
1: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 05:51:47.57 ID:T/65jFdC0
昔絵書こうと思って板ペンタブって言われてるやつを買ったらマウスより使いづらくて即売ったことある
それ以降マウスでたまに書いたりして遊んでたんやけど液晶ペンタブの値段が現実的になってきて興味でてきた
ちな実際の紙にえんぴつで絵書こうとしたらマウスより下手やったわ
それ以降マウスでたまに書いたりして遊んでたんやけど液晶ペンタブの値段が現実的になってきて興味でてきた
ちな実際の紙にえんぴつで絵書こうとしたらマウスより下手やったわ
2: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 05:52:38.95 ID:woPWnJdu0
iPadでええよ
3: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 05:52:49.12 ID:+mAtGPdq0
答えでとるやん
4: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 05:52:51.59 ID:T/65jFdC0
ただマウスって強さがアナログじゃなくてオンオフのデジタルなのが欠点やん
正直これ解決できるならマウスのままでもええんやが
正直これ解決できるならマウスのままでもええんやが
5: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 05:53:00.92 ID:Y/naiHl7r
ええと思うで
7: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 05:54:54.23 ID:yE59HZLg0
iPadは描かなくても便利だよな
8: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 05:55:18.67 ID:gLkeuSRU0
なんでiPadある今、板タブ液タブなんやろうな
9: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 05:55:22.86 ID:T/65jFdC0
紙に書いた結果マウスより下手やったのはまああれやが板ペンタブよりは直感的やし
たぶんマウスぐらいにはすぐ使えるようになるやろ?
たぶんマウスぐらいにはすぐ使えるようになるやろ?
11: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 05:56:10.75 ID:+mAtGPdq0
ワイはiPadの書き心地無理やったわ
人によるけどワイは液タブ派や
人によるけどワイは液タブ派や
12: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 05:56:15.06 ID:T/65jFdC0
てか板タブってガチでなんなんや…安い以外いいところなくね?
強さ調整できるぐらいしかマウスに買っとらんやん
強さ調整できるぐらいしかマウスに買っとらんやん
23: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:03:10.72 ID:6JeMmpVKr
>>12
慣れたら普通に直感的に書ける
書く時手元が隠れない
あと大分重要なのが、液タブは下向いて描かないけん関係上首痛めやすい
板タブはそこ気にせんくてもいい
慣れたら普通に直感的に書ける
書く時手元が隠れない
あと大分重要なのが、液タブは下向いて描かないけん関係上首痛めやすい
板タブはそこ気にせんくてもいい
26: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:05:06.90 ID:T/65jFdC0
>>23
板って慣れたらここに線をこう引きたいって思った場所に一発で引けるんか?
二週間くらい使ってもひとつの線をひこうとするたびに十回ぐらい巻き戻さないとだめで挫折したんやが
板って慣れたらここに線をこう引きたいって思った場所に一発で引けるんか?
二週間くらい使ってもひとつの線をひこうとするたびに十回ぐらい巻き戻さないとだめで挫折したんやが
28: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:07:31.22 ID:6JeMmpVKr
>>26
慣れたら余裕でできるようになるで
ペイントソフトには大体手ブレ補正って機能ついてるからそれガンガンかけて描いて徐々に補正下げて慣れてくのええと思うで
慣れたら余裕でできるようになるで
ペイントソフトには大体手ブレ補正って機能ついてるからそれガンガンかけて描いて徐々に補正下げて慣れてくのええと思うで
29: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:08:16.31 ID:T/65jFdC0
なんか首のこととか考えとらんかったわ・・・
確かに視線がマウスと一緒って考えたら楽そうや
確かに視線がマウスと一緒って考えたら楽そうや
13: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 05:57:07.85 ID:SN2N1QYFp
その筆圧が異常に重要なわけだが
14: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 05:57:19.72 ID:T/65jFdC0
てかマウスのクリック部分がアナログっていう画期的なデバイスはないんか?
できればこれが一番欲しいところや
できればこれが一番欲しいところや
15: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 05:58:47.18 ID:uj70rE4l0
どうせやらなくなるし紙とペンでええよ
32: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:10:21.34 ID:2u9Ci7sk0
>>15
実はこれが一番手っ取り早いってのはある
一番金かからんし
実はこれが一番手っ取り早いってのはある
一番金かからんし
20: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:01:04.38 ID:T/65jFdC0
>>15
これが一番怖いところやな…
ゲームの待ち時間とかに暇やしマウスで書くかって合間合間で完成させたりしてた感じやから
ipadはともかく液晶タブレットはガチで使わなくなりそうな気もする
これが一番怖いところやな…
ゲームの待ち時間とかに暇やしマウスで書くかって合間合間で完成させたりしてた感じやから
ipadはともかく液晶タブレットはガチで使わなくなりそうな気もする
21: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:01:46.82 ID:PVFQ49zN0
>>20
それは液タブいらんやろ
それは液タブいらんやろ
16: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 05:59:13.23 ID:nM+0LR3X0
デジタルなら書き味は板タブが最強じゃね?
ipadにペーパーライクフィルムとかでも良いけど
ipadにペーパーライクフィルムとかでも良いけど
17: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 05:59:25.52 ID:T/65jFdC0
ipadってどれ買えばええん?一番安いやつでええんか?
正直中華の液晶タブレットが破格的な価格でipadやと一番安いやつでも手が出しにくいわ
正直中華の液晶タブレットが破格的な価格でipadやと一番安いやつでも手が出しにくいわ
19: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:00:26.23 ID:yE59HZLg0
>>17
プロや━━━━━━━
プロや━━━━━━━
22: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:01:54.85 ID:T/65jFdC0
>>19
これ+高いペン買わなきゃいけないんやろ?
───無理や
これ+高いペン買わなきゃいけないんやろ?
───無理や
18: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 05:59:52.06 ID:3zvbckzB0
板タブは手で隠れるところとか全体的に見れていいってぐらい金あるなら液タブ一択
24: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:03:11.42 ID:T/65jFdC0
ただipadはpcひとつですべて完結できなくなるのが難点に感じるわ
やったことないからなんともいえんけどいろいろ不便そうや
やったことないからなんともいえんけどいろいろ不便そうや
27: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:05:13.88 ID:I7+UY7vWp
>>24
そんなとこに難があるならガジェット何も使えないだろ
諦めろ
そんなとこに難があるならガジェット何も使えないだろ
諦めろ
30: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:09:30.04 ID:YGIG09nw0
紙に書いても下手ってそもそもペンで絵を書くことに慣れてないやん
33: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:11:06.04 ID:T/65jFdC0
>>30
紙に絵じゃなくて文字書くのもマウスより下手やし正直ペンの適正くっそ低い気がするわ
紙に絵じゃなくて文字書くのもマウスより下手やし正直ペンの適正くっそ低い気がするわ
25: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:04:09.87 ID:5F3os8BB0
数式いじりたくて板タブ検討してる
安物でもいけるやろか?
安物でもいけるやろか?
31: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:09:39.38 ID:T/65jFdC0
やっぱ板タブ買い直そうかな
数週間後もしメルカリに数回だけ使用しましたってペンタブ出てたらたぶんそれワイやから笑わないでやってくれ
数週間後もしメルカリに数回だけ使用しましたってペンタブ出てたらたぶんそれワイやから笑わないでやってくれ
34: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:13:07.92 ID:T/65jFdC0
板ってワコムとXPPENってやつどっちのがええんや
35: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:13:34.44 ID:Uni2iNl90
液タブはPCの使い道を絵を描く事だけに全振り出来る奴だけが買っていい代物や
36: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:14:30.58 ID:T/65jFdC0
>>35
よくよく考えるとipadや板タブに比べて置き場所に困ることがわかったから今すぐ液タブって選択はやめることにしたで
よくよく考えるとipadや板タブに比べて置き場所に困ることがわかったから今すぐ液タブって選択はやめることにしたで
37: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:17:41.55 ID:S8ZkaQ+IM
コスパ考えるとipad+ペンシルやろ
安いやつなら新品5万ちょいで揃う
安いやつなら新品5万ちょいで揃う
38: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:20:05.12 ID:T/65jFdC0
ipadってゲームとかせんで別に絵目的ってだけなら一番安いやつでええんか?
それなら買えなくもなさそうやわ
PCから離れても使えることは魅力的や
それなら買えなくもなさそうやわ
PCから離れても使えることは魅力的や
42: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:26:17.54 ID:T/65jFdC0
一番安いipadぐらいなら最悪絵につかわなかったとしても動画用として使えばええかなって思えるけど
proはちょっと手に余る感じやなゲームとかもやらんし
proはちょっと手に余る感じやなゲームとかもやらんし
45: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:30:26.50 ID:b4Bm42mu0
airは256にするとproとたいして値段変わらんのがな
44: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 06:29:16.38 ID:T/65jFdC0
とりあえず今日の帰りipadのサイズ感とか見てくるわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652647907/
2022 Apple iPad Air (Wi-Fi, 64GB) - ブルー (第5世代)
posted with AmaQuick at 2022.05.17
コメント
コメント一覧 (18)
買えよ、めんどくさい。どうせ描かないんだろけど。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
どうせすぐ飽きる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
色やフレームレートは必要なら
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
これよく言われてるけど俺は普通に立てかけて描いてるぞ
イーゼルで描いてた経験あるなら普通にできると思うんだが
wavefanc
が
しました
中華タブも悪くはないけど補償が海を越えるから何かあった時クソ面倒い、コロナ禍で物流が止まって思い知ったわ
液タブは20インチ超えると場所取ってマジのガチでクソ邪魔になるからガチるわけじゃないなら板タブの方がええで
wavefanc
が
しました
画面ツルツル過ぎて描きづら過ぎぃ
wavefanc
が
しました
液タブにしたところで描けないと思うんだがな
wavefanc
が
しました
ここのコメントは信用ならん。
20インチ以上の液タブは邪魔ってだけが正しい。
wavefanc
が
しました
あとクソデカいから場所取りすぎ
wavefanc
が
しました
丁寧に描こうとすると画面が小さい分PCより描きづらいから
お遊び程度の落書きならipadでいいかもね。PCで絵描くよりかは圧倒的にコスパいいし
wavefanc
が
しました
コメントする