと変わらんか
FIREはGoogle playからアプリ落とせないらしいけど不便とか無いの?
用途的にはamazonのアプリだろうと変わらんか
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:34:26.183 ID:IxZdg0E/M
>>20
昨日別スレで普通にGooglePlay使えるようになったって見掛けた
昨日別スレで普通にGooglePlay使えるようになったって見掛けた
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:17:15.031 ID:qpsXiY/6d
マジでChromebookかFireのどっちか
Androidタブレットが欲しくて狂いそうなら来年のPixel Tbletまで待つしかない
それ以外は金払って罰ゲームやることにしかならない
Androidタブレットが欲しくて狂いそうなら来年のPixel Tbletまで待つしかない
それ以外は金払って罰ゲームやることにしかならない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:31:11.258 ID:c+7oGM99d
>>13
そこまで言うか
なんか過去にあった?
そこまで言うか
なんか過去にあった?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:53:36.274 ID:qpsXiY/6d
>>20
何も無いからあかんねん
Fireは定期的に新型出て好調なアマプラプラットフォームとして存在価値がある
Chsomebookは教育向けに使われてギガスクールとか存在価値がある
だから長くアップデートもある
AndroidタブレットはApple製品に生理的嫌悪のある人の逃げ道くらいしか存在意義がない
タブレット自体がノートPCとも被る領域だから、使われる環境が整ってないとメーカーもアプリもサポートされなくなる
Androidなんてスマホでも2年アップデートあれば良いほうなのにそれすら危ういなんて金払ってやる罰ゲームそのものだろ?
何も無いからあかんねん
Fireは定期的に新型出て好調なアマプラプラットフォームとして存在価値がある
Chsomebookは教育向けに使われてギガスクールとか存在価値がある
だから長くアップデートもある
AndroidタブレットはApple製品に生理的嫌悪のある人の逃げ道くらいしか存在意義がない
タブレット自体がノートPCとも被る領域だから、使われる環境が整ってないとメーカーもアプリもサポートされなくなる
Androidなんてスマホでも2年アップデートあれば良いほうなのにそれすら危ういなんて金払ってやる罰ゲームそのものだろ?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:57:42.422 ID:y3Y8rETX0
>>36
お前がアップル信者なのはわかった
お前がアップル信者なのはわかった
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:56:31.887 ID:CjEaTOcX0
>>36
>>2年アップデートあればいい方
なんで情弱キャリアモデル仕様前提なの?
>>2年アップデートあればいい方
なんで情弱キャリアモデル仕様前提なの?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:58:02.697 ID:qpsXiY/6d
>>37
キャリアモデルのほうが長いレベルだろ
キャリアモデルのほうが長いレベルだろ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:58:29.667 ID:CjEaTOcX0
>>39
情弱かよ
情弱かよ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 13:19:43.711 ID:qpsXiY/6d
>>40
キャリアモデルはキャリアも金出してて保証もするから2年はアップデート出る
Android6以降OSの仕様が変わってアップデートしやすくなったからな
それ以前の印象の情報のアップデートできてないんだよお前は
まさに情弱なんだよお前
キャリアモデルはキャリアも金出してて保証もするから2年はアップデート出る
Android6以降OSの仕様が変わってアップデートしやすくなったからな
それ以前の印象の情報のアップデートできてないんだよお前は
まさに情弱なんだよお前
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:18:02.430 ID:tWNFnHoH0
NECのやつ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:33:36.385 ID:c+7oGM99d
>>14
サンキュー
LAVIE tablet Eっての、なかなか良さそうだ
サンキュー
LAVIE tablet Eっての、なかなか良さそうだ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:29:03.336 ID:yHM0j1Jk0
ゲームやらなけりゃAmazonのでいい1万円程度で済む
playストアもググればすぐ入れ方出てくる
playストアもググればすぐ入れ方出てくる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:33:36.385 ID:c+7oGM99d
>>16
もっさりしてるのは嫌でなあ
ついついオーバースペックなもん買いがちなのは自覚してるんだけど
もっさりしてるのは嫌でなあ
ついついオーバースペックなもん買いがちなのは自覚してるんだけど
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:29:17.657 ID:ij8nDHzar
LenovoのY700タブのグロ版出たら買ってはみたい
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:36:11.005 ID:c+7oGM99d
>>17
ぜひ買ってレビューよろしく
ぜひ買ってレビューよろしく
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:29:45.710 ID:V/R4So3o0
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:36:11.005 ID:c+7oGM99d
>>18
でっけーなあ
俺が買ってもフリスビーにしかならんぞ
でっけーなあ
俺が買ってもフリスビーにしかならんぞ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:35:02.467 ID:45mI3SDWa
4万も予算あって裏山
俺は8インチ泥タブでメモリ4G以上ってのだけ焦点当てて
中古で1万以下とか探してるのに
ちなみにNECは中身レノボだから同型のレノボのにした方がサポートはいいらしい
俺は8インチ泥タブでメモリ4G以上ってのだけ焦点当てて
中古で1万以下とか探してるのに
ちなみにNECは中身レノボだから同型のレノボのにした方がサポートはいいらしい
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:40:57.522 ID:c+7oGM99d
>>23
裏情報サンクス
amazonかlenovoかNECか…
裏情報サンクス
amazonかlenovoかNECか…
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:37:32.334 ID:XJ2YdrM5a
泥のタブレットとかアップデートすら殆どしてくれない売り放しだろ
やめとけ
やめとけ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:40:57.522 ID:c+7oGM99d
>>25
android osに疎いからよくわからないけど
android10からandroid11にアプデできないとか?
android osに疎いからよくわからないけど
android10からandroid11にアプデできないとか?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:37:45.611 ID:CM0bjK+w0
realme pad mini
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:40:57.522 ID:c+7oGM99d
>>26
サンキュー
聞いたことない名前だ
サンキュー
聞いたことない名前だ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:38:30.758 ID:ij8nDHzar
安くてそこそこの性能のタブレットと言えばteclastかalldocubeあたりが思い浮かぶ
8インチのタブレット出してるのかな
8インチのタブレット出してるのかな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:47:37.233 ID:c+7oGM99d
>>27
調べたらどっちも8インチの出してるね
メーカー多いから選り取りみどりで迷うわー
調べたらどっちも8インチの出してるね
メーカー多いから選り取りみどりで迷うわー
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:44:54.659 ID:yHM0j1Jk0
まあ本当に自分に必要かなんて持ってみないとわからんもんだから最初は安いの買えばいいよ
俺は丁度ギャラクシーのハイスペタブが国内でも発売されるの決まった時にかなり悩んだけど初めてだしとAmazonのfireにしておいた
Googleplayストアも入れて普通に使えてるけど、結局今はあんまり使ってない俺にはタブレットはいらなかったのだ
俺は丁度ギャラクシーのハイスペタブが国内でも発売されるの決まった時にかなり悩んだけど初めてだしとAmazonのfireにしておいた
Googleplayストアも入れて普通に使えてるけど、結局今はあんまり使ってない俺にはタブレットはいらなかったのだ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:51:40.525 ID:P9OUBoayd
>>30
結局使ってみないとわからんもんだよな
だからこそ皆のレビューは嘘偽りないからすごく助かる
結局使ってみないとわからんもんだよな
だからこそ皆のレビューは嘘偽りないからすごく助かる
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:46:16.370 ID:oM8OlMz+a
泥のバージョンって気にする?
俺はまあ降って来ればアップグレードするけど
動画鑑賞くらいなら6とか7とかでも問題なく使えるし
むしろアップグレード後になんかもっさりになったとかあるから最新でなくてもいい派だな
俺はまあ降って来ればアップグレードするけど
動画鑑賞くらいなら6とか7とかでも問題なく使えるし
むしろアップグレード後になんかもっさりになったとかあるから最新でなくてもいい派だな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:51:40.525 ID:P9OUBoayd
>>31
わからん、android osはさっぱりわからん
アップデートすることでUIやアプリに影響が大きく出るなら考慮するべきだとは思うけど
わからん、android osはさっぱりわからん
アップデートすることでUIやアプリに影響が大きく出るなら考慮するべきだとは思うけど
俺のXiaomiPad5はL3落ち問題があるから早よアップデート来ないかと心待ちにしてる
実際にL3落ち食らったのは1回だけだけど
実際にL3落ち食らったのは1回だけだけど
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:51:40.525 ID:P9OUBoayd
>>32
なんだL3落ちて
ひぐらしか
なんだL3落ちて
ひぐらしか
現行でその予算で日本で買える8インチタブレットはBlackview Tab6 かALLDOCUBE Smile 1じゃないかな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 13:09:55.597 ID:LauGsnpsM
8インチはLenovo Y700が性能いいけど
中国だけの大陸版だけ
あとは解像度が許容できればそこそこ動くのはRealme Pad mini
この2つは日本販売していない
中国だけの大陸版だけ
あとは解像度が許容できればそこそこ動くのはRealme Pad mini
この2つは日本販売していない
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 13:07:24.901 ID:XJ2YdrM5a
つかったこと無いとipadの良さがわからんのだろうな
Nexus7がおわった時点で選択肢に入らんけどな泥たぶ
Nexus7がおわった時点で選択肢に入らんけどな泥たぶ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 13:40:03.123 ID:JoEl+XVGa
Galaxy買え
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 13:58:59.997 ID:WteUF5soM
FireHD8+
chromebookだったら10インチ超える
chromebookだったら10インチ超える
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 15:24:26.526 ID:nsP9ouTSa
コスパだけみるならFire
高スペックならGalaxy
高スペックならGalaxy
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/26(木) 12:52:48.886 ID:P9OUBoayd
なんでこんな頻繁にID変わるんだyo!!
とりあえず皆の意見参考に休日あたりに電気屋行ってくるわ
ありがとうおまえら愛してる
とりあえず皆の意見参考に休日あたりに電気屋行ってくるわ
ありがとうおまえら愛してる
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653534296/
Fire HD 8 タブレット ブラック (8インチHDディスプレイ) 32GB
posted with AmaQuick at 2022.05.27
コメント
コメント一覧 (21)
俺もお薦めだよ
あどSDでストレージの容量拡張はした方がいいかも
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
FireHDにするかしないか ≒ ゲームするかしないか
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
役不足の斬新な使い方だな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ゲームするなら素直にiPad無印あたりでいいからなぁ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
中身はLenovoだけど
型落ちの10インチモデル使ってるけどつべ見るだけなら持て余すな
パソコン持ってれば高性能タブレットいらんのよな
ゴロ寝動画用途だわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
iPadは日本語入力はポンコツだし、カーソルすらすぐに移動できない。Youtubeは何しても中華フォントから抜け出せない。日本人舐められすぎでしょ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
自分的にはそんな支障無いな(割り切りはいるけど)
スレ主もandroid使てみたいだけやったらお遊びでオクで中古タブ買うのも一興やで
android4.0からならPlayストアも動作するしYouTubeも一応見れるで
まあでもそんなんするのマニア変人くらいかなw
wavefanc
が
しました
コメントする