
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 15:47:41.256 ID:qvupji1N0
高確率で仕事が出来ない
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 15:47:57.076 ID:JWqvZDHV0

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 15:50:25.594 ID:cxUjxqOZM
わんわん
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 15:51:21.319 ID:zMhpEO380
画面いっぱいアイコンあるわ何個かは分からない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 15:51:23.701 ID:jmrQMhSS0
₍ ´'ω'` ₎やってる感出すためにわざとショートカットの名前変えて置いてます
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 15:52:37.925 ID:hrrCCtfmd
フォルダの中にいれるのか?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 15:59:21.029 ID:KqPXJHnLM
確かに俺だわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 16:00:47.669 ID:t0BJKNV50
デスクトップのアイコン非表示でデスクトップはフォルダから開くとソートできる
使用頻度の高いアプリケーションはアスクバーにショートカット入れて使う
使用頻度の高いアプリケーションはアスクバーにショートカット入れて使う
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 16:01:56.340 ID:N77ZOlmOa
半分以上埋まってるしほとんど何だったかわからない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 16:03:21.635 ID:Dwx+zTzhM
それ言ってたの15年くらい前だろ
ランチャー使ってることを自慢してたやつらだろ
デスクトップがどうちゃら言ってるやつらこそ仕事できるやつ見なくね
ランチャー使ってることを自慢してたやつらだろ
デスクトップがどうちゃら言ってるやつらこそ仕事できるやつ見なくね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 16:14:11.120 ID:Vzlduh3L0
マイクラやらepicやらoriginやらubisofutやらゲームのランチャーだけで10個近くあるわ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 16:27:28.255 ID:J92LTfIr0
>>13
その辺はスタートメニューのグループに入れてる
その辺はスタートメニューのグループに入れてる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 16:15:47.604 ID:1AYinEJL0
週末デスクトップスレでデスクトップのカスタマイズ競い合ってたVIPが懐かしい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 16:18:23.160 ID:ep6xI0c/0
何に使うのかは把握できてない奴が多い
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 16:25:14.505 ID:gSIJGCb+0
ゴミ箱と専ブラのショートカットの二つ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 16:34:34.373 ID:TDE3Fwzbd
マックで言うところのドックとか
Windowsで言うところのタスクバーに
いっぱい入ってる
Windowsで言うところのタスクバーに
いっぱい入ってる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 16:35:20.591 ID:ZzYzoT8g0
一つも置いてない
タスクバーには4つだけ
タスクバーには4つだけ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 16:54:38.090 ID:DMzPIYNu0
無能とまではいうつもりはないが何で整理しないのか不思議で仕方ない
あのファイルどこにあったっけってわからなくなったりしないの?
探すのも大変でしょ
あのファイルどこにあったっけってわからなくなったりしないの?
探すのも大変でしょ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 17:32:25.220 ID:JLb3bLCGa
逆に探さずにどこにあるかわかるから頭良いまである
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 17:49:08.639 ID:N77ZOlmOa
>>30
アイコンはあるだけで全然使わんぞ
何がなんだかわからんし
アイコンはあるだけで全然使わんぞ
何がなんだかわからんし
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 17:49:43.638 ID:JLb3bLCGa
>>31
ドンマイ
ドンマイ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 17:54:09.258 ID:bCGuWm9x0
>>30
部屋が汚いやつにどこに何があるか分かってるから頭いいって言ってるようなもんだな
ただ怠惰なだけ
部屋が汚いやつにどこに何があるか分かってるから頭いいって言ってるようなもんだな
ただ怠惰なだけ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 17:56:45.783 ID:Xa8N704F0
前は張癖あったけどな
目に付いてないとわすれがちな記事のショトカとか
今は2個まで抑えた
目に付いてないとわすれがちな記事のショトカとか
今は2個まで抑えた
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/23(月) 16:33:01.644 ID:t7n63Fxsd
ノートが汚いやつは勉強できないに通じる謎理論
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653288461/
1: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 05:56:58.93 ID:ujzJ+p+7d
わざわざ不便なことしてるね
2: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 06:02:02.66 ID:fc64uRwe0
ワイもマイコンピューターとゴミ箱だけやわ
3: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 06:03:00.30 ID:QQKo+Ti0d
ゴミ箱とsteamのショートカットだけやわ
4: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 06:12:10.53 ID:p+LHtDFL0
>>1
開いてるウインド全部閉じてデスクトップからアプリ開いてそう
開いてるウインド全部閉じてデスクトップからアプリ開いてそう
5: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 06:13:14.32 ID:g9z6LEoQM
>>1
スタート押してもタイル一枚も無さそう
スタート押してもタイル一枚も無さそう
7: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 06:19:46.69 ID:wdjPIcB60
ごちゃごちゃしてるわ
8: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 06:21:26.40 ID:oLrxO2190
ゴミ箱も隠すぞ
9: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 06:35:38.51 ID:MeYVw0tx0
なんもないぞ
ファイラ起動させたら全部そっからになるからな
ファイラ起動させたら全部そっからになるからな
10: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 06:36:54.80 ID:Tn+zFdNM0
ゴチャゴチャしてるのキライヤネン
11: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 06:40:49.40 ID:J9ClpP5d0
デスクトップやタスクバーの使わないアイコンは削除するでしょ
タスクバーのストアのアイコンなんてほぼ使わないのに真ん中に置いたままの方がおかしい
タスクバーのストアのアイコンなんてほぼ使わないのに真ん中に置いたままの方がおかしい
12: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 06:41:17.94 ID:oYjdtqyc0
デスクトップがゴミ箱になってる
15: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 06:45:03.06 ID:lGJP3PJda
普通ゴミ箱もタスクバーに入れるよね
17: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 06:46:35.89 ID:gN7EGC8S0
きれいに整頓することの何が悪いんだい?
18: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 06:46:46.67 ID:Y7pttzUB0
デスクトップをゴミで埋め尽くしとるやつの方がやべーやろ
19: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 06:47:35.44 ID:J9ClpP5d0
アプリやエクスプローラをタスクバーやスタートにピンどめしたらデスクトップに置くのなんてごみ箱しかないだろ
20: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 06:48:14.82 ID:oYjdtqyc0
ゴミというかスクリーンショットの残骸やけども
21: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 06:50:19.00 ID:eJ7S27Uu0
散らかってるほうが“やってる感”があるからね
22: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 06:50:30.78 ID:hv7rhocqa
デスクトップ見るのって再起動したときくらいだろ
23: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 06:51:19.78 ID:hv7rhocqa
普通タスクバーかWINキー押して任意の文字列とエンターでアプリ起動するよね
24: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 06:55:14.93 ID:MeYVw0tx0
新しいフォルダ (43)
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653253018/
ダイソン V7 Trigger HH11MH HH11MH
posted with AmaQuick at 2022.05.23
コメント
コメント一覧 (46)
ToDo代わり、作業中のファイルだけ置いておく、終わったら消すってやるのもいるから何とも言えん
確実なのは、こんなことでマウントを取ろうとする奴は確実に仕事ができないであろう、ということだけだ
wavefanc
が
しました
壁紙表示するだけか?
wavefanc
が
しました
自分の名前のフォルダをデスクトップに個人専用で作ってショートカット突っ込んでる。
中には8個。 「え~と 何処だっけな???」 も無いから早くていいよ。
何せ 「一般ユーザーは削除禁止」 だからさ。 (理由を聞いたら呆れてしまったが。)
wavefanc
が
しました
・デスクトップ上に大量のファイルとショートカットが法則性無く散乱している
・「新しいフォルダー(xx)」や「新規~(xx)」が大量にある
・自身でどこに何を置いたかを全く覚えていない
上記のすべてに該当する奴は総じて仕事が遅いというのだけはガチ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
まぁワイのことなんだけど
wavefanc
が
しました
エクセルファイルで埋まって空きが1つか2つのやつっているよな
関わりは必要最低限にしている
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ゲームランチャーも置くけどやらないのアンスコするからほぼない
wavefanc
が
しました
仕事できない俺はデスクトップにアイコン置かないから間違いない
wavefanc
が
しました
中級者:整理の方法がわかってきたので初心者を見下し始める
上級者:デスクトップを使わずに作業するのでどうでもいい
個人的にはこんなイメージ
wavefanc
が
しました
デスクトップをプログラムのショートカット置場(要するにスタートメニューより更に一段早くアクセス出来る場所)にしているだけの人は、雑だ片づけろと言われてもそりゃ反発すると思う
ここで「デスクトップに10個以上アイコンを置いている」と言われて皆が想像しているのは、一目じゃどれが何かすらわからないフォルダやファイルが乱雑かつ大量にデスクトップにばら蒔かれている状況だろうから、それとは一見似ていてもまるで違うという
他人に「あのファイル見せて」と言われて、「これか。いや違った、これだっけ?いやこれだったかな?」とデスクトップ上のファイルやらフォルダやらを毎度毎度がさごそと探し回っている状況を見たら、まずその乱雑さを何とかしろと文句の一つぐらい言いたくなるのも分かると思う
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
iPhone/Xiaomiが仕事できないやつの為のUIで
その他Androidは仕事できるやつの為のUIになってまうやろ
wavefanc
が
しました
だからデスクトップもいちフォルダ扱い
wavefanc
が
しました
仕事できない奴に該当するけど、たぶんここにいる奴らよりは金稼いでいるからどうでもいいわ。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
関連性も意味もわからん
wavefanc
が
しました
作業が終わると消えて行って、滞ると増える。
全部終わるとゴミ箱だけになる。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
スタートメニューピン留めがセーブもロードもできない。1行に1つしかないアイコンを移動してしまうと行が勝手に詰まって修復困難になる、ゴミ仕様。
デスクトップにフォルダー作ってツリーにするか、フリーのクランチあたりを使っていく
ぐらいしか対策が無い。
wavefanc
が
しました
Windows「解像度小さくなったから画面に収まらないデスクトップのアイコン移動しといたよ」
俺「ギャー」
wavefanc
が
しました
この使い方だとスタートメニューの仕様変更で一喜一憂しなくてよいというメリットがある。
wavefanc
が
しました
Ask.comなのかASKなのか…
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
置く場所に困ったファイルを置く都合でゴミ予備軍が溜まる場所
でもウィンドウで隠れるので気にもならん(それでもたまには片付ける)
仕事ができるPC大先生方はどうぞ勝手に見下しといてくれ
wavefanc
が
しました
ソースは俺
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする