
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:22:26.652 ID:0A++iJRv0
BitLockerもFileVaultも使ってないの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:22:55.175 ID:YU6/fFzta
仕事のはしてる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:23:11.567 ID:0A++iJRv0
>>2
そりゃ流石にね
そりゃ流石にね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:23:41.928 ID:uvfdgyf+0
復号できなくなるの怖くてしてない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:24:04.937 ID:0A++iJRv0
>>4
確かにキー忘れると詰むな
確かにキー忘れると詰むな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:24:36.878 ID:RlhYrTLaM
OS再インストールしたら勝手にDドライブ暗号化されてて焦った
ホントマイクロソフトいらんことするのだけは抜かりねえな
ホントマイクロソフトいらんことするのだけは抜かりねえな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:25:38.040 ID:0A++iJRv0
>>7
無能な働き者…
無能な働き者…
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:27:15.810 ID:RlhYrTLaM
homeにも名前違うだけで勝手に暗号化してるよオフにしたけど
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:29:15.472 ID:0A++iJRv0
>>15
そりゃ知らんかったな
そりゃ知らんかったな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:24:42.696 ID:KLZMCqYx0
bitlockerってproの機能だっけ?
あるけど使ってないや
あるけど使ってないや
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:25:38.040 ID:0A++iJRv0
>>9
Homeにはなかったね
Homeにはなかったね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:27:39.867 ID:KLZMCqYx0
>>11
リモート機能のためにProにしたようなもんだしそもそも暗号化よくわからんから利用してないんだよね
リモート機能のためにProにしたようなもんだしそもそも暗号化よくわからんから利用してないんだよね
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:29:15.472 ID:0A++iJRv0
>>17
俺もよくわからんけど一応してる
見られて困るのは〇〇画像くらい
俺もよくわからんけど一応してる
見られて困るのは〇〇画像くらい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:29:17.731 ID:uvfdgyf+0
>>17
俺も難しい
暗号化したら例えば
添付ファイルをメールで送るときにも相手のパソコンにキーをインストールしないといけないんだよな
俺も難しい
暗号化したら例えば
添付ファイルをメールで送るときにも相手のパソコンにキーをインストールしないといけないんだよな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:31:04.928 ID:KLZMCqYx0
>>19
うわっそれは面倒だな
やってなくてよかったわ
うわっそれは面倒だな
やってなくてよかったわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 11:02:25.800 ID:uvfdgyf+0
>>23
なんか調べてみると
暗号解除されて送信されるみたいなことも書いてあるな
なんにせよよく分からん
なんか調べてみると
暗号解除されて送信されるみたいなことも書いてあるな
なんにせよよく分からん
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:25:09.790 ID:IKIRwD1N0
しないと流出するの?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:26:08.201 ID:0A++iJRv0
>>10
売却した時に暗号化してないと中身見られる可能性ある
売却した時に暗号化してないと中身見られる可能性ある
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:25:56.571 ID:uvfdgyf+0
流出に関しては
暗号化してても流出するかも
暗号化してても流出するかも
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:26:35.135 ID:YU6/fFzta
忘れたら困るからびっとろっかーのパスワードは書いて貼っておくように
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:27:34.564 ID:0A++iJRv0
>>14
モニターに付箋貼ってそう
モニターに付箋貼ってそう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:30:47.345 ID:6fyq1Zcf0
絶対に使わない
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 10:31:40.221 ID:KLZMCqYx0
どうせ覗かれても〇〇しかないよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/12(木) 12:05:43.126 ID:jNgw9uoPM
自作だから交換めんどくなるのはやだな
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652318546/
WD ポータブルHDD 4TB USB3.0 ブラック My Passport 暗号化 パスワード保護 外付けハードディスク / 3年保証 WDBPKJ0040BBK-WESN
posted with AmaQuick at 2022.05.13
コメント
コメント一覧 (9)
wavefanc
が
しました
盗まれて悪用されるものもない
wavefanc
が
しました
侵入されたとかなら暗号化してても意味ないし
捨てるときはDBAN掛けておくか物理破壊しておけばいいじゃん
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする