
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 20:19:43.095 ID:Q3H1MnNu0
ミドルタワー?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 20:20:15.278 ID:2NbvKUAbd
ミニタワーってグラボ入るの?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 20:21:45.209 ID:Q3H1MnNu0
>>2
入るよ
入るよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 20:21:03.547 ID:xB78wJNs0
置き場次第だけどエアフロー考えればミドル
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 20:23:44.073 ID:Q3H1MnNu0
>>3
やっぱり熱対策は必須だよね
やっぱり熱対策は必須だよね
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 20:21:55.988 ID:9Ge3Tr0ca
ミドル安定
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 20:23:54.599 ID:Q3H1MnNu0
>>5
安定か
安定か
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 20:22:01.776 ID:zXj/S5QV0
BTOとかはミニタワーかな?
ミドルタワーは、フルATXでどでかいイメージだわ
ミドルタワーは、フルATXでどでかいイメージだわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 20:24:19.214 ID:Q3H1MnNu0
>>6
現物見てきたけど正直そこまででかいとは思わんかったな
現物見てきたけど正直そこまででかいとは思わんかったな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 20:29:51.051 ID:blnzXjqu0
デカイほど有利だ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 20:30:08.549 ID:Q3H1MnNu0
>>11
フルタワーは無理だ
フルタワーは無理だ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 20:34:17.418 ID:R1vucklqa
ケースに対して中身スカスカ位で丁度いい
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 20:38:31.960 ID:Q3H1MnNu0
>>14
それくらいが安心だよねぇ
それくらいが安心だよねぇ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 20:35:06.877 ID:+374WK4B0
いや自作やるならフルタワーじゃない?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 20:38:06.039 ID:EwukW39Va
使いたいマザーボードによるんじゃない
ミニタワーにATXだと結構キツキツ
ミニタワーにATXだと結構キツキツ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 20:38:12.292 ID:sGL+v2rVp
ミドルは実際買うとクソデカく感じる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 20:39:05.394 ID:Q3H1MnNu0
>>17
ミニタワーとそんなに差が無いのに何であんなに大きく見えるんだろうね
ミニタワーとそんなに差が無いのに何であんなに大きく見えるんだろうね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 21:03:33.437 ID:m1nFVIrd0
スペースあるならデカいケースにしとけ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/20(水) 20:40:40.768 ID:p/Jx17jV0
ケースの大きさよりホームファクターの重要性
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1650453583/
Fractal Design Define 7 Compact Black ミドルタワーPCケース ソリッドパネルモデル FD-C-DEF7C-01 CS7691
posted with AmaQuick at 2022.04.21
コメント
コメント一覧 (22)
なんなら予算と部屋があんならフル
デカさはパワー
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
大きすぎてもっていうならMASTERBOX Q500Lとかにするべ
wavefanc
が
しました
メンテの時狭くてイラつくだのグラボ刺さらんだの灼熱地獄だのあるし
何よりゲーミングPCでデカいグラボ刺さらんのはちょっと嫌
…それでも尚小ささ求めるなら、いっそミニITXにチャレンジしてみてはどうだろう
wavefanc
が
しました
ミニ長く使ってた分ミドルにしたときには解放感があった
フルは使ったことないからわからんが
wavefanc
が
しました
置き場所と物のカタログ参考にサイズの数値確認したほうがいい
wavefanc
が
しました
ゲーミングとなるとなぁ…。
ゲーミングノートとか固まらないのかなぁ…と思っちゃう。
その前に制限かかるんだろうけどさ。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ミニタワーかmini-itx
…まあ部屋が狭いから大きいの入れたくないだけだけど
wavefanc
が
しました
特定のゲームをFHDで遊ぶ、とかならミニタワーやスリムタワーで余裕なのもある
wavefanc
が
しました
お勧めはフルタワーだ、ミドルなんて中途半端だろ。
wavefanc
が
しました
そうでないなら好きにすればいい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする