
1: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:02:22.67 ID:KfvGX7Zh0
十分だよね
2: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:03:17.59 ID:Q73OuSRl0
まぁまぁスタンダード…
4: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:06:20.65 ID:G7kkZVsda
3060tiだけどフルHDや逆に4k60hzとかにしてもええんか?
6: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:09:45.12 ID:xB69mklL0
>>4
3060TiやとWQHD144hzモニターが定番やな
3060TiやとWQHD144hzモニターが定番やな
7: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:09:47.13 ID:fgAnd9vJM
>>4
PS5がそれくらいのはずだからいいんじゃないの
PS5がそれくらいのはずだからいいんじゃないの
11: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:13:01.97 ID:G7kkZVsda
>>6
>>7
二つのどっちかって感じかでも4k厳しいのかな?
サンガツ
>>7
二つのどっちかって感じかでも4k厳しいのかな?
サンガツ
14: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:14:50.61 ID:xB69mklL0
>>11
最高設定4kは30FPSもでないけどよければレイトレonにすると20FPSもでないぞ
最高設定4kは30FPSもでないけどよければレイトレonにすると20FPSもでないぞ
16: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:17:50.54 ID:G7kkZVsda
>>14
マジか4k買っても意味ないな勉強になったわ
マジか4k買っても意味ないな勉強になったわ
21: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:21:46.54 ID:/R3CNXlP0
>>6
3060TiやとFHD144Hzが限界や
3060TiやとFHD144Hzが限界や
9: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:11:31.83 ID:xB69mklL0
>>7
PS5は擬似4kだからグラボにするとFHDの性能しかないぞ
だからパフォーマンスモードじゃないと4kでは30FPSなんや
PS5は擬似4kだからグラボにするとFHDの性能しかないぞ
だからパフォーマンスモードじゃないと4kでは30FPSなんや
20: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:21:40.76 ID:H7qoELyg0
3060とかって重いゲームやる用やろ?
ゲームでディスプレイが4kみたいなデカいのだと視点移動が大きく多くなって疲れないか?
ゲームでディスプレイが4kみたいなデカいのだと視点移動が大きく多くなって疲れないか?
24: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:23:57.00 ID:fgAnd9vJM
>>20
4Kだと27型くらいからか
4Kだと27型くらいからか
17: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:19:02.55 ID:6KXbUIXd0
別に4Kでゲームしたところでやしな
18: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:20:51.00 ID:fgAnd9vJM
>>17
マルチプレイのゲームだと細かいディテールなんて邪魔なだけかもしれないがシングルプレイヤーのゲームだとモノによっては感動すらするぞ
マルチプレイのゲームだと細かいディテールなんて邪魔なだけかもしれないがシングルプレイヤーのゲームだとモノによっては感動すらするぞ
15: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:16:40.58 ID:58v9NpLd0
144で世界が変わったわ
8: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:11:07.82 ID:3+FWwEdt0
1060ワイ、買い替えたいけど高すぎてむせび泣く😭
19: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:21:14.41 ID:oLjgrKnd0
1660は欲しいな
5: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:09:05.03 ID:7QSnWS4O0
トッモに誕プレで使ってない言うて1660SUPER貰ったわ
26: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:25:07.60 ID:Bevt2DjD0
1660superであと5年は戦える
29: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:28:26.19 ID:xB69mklL0
>>26
中設定くらいでやん…
来年のUnreal Engine5のタイトルラッシュ来たらどうすんだよせめて高設定レイトレONにしたいやん
まあインディ専なら余裕やろうけど
中設定くらいでやん…
来年のUnreal Engine5のタイトルラッシュ来たらどうすんだよせめて高設定レイトレONにしたいやん
まあインディ専なら余裕やろうけど
10: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:12:39.24 ID:5d6CB1Ac0
ワイ「1060です!フルHDです!60Hzです!APEXやります!」
12: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:13:23.13 ID:rhh7Tl8U0
308012gですフルHDです
22: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:22:33.79 ID:/vubx9SFM
4060買おうか悩むわ
ディアブロ2くらいしかやらんし1080ぶっ壊れるまで突っ走るのもアリよな?
ディアブロ2くらいしかやらんし1080ぶっ壊れるまで突っ走るのもアリよな?
13: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:13:36.86 ID:zv7SaBnJ0
ワイ960や
25: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 01:24:55.81 ID:nQG3llYK0
数年耐えて耐えてどーんとアップグレードするのが楽しい
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652716942/
MSI GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR グラフィックスボード VD7850
posted with AmaQuick at 2022.05.18
コメント
コメント一覧 (18)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
壊れるまでモニター買い替える気おきね
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
FHDでゲームする時の画質がちょっとぼやける代わりに他の用途では高解像度の恩恵を受けられるから
wavefanc
が
しました
グラボ高い昨今だし
wavefanc
が
しました
どちらかだけハイパフォーマンスを取っても結局片方が足を引っ張るから意味がないんだよな
wavefanc
が
しました
なんか損した気になる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
3年前には1万ぐらいで中古RX480買えたのに今じゃ性能の劣る1650TIですら新品2万5千じゃ買えない
メモリ8Gからアップしたいので4070や7700の新GPUには10万ぐらい投資するべきかねぇ
wavefanc
が
しました
これすごい分かるわwwwww
wavefanc
が
しました
コメントする