
1: ケロちゃん(東京都) [DE] 2022/04/25(月) 17:18:29.35 ID:I3w4i4xL0● BE:633829778-2BP(2000)
2: だるまる(ジパング) [CN] 2022/04/25(月) 17:20:16.04 ID:FZsSmoOA0
LAPRAS
4: セイチャン(茸) [PH] 2022/04/25(月) 17:20:53.85 ID:0x6k5tsZ0
解凍レンジ
7: バスママ(岐阜県) [FI] 2022/04/25(月) 17:21:38.89 ID:Ppk1Pvak0
7でええやろ
8: パワーキッズ(ジパング) [ニダ] 2022/04/25(月) 17:21:45.61 ID:o0AxVFkt0
7zip
9: ミルパパ(東京都) [CN] 2022/04/25(月) 17:22:10.93 ID:3cQyINd20
ゼルダ
10: がすたん(ジパング) [US] 2022/04/25(月) 17:22:14.68 ID:7DAgafmr0
Windows10
11: 星犬ハピとラキ(長野県) [AU] 2022/04/25(月) 17:22:42.12 ID:JlmCU6DL0
+Lhaca
12: アヒ(広島県) [ニダ] 2022/04/25(月) 17:22:56.47 ID:Fh8ANFAP0
7zipでしょ
あとはしらん
あとはしらん
13: ◆65537PNPSA (SB-Android) [CN] 2022/04/25(月) 17:24:23.57 ID:FaJmfQuu0
EXPLZH
ってもうLZHって殆ど見ないけどな
ってもうLZHって殆ど見ないけどな
21: 小梅ちゃん(東京都) [ニダ] 2022/04/25(月) 17:30:11.73 ID:MGyhNQzg0
>>13
MACから来たデータが
それでないと文字化けするから
手放せない
MACから来たデータが
それでないと文字化けするから
手放せない
26: 星ベソママ(茨城県) [US] 2022/04/25(月) 17:34:13.27 ID:6+j+ld5x0
>>13
これ
これ
55: エコンくん(兵庫県) [ニダ] 2022/04/25(月) 18:03:58.42 ID:tf92HiYD0
>>13
俺もこれかな
もう1個使ってた奴が10だと使えなくなったから今メインに昇格した
俺もこれかな
もう1個使ってた奴が10だと使えなくなったから今メインに昇格した
14: パピラ(神奈川県) [ニダ] 2022/04/25(月) 17:24:31.25 ID:D2iTDK5i0
15年くらい前から惰性でwinrarを使い続けてる
16: アッピー(茸) [AT] 2022/04/25(月) 17:25:45.79 ID:uZYBfJgs0
lha
17: 星ベソパパ(SB-iPhone) [CN] 2022/04/25(月) 17:25:59.08 ID:JjX/jGa70
7zipが攻守共に最強
65: エチカちゃん(静岡県) [US] 2022/04/25(月) 18:18:27.31 ID:2g5rJlJB0
>>17
アップデートしろよ
脆弱性がなんたらしてたぞ
アップデートしろよ
脆弱性がなんたらしてたぞ
18: なっちゃん(大阪府) [US] 2022/04/25(月) 17:27:51.84 ID:dK3ITLB30
rarで無圧縮+リカバリ3%
これが最適解なんだな
これが最適解なんだな
20: カッパファミリー(SB-Android) [ニダ] 2022/04/25(月) 17:28:56.41 ID:wESlFM1O0
eoとかいうの使ってた気がする
22: アマリン(千葉県) [IT] 2022/04/25(月) 17:32:31.98 ID:2t3wPVik0
tar+compress
25: にゅーすけ(ジパング) [US] 2022/04/25(月) 17:34:10.09 ID:0bgm4fNp0
Lhaplusずっと使ってます
28: トウシバ犬(糸) [US] 2022/04/25(月) 17:37:03.03 ID:4MdbW6QR0
Lhazの公式サイトがなくなってたのでPeaZipに変えた
63: ポテト坊や(千葉県) [CA] 2022/04/25(月) 18:09:58.84 ID:ASrTgPJj0
>>28
検索すると出てくるよ。
検索すると出てくるよ。
29: ヨドくん(北海道) [US] 2022/04/25(月) 17:37:11.46 ID:j1RAsBt50
らるちー
30: 77.ハチ君(神奈川県) [US] 2022/04/25(月) 17:37:19.89 ID:QB11K7DS0
Lhaplusと7-zip
31: ドンペンくん(大阪府) [TH] 2022/04/25(月) 17:37:35.20 ID:NmHddLLn0
lha
32: さいにち君(茸) [DE] 2022/04/25(月) 17:37:41.64 ID:xpe5XpgJ0
+Lhaca使ってたけど、どっかのタイミングでLhaplusに乗り換えたわ
33: 黄色のライオン(北海道) [JP] 2022/04/25(月) 17:38:03.20 ID:Vl7fewNU0
lhaで圧縮してishでアスキー化してmifesで分割して細切れで送受信
35: マウンちゃん(ジパング) [AE] 2022/04/25(月) 17:42:47.39 ID:ePWfcBHG0
ishは素晴らしかった!
36: 星犬ハピとラキ(長野県) [AU] 2022/04/25(月) 17:45:12.41 ID:JlmCU6DL0
>>35
LHAとISHはよく使ったわ
LHAとISHはよく使ったわ
37: がすたん(ジパング) [US] 2022/04/25(月) 17:45:50.73 ID:7DAgafmr0
ishはエンコードだろ、圧縮ではない
42: 藤堂とらまる(公衆電話) [US] 2022/04/25(月) 17:57:22.36 ID:QKphoHTV0
ZELDA
39: 一平くん(北海道) [KR] 2022/04/25(月) 17:52:47.54 ID:hk9Bxcxe0
rar対応してないと使えない
40: おぐらのおじさん(大阪府) [ID] 2022/04/25(月) 17:54:05.09 ID:eNU0e1wD0
rarがクソウザいからな
41: りゅうちゃん(静岡県) [ニダ] 2022/04/25(月) 17:56:47.01 ID:PFMEJLyw0
rar+rr3%
44: 女の子(神奈川県) [US] 2022/04/25(月) 17:59:26.03 ID:+Sl9j/3h0
おまいらwinrarは無料のソフトじゃないからな
そこだけは肝に銘じてくれ
そこだけは肝に銘じてくれ
45: コロドラゴン(茸) [US] 2022/04/25(月) 17:59:44.05 ID:8ZW757JE0
Lhaplus
46: ピョンちゃん(長崎県) [ニダ] 2022/04/25(月) 18:00:22.88 ID:lrrz5hdi0
右クリック→解凍(E)→エンターエンターエンター
47: ミルミルファミリー(埼玉県) [US] 2022/04/25(月) 18:01:00.57 ID:qPYtoUPl0
解凍レンジ
52: ちかまる(東京都) [KR] 2022/04/25(月) 18:02:47.14 ID:alsOs+Uy0
DeepFreezer2
53: MiMi-ON(光) [ニダ] 2022/04/25(月) 18:02:55.01 ID:DtqtP2ks0
あやや偽装
54: ミミちゃん(茸) [US] 2022/04/25(月) 18:03:33.81 ID:TBi2LTd50
noah
56: エコンくん(兵庫県) [ニダ] 2022/04/25(月) 18:04:33.01 ID:tf92HiYD0
>>54
そうそうnoahだ
前はメインで使ってた
そうそうnoahだ
前はメインで使ってた
57: 天女(茸) [US] 2022/04/25(月) 18:05:49.64 ID:W2Y9qJ1P0
結局7zに戻る
58: チップちゃん(大阪府) [US] 2022/04/25(月) 18:05:52.27 ID:aIyDl7lJ0
WinRAR
59: いろはカッピー(千葉県) [US] 2022/04/25(月) 18:07:05.02 ID:xt9IdB2/0
うめーこのみかん
61: KANA(東京都) [ニダ] 2022/04/25(月) 18:09:01.99 ID:rYcmaF6p0
winrar
62: タッチおじさん(山形県) [US] 2022/04/25(月) 18:09:55.72 ID:+zYxr49J0
有名なやつを一通り試してCube ICEに行き着いた
66: あおだまくん(神奈川県) [CN] 2022/04/25(月) 18:20:39.89 ID:5dPVJqzD0
10年か20年前くらいに7zipが話題になったけど全くシェア拡大にはならんかったね
68: ペプシマン(東京都) [CA] 2022/04/25(月) 18:30:15.52 ID:6rg2ZJex0
最近圧縮も少なくなった
60: メーテル(千葉県) [NL] 2022/04/25(月) 18:07:41.36 ID:SdRCjCl30
いつの間にか使わなくなったな
大きいファイルはdropboxとからgoogledriveのリンク貼るし
解凍は何も入れた覚えないけどやってくれる
大きいファイルはdropboxとからgoogledriveのリンク貼るし
解凍は何も入れた覚えないけどやってくれる
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650874709/
東芝 電子レンジ 単機能 17L フラットテーブル ホワイト ER-SS17B(W)
posted with AmaQuick at 2022.04.25
コメント
コメント一覧 (23)
それからはずっとCUBEICEだな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
開発がすっかり放置されてたと思ったら、いつの間にか消えてたな
wavefanc
が
しました
アイコンはダサいからLhazの流用してるけど。
wavefanc
が
しました
winrarを買った自分を褒めてあげたいわ。
wavefanc
が
しました
サブで未だにNoah使ってる、この製作者が作ったcaldix.exe(アーカイバのDLL自動DLソフト)が便利過ぎ
wavefanc
が
しました
圧縮ファイルはlzhがおすすめ
金かかる上に容量でかいzip使ってる奴は情弱
冷凍してるわけでもない圧縮ファイルの展開を「解凍」すると言ってる奴は
みんなLHA使ってるよ
wavefanc
が
しました
他の圧縮形式使ったのいつだったか思い出せない程度には用事がなくなってしまった
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
こうすることで、7zipの圧縮率と修復オプション付きを両立させられる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
Mac Keka 最近はこれで固定 そういやAladdin Expanderってのも昔あったな
wavefanc
が
しました
Lhaplus使い慣れていると少し重く感じるが。
wavefanc
が
しました
前にも書いたけど
ここまでLhazなし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
一時期存在したのに気がつくと消滅してたのが悲しい→lzh用アイコン
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする