
1: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:40:50.087 ID:/pLOoMYE0
家でよく使うのどっち?
2: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:41:08.368 ID:RPf62C770
デスクトップ
3: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:41:10.129 ID:ZOA6ScuIF
デスクトップ
4: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:41:27.339 ID:GZXUfBbM0
デスクトップ
5: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:41:44.198 ID:cSCArfH10
デスクトップ
6: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:41:59.615 ID:/pLOoMYE0
ノートパソコン何に使ってんだよダボが
8: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:42:19.188 ID:ZOA6ScuIF
>>6
家の中で使わないだけだけど
家の中で使わないだけだけど
7: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:42:09.282 ID:1S18i2GHa
ラップトップ
9: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:42:32.496 ID:eQIV+V3O0
仕事部屋でデスクトップ
リビングでノート
リビングでノート
10: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:42:43.429 ID:446KF3PK0
15: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:44:16.461 ID:kLIG/LERr
>>10
初代i7同志
初代i7同志
17: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:44:50.986 ID:446KF3PK0
>>15
やったぜ。
やったぜ。
25: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:54:23.169 ID:W5gUutBF0
>>10
ENVY 24懐かしいな
ENVY 24懐かしいな
11: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:42:43.858 ID:OIs2YjCX0
引きこもりだからデスクトップ使ってるわ
12: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:42:51.464 ID:OxevO4UYd
ノートパソコンは会社から支給されたから仕事で使ってる
デスクトップはゲームとかやってる
デスクトップはゲームとかやってる
20: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:46:25.642 ID:ZeVLkv+20
ノートは外出用
コロナ以降ほぼ使ってない
コロナ以降ほぼ使ってない
13: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:43:25.406 ID:/pLOoMYE0
外でノートパソコンとか勝ち組すぎるだろ
16: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:44:16.834 ID:M6SdVIe30
デスクトップ
まぁノート持ってないけど
まぁノート持ってないけど
18: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:45:28.034 ID:ZOA6ScuIF
家の中だけならノートはいらんかな
10インチタブレットがあればよい
10インチタブレットがあればよい
21: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:47:56.144 ID:aUDKflIZr
ごろ寝して作業したいこと多いからノート使うことのほうが多い
つうかデスクトップはLinuxなんだけどいまいち使いにくい
つうかデスクトップはLinuxなんだけどいまいち使いにくい
22: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:48:26.924 ID:ekGAAaJva
デスクトップ
23: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:48:43.069 ID:28rJOaoVr
デスクトップ
24: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:49:07.512 ID:jjMBEDzK0
ノート
26: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:58:10.504 ID:Y52IutAW0
ノートの方が多いな
リビングやダイニングで使えるのは強いわ
リビングやダイニングで使えるのは強いわ
27: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 19:00:37.632 ID:BcHj/8720
>>26
それはタブレットでいいじゃん
それはタブレットでいいじゃん
28: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 19:22:59.621 ID:Y52IutAW0
>>27
で良い場合と良くない場合があんのよ
そしてその結果
で良い場合と良くない場合があんのよ
そしてその結果
19: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:45:57.061
ノート
寝ながらできるのがいい
画面サイズも自分にはノートくらいのがちょうどいい
寝ながらできるのがいい
画面サイズも自分にはノートくらいのがちょうどいい
14: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 18:43:52.199 ID:j9/1bmUO0
夏はデスクトップ
冬はこたつでノート
冬はこたつでノート
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653039650/
コメント
コメント一覧 (16)
wavefanc
が
しました
貧乏人には無理な代物だわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ノートはなんだかんだで出力が弱い 数も性能も
ディスプレイ余らすのはもったいないしブラウジング+つべ用はコンパクトに済ますのが良い
ディスプレイそもそも持ってないならタブレット+スマホをChromecastでテレビに映すのが一番じゃないかなぁ
wavefanc
が
しました
基本ノートで動画見たり軽いゲームしながらスマホで遊ぶくらいだし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ラップトップは帰省とか旅行とか行くときに持ち出すぐらい
そしてラップトップは自宅のファイルサーバーにVPN接続するからデータとか何も入れてない
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ただ、いつでもリモートデスクトップで母艦を触ったり、数日くらいならメインで使えるような設定はしてある
ゴロゴロするときは泥タブだわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
会社的には、ほぼ全社員に支給するならノートが現実的なんだろうな
PC本体+モニタ+マウスキーボードその他付属品を全員分とか、支給する前の保管場所だけでいっぱいになるだろうし
wavefanc
が
しました
デスクトップは母艦みたいな扱い。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする