
1: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:22:50.185 ID:L3kc35had
敵ド戦おうとすると震え出すんだけどなんとかしたい
3: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:23:31.993 ID:pwjNq1MS0
おちつけ
5: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:23:58.028 ID:L3kc35had
>>3
おちつきたい
おちつきたい
4: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:23:49.398 ID:L3kc35had
特に自分が勝てそうな時とか負けそうな時に震えが止まらないし本当にこまる
6: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:24:04.838 ID:pwjNq1MS0
酒飲むと解決するぞ
9: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:24:58.706 ID:L3kc35had
>>6 まじか試してみようかな
酒に弱いからゲームどころじゃなくなりそう
酒に弱いからゲームどころじゃなくなりそう
18: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:26:40.791 ID:pwjNq1MS0
>>9
実際酔っ払うと精度は落ちる
けど緊張が無くなるからその分強かったり大体なプレイ出来たりで意外と悪くない
何より気分が良い
実際酔っ払うと精度は落ちる
けど緊張が無くなるからその分強かったり大体なプレイ出来たりで意外と悪くない
何より気分が良い
23: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:27:12.267 ID:pwjNq1MS0
>>18
大体→大胆
既に酔っ払い状態でワロタ
大体→大胆
既に酔っ払い状態でワロタ
7: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:24:10.770 ID:NgCO/4r6p
なれ
10: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:25:13.249 ID:L3kc35had
>>7
なりたい
なりたい
12: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:25:31.870 ID:cUk1LTu00
命のやりとりなんだからしゃーない
13: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:25:44.239 ID:rz7xyclE0
俺もなるわ昔それで過呼吸なって意識飛んだ
20: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:26:45.507 ID:L3kc35had
>>13
こわそこまではなったことないなぁ
こわそこまではなったことないなぁ
14: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:26:07.336 ID:XyF7U6eNd
勝ちまくることだな気づいたら作業ロボみたいになってる
15: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:26:07.436 ID:n/CmX3Lua
所詮ゲームだ
気楽にやれ
緊張してるのは慣れが足りないんだ
気楽にやれ
緊張してるのは慣れが足りないんだ
16: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:26:16.783 ID:MWNw0mQx0
慣れ
でもバクバクしてる時の方が面白い
でもバクバクしてる時の方が面白い
17: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:26:40.090 ID:4gtKOity0
慣れるしかない
21: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:26:57.631 ID:0JENPlU90
バクバクしてる方が強くなる気がする
22: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:27:02.197 ID:NcIKLaz+0
おれも対人ゲームやり始めたときはバクバクする
なんならいまでも知らない人とするときはバクバクがやばい
なんならいまでも知らない人とするときはバクバクがやばい
27: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:30:08.295 ID:L3kc35had
>>22 そういう人少ないのかなって思ってたけど意外と多くて安心したとりあえずやり続けて慣れたい
24: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:27:23.251 ID:oF9BBu9Fr
apexでまさにそうなる
26: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:28:31.067 ID:L3kc35had
なれかー1年は続けてみたけどまだ震えてるし酒飲んでやってみる
29: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:31:24.535 ID:8NYtGJX20
対人じゃないけどアクションゲーでボスが後少しで倒せるみたいな状況でなる
30: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:33:35.833 ID:HyoY1qYG0
>>29 わかるダクソ3やってた時もそうやってた
31: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:34:04.666 ID:shKVIaVA0
pubgみたいなゲームだとなる
25: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:27:30.190 ID:2qngEfClM
武者震いだろ
32: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:34:13.154 ID:QSA4bNZv0
何となくわかる
FPS始めた頃は一戦ごとに落ちて休憩してた
FPS始めた頃は一戦ごとに落ちて休憩してた
33: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:36:40.426 ID:JM/e4gjD0
スプラの延長ホコ持ちとかめっちゃドキドキする
逆転できた時の達成感すごい
逆転できた時の達成感すごい
34: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:37:09.471 ID:R9+hHmsY0
対人じゃなくRPGでもそうなるなぁ俺
FF5でずっと勝てなかったオメガと凄い良い勝負してた時
心臓バクバクさせながらボタン押してたわ
FF5でずっと勝てなかったオメガと凄い良い勝負してた時
心臓バクバクさせながらボタン押してたわ
36: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:38:27.106 ID:czpOi3ZQ0
初めてひと月くらいはそんな感じだったな
手汗が止まらないやつ
手汗が止まらないやつ
37: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:38:30.883 ID:JM/e4gjD0
ポケモンで初めてインターネット対戦した時はもうずっとバクバクしてたな
なにか迷惑かけるんじゃないかって心配だし旅パだし
なにか迷惑かけるんじゃないかって心配だし旅パだし
38: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:40:23.372 ID:JM/e4gjD0
サドンアタックで初めてFPSやった時は敵倒せる気が全くしなくて1人の練習モードみたいなやつだけやって終わった
39: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:40:49.022 ID:gVH2M66T0
それが楽しいんじゃないの
40: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:41:03.453 ID:dDwA1LroM
それは“恋”…
41: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:46:35.653 ID:nOaPGjbR0
身体が求める…バクバクという快感を
42: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 09:53:38.864 ID:5T/wK91L0
その緊張感があったほうが楽しい
43: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 10:00:35.637 ID:JjliDTjkr
普通のマッチはドキドキしないけどランクマッチとかだとするな
あとはそこそこいいタイムで来てる時のRTA終盤
あとはそこそこいいタイムで来てる時のRTA終盤
44: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 10:12:52.631 ID:kBQzpiemr
治ったら弱くなるんじゃないの
45: 名無しさん必死だな 2022/05/14(土) 10:32:31.428 ID:ioJw71O/0
そこが楽しいからハマるんじゃないのか
事務的に相手を倒すのは強いかもしれんがツマラン作業だと思うぞ
事務的に相手を倒すのは強いかもしれんがツマラン作業だと思うぞ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652487770/
コメント
コメント一覧 (34)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
実際の戦場でも、新兵はすぐ引き金を引いてこちらの位置をバラしちゃうからってことで、初陣時は新兵に弾を渡さないベテランもいたらしい
wavefanc
が
しました
敵の後ろ取ってもうちょっとで射線に捉えられそうな時とかマウス持つ手が震えたりする
もう結構長くやってるはずだけど治らないな
wavefanc
が
しました
広場恐怖症とか色々あるけど
神経症、ノイローゼ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
やっぱ慣れよね
FPSは1000時間までチュートリアルって言うし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
なんか誰かに怒られたときみたいな動悸と緊張みたいのに包まれることがある
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
まあPUBGだけだけど 他はカジュアルだから緊張とか無い
カジュアルゲーに緊張してどうすんのよと
ネットポーカー(カジノではない)の方が緊張するわ
wavefanc
が
しました
あの感覚があるから対人ゲームにハマれるんだと思う
なくすなんてもったいない
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
練習でなれさせても大会なんかではもうバクバクだ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
この境地に至った人を一人見たがこれが最強
本人は毎回アドレナリン全開で楽しそうな上に滅茶苦茶強い
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする