
1: 名無しさん必死だな 2022/03/20(日) 10:24:23.503 ID:15soA3PWM
18年後のネットは進化したな。工事すら要らん
4: 名無しさん必死だな 2022/03/20(日) 10:26:18.930 ID:htQef/Vg0
18年間引っ越ししない事なんて有るか?
6: 名無しさん必死だな 2022/03/20(日) 10:26:34.971 ID:15soA3PWM
>>4
俺やで
俺やで
10: 名無しさん必死だな 2022/03/20(日) 10:28:01.899 ID:Is1Fy4TM0
ADSL終了の具体的な時期のお知らせ来て辞めたの?
13: 名無しさん必死だな 2022/03/20(日) 10:29:29.622 ID:15soA3PWM
>>10
そー。あと1年で終わりますってやつ
そー。あと1年で終わりますってやつ
21: 名無しさん必死だな 2022/03/20(日) 10:34:08.591 ID:Is1Fy4TM0
>>13
うちの地域はまだ来てないな
安いし不満ないからギリギリまで辞めない
うちの地域はまだ来てないな
安いし不満ないからギリギリまで辞めない
23: 名無しさん必死だな 2022/03/20(日) 10:35:23.704 ID:15soA3PWM
>>21
結局終了時期延期するみたいだしな
まだ数年使えるんだと思うよ
結局終了時期延期するみたいだしな
まだ数年使えるんだと思うよ
7: 名無しさん必死だな 2022/03/20(日) 10:26:58.301 ID:/KWObQhW0
2010年に光にしたけど
11: 名無しさん必死だな 2022/03/20(日) 10:28:42.093 ID:15soA3PWM
つうかADSLで不便感じてなかった
ネトフリとか普通に見れるし
ネトフリとか普通に見れるし
12: 名無しさん必死だな 2022/03/20(日) 10:29:18.292 ID:mst8ITvY0
俺は2010年ごろに引っ越した時やめた
15: 名無しさん必死だな 2022/03/20(日) 10:30:20.324 ID:15soA3PWM
>>12
普通は引っ越すもんなそのタイミングがあればたしかに
普通は引っ越すもんなそのタイミングがあればたしかに
14: 名無しさん必死だな 2022/03/20(日) 10:30:16.479 ID:BXZOVBpCr
工事すらって次はドコモかハゲのホームWi-Fiか?
16: 名無しさん必死だな 2022/03/20(日) 10:30:25.903 ID:C5W0b6rMd
5Gルーターか
17: 名無しさん必死だな 2022/03/20(日) 10:31:06.364 ID:15soA3PWM
そうそうドコモのやつ
めちゃくちゃ楽よ
めちゃくちゃ楽よ
18: 名無しさん必死だな 2022/03/20(日) 10:32:08.244 ID:5Wt8bJe60
ADSLのが明らかに早かったなウチは
22: 名無しさん必死だな 2022/03/20(日) 10:34:12.355 ID:15soA3PWM
>>18
うちも多分そのパターン
そこらの光より全然安定してた
うちも多分そのパターン
そこらの光より全然安定してた
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647739463/
4: 名無しさん必死だな 2022/05/13(金) 15:21:45.740 ID:9V8lp8y90
実家が去年までADSLだった
3: 名無しさん必死だな 2022/05/13(金) 15:21:35.121 ID:8jG4RGZv0
サービス終わったよねたしか
8: 名無しさん必死だな 2022/05/13(金) 15:23:12.282 ID:LmeLmnOl0
>>3
新規で受け付けてないだけじゃないか
新規で受け付けてないだけじゃないか
6: 名無しさん必死だな 2022/05/13(金) 15:22:13.958 ID:a89Oif5C0
VDSLならあるんじゃないの
12: 名無しさん必死だな 2022/05/13(金) 15:26:48.040 ID:+Ta9Dnrfd
古いマンションとかはVDSLのところある
9: 名無しさん必死だな 2022/05/13(金) 15:23:19.135 ID:oJdthn150
まだADSLだわ
特に不便は感じてなかったけどそろそろ光にしないとな…
特に不便は感じてなかったけどそろそろ光にしないとな…
5: 名無しさん必死だな 2022/05/13(金) 15:22:13.372 ID:AXWsBvkt0
ISDN(´・ω・`)
11: 名無しさん必死だな 2022/05/13(金) 15:26:20.656 ID:AFzsR9wB0
13: 名無しさん必死だな 2022/05/13(金) 15:30:04.641 ID:xh975A1l0
ADSLって2,000円だよね
光は6,000円
つまり
光は6,000円
つまり
16: 名無しさん必死だな 2022/05/13(金) 15:32:46.099 ID:kTOSlTzv0
まだ光使えない地域とかあるの?建物で禁止してる所は極稀にあるけど
17: 名無しさん必死だな 2022/05/13(金) 15:34:28.093 ID:p4XZBEzxa
>>16
俺の住んでる地域は光回線通ってない
んで近々ADSLサービス終了するらしい
どうすんのこれ
俺の住んでる地域は光回線通ってない
んで近々ADSLサービス終了するらしい
どうすんのこれ
19: 名無しさん必死だな 2022/05/13(金) 15:37:11.226 ID:kTOSlTzv0
>>17
アナログで頑張れ、懐かしのピーポロロロ聴けるぞ
アナログで頑張れ、懐かしのピーポロロロ聴けるぞ
20: 名無しさん必死だな 2022/05/13(金) 15:38:29.547 ID:MLtJInZn0
>>17
ケーブルテレビだな
ケーブルテレビだな
15: 名無しさん必死だな 2022/05/13(金) 15:32:19.724 ID:jHRosZnsd
ADSLだから家じゃゲーム配信できないと言ってるYouTuberがいた
21: 名無しさん必死だな 2022/05/13(金) 15:39:40.015 ID:ctvODFBQ0
ISDN→光だから使った事すらない
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652422848/

コメント
コメント一覧 (20)
wavefanc
が
しました
今は無線系で行けちゃうからなあ
ADSLは来てる程度の田舎なら携帯電波余裕だし
wavefanc
が
しました
フルリモート3年目だが
下りは安定してるから不満ない
上りは苦手らしい
wavefanc
が
しました
意味がわからん。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
マンションにゲーブルテレビがひかれて快適になった・・・って20年近く前の事だけどまだやってる人っているんだなぁ
wavefanc
が
しました
ド田舎過ぎてまともな回線がケーブルテレビくらいしか無くて光も来てないのでSoftBankに
問い合わせたところ、延長してくれるそうです。光はよ
wavefanc
が
しました
今は700Mでダウンロードはええって位の違いしかない
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
個別に光ケーブル引くわけには行かなかったので。
家建てたら当然フレッツ光。
wavefanc
が
しました
雷が鳴りだすと不安定になるわ
ADSLはストレスがはんぱなかったな
wavefanc
が
しました
それまではアナログモデムで28.8kbps、33.6kbps、56kbpsと買い替えてきてISN64を2回線束ねてもお値段一緒のプロバイダに変更し「128Kbpsはえー」って言っていた
ADSL利用開始直後はDL10Mbps、UP1Mbpsの速度で速度の進化を感じられてえらい感動していたな
wavefanc
が
しました
お外にノートもって行くときも面倒がないよ
wavefanc
が
しました
より
50出る回線を2人で分けて25ずつ
ADSLの方が速度出るのは当たり前だよね
wavefanc
が
しました
3年くらいは使った
wavefanc
が
しました
ADSLは局舎から3km以上離れてたからか、最初チョー不安定(毎日午前2時にADSLモデムが切断→再接続)だったけど2~3年で局舎周りが整備されて改善し、契約コースも当初1.5Mだったのを8Mに乗り換えて使ってたけど、まあぶっちゃけ遅いとは思わなかったな~
もちろん光に慣れ切ったんでもうADSLなんかに戻る気はないけどw
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする