
1: アヒ(東京都) [RU] 2022/04/07(木) 22:09:00.26 ID:G/46bGwY0● BE:609257736-2BP(6000)
Microsoft(マイクロソフト)は、Windows 11に次々と新機能を加え、大型アップデートも実施されてきています。このほどMUOは、最新のセキュリティ強化を可能にするため、Smart App Control(SAC)というアプリ制御機能について報じました。すでにWindowsには、Windows Defenderといういわゆるウイルス対策機能が実装済みですけど、Smart App ControlはもっとOSレベルで大幅にセキュリティを向上させ、危険なアプリやソフトの実行を未然に防いでくれるんだとか。
PC初期化はキビシイっす…
ところがこれまでアップデートをダウンロードしては、インストール、再起動の順で更新が成されてくるのが普通だったのに、このSmart App Controlだけは、なんと有効にするためにはOSの再インストールが必要になると説明されています! それほど大規模なOSレベルのアップデートとなり、グンとセキュリティレベルが上がるということなんですけど、えっ?PC初期化して再インストールって、もはや一般的なユーザーにとっては簡単には適用できないレベルのアップデートなのでは…?
(続きはこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/37df765f2d8c02b6bcd1d709e7f5af9ee2f7dbef
13: ヒーヒーおばあちゃん(岩手県) [US] 2022/04/07(木) 22:20:37.54 ID:pF8JLWXo0
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
7: カナロコ星人(東京都) [US] 2022/04/07(木) 22:16:12.30 ID:MIDv2W2P0
ノーパソこうたらもう11だった 当たり前だけど
2: さんてつくん(茸) [US] 2022/04/07(木) 22:10:04.83 ID:tvInlIgj0
むしろWindows10にダウングレードさせてほしい
15: 省エネ王子(茸) [ニダ] 2022/04/07(木) 22:28:11.47 ID:iU5EjZdR0
>>2
人柱さんに敬礼!
人柱さんに敬礼!
5: ねるね(神奈川県) [US] 2022/04/07(木) 22:12:44.95 ID:M1+J81PL0
まぁリリースされてから最低1年は様子を見ないとウイルスより危険
9: メガネ福助(熊本県) [DK] 2022/04/07(木) 22:18:37.53 ID:A+eM7gAy0
10に戻したわ
めちゃくちゃ使いにくい
めちゃくちゃ使いにくい
10: ピーちゃん(兵庫県) [US] 2022/04/07(木) 22:19:13.75 ID:O/hcW5ng0
ダウンサイジングしろよボケ
17: キタッピー(岩手県) [GB] 2022/04/07(木) 22:32:42.65 ID:Sa/ykKRs0
同じ様なのが10にも来そうな予感
19: はのちゃん(山口県) [US] 2022/04/07(木) 22:37:31.02 ID:LHhEarjg0
もうセキュリティソフトとかいらないのかね?
20: いろはカッピー(ジパング) [AU] 2022/04/07(木) 22:44:23.03 ID:d4xufBY30
10ライクにセッティングしたところだからありがた迷惑です
Microsoftはもうオワコンだな
Microsoftはもうオワコンだな
37: ルーニー・テューンズ(東京都) [AU] 2022/04/08(金) 00:17:03.79 ID:g7ztzl450
>>20
Windowsが新しいOS出す度に同じようなこといってんなw
Windowsが新しいOS出す度に同じようなこといってんなw
21: だっちくん(埼玉県) [US] 2022/04/07(木) 22:49:37.50 ID:YwLz1Z/e0
早くGoogleにPC用OS作って欲しい。
Windowsはトラブル多過ぎて話にならない。
Windowsはトラブル多過ぎて話にならない。
36: ポコちゃん(北海道) [JO] 2022/04/08(金) 00:15:43.76 ID:hMS2zHI00
>>21
クロームOSあるべ
クロームOSあるべ
23: おたすけ血っ太(愛知県) [GB] 2022/04/07(木) 22:55:48.78 ID:eNUmUvun0
10以降、マイナーなフリーソフトを実行させるのが面倒になった
24: りんかる(東京都) [US] 2022/04/07(木) 23:04:30.31 ID:9uDt+jfq0
まだ色々罠がありそうだな
32: ラッピーちゃん(埼玉県) [US] 2022/04/07(木) 23:54:48.36 ID:9ph7D7J40
タスクバーが移動出来るようになればすぐにでも11にするつもりだが再インスコは勘弁
33: KANA(静岡県) [GB] 2022/04/07(木) 23:57:28.32 ID:bTfn7Gqi0
ワロタ…でもまあまたOS再インストール楽しめちゃうんじゃやるかな…
AMDだからもろにfTPM問題引っかかってゲームしなくなったしついでにね
AMDだからもろにfTPM問題引っかかってゲームしなくなったしついでにね
39: パルシェっ娘(石川県) [US] 2022/04/08(金) 00:23:27.30 ID:zXMsKAwm0
こういうのが出揃うまで11は隠しておけよ
41: アンクル窓(茸) [US] 2022/04/08(金) 00:37:37.45 ID:4lFRgKho0
やっぱ最低1年はアップグレードしないで正解だったのか
42: サンペくん(大阪府) [US] 2022/04/08(金) 02:33:59.68 ID:66Cnbwpi0
10年前のWin11非対応のノートに無理やり突っ込んでるからもう今のままでいいわw
43: かほピョン(広島県) [US] 2022/04/08(金) 03:34:21.53 ID:jTRnzm3T0
まだwin10の俺勝ったのか?
40: ミルーノ(埼玉県) [ヌコ] 2022/04/08(金) 00:31:24.15 ID:RNFLuiTi0
パソコン大先生はいつも同じこと言ってるなw
一般人は普通につかってるけど
一般人は普通につかってるけど
29: とびっこ(茨城県) [ニダ] 2022/04/07(木) 23:36:53.61 ID:9OdP9jib0
それってWindows12なんじゃね(´・ω・`)?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649336940/
マイクロソフト Surface Pro 8 / Office H&B 2021 搭載 / 13インチ /第11世代 Core-i5 /8GB/256GB / プラチナ 8PQ-00010
posted with AmaQuick at 2022.04.08
コメント
コメント一覧 (45)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
あの手この手で嫌われたいのかな
まあ11ユーザーは黙ってクリーンインストールやね(にっこり
苦難の時こそ信仰心を試される時やぞ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
10からだと無償で変えられるんだっけ?
wavefanc
が
しました
ChromeOS使えよ。
GoogleにおけるPCの位置がコレだから。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
20%も11がいるらしいけどw
wavefanc
が
しました
予定なら今年のはずだから楽しみ
wavefanc
が
しました
10で十分ですわ
wavefanc
が
しました
ただWin10からアップデートする明確なメリットが無いのは事実かな
個人的には世間では大不評だったWin10のタイル式スタートメニューが便利で気に入ってたのにWin11で無くなったのが残念(不評だったのが原因なんだろうけど)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
てんさい1:この仕組みを使えばセキュリティ上がるんじゃね?
てんさい2:そやな。実装してみるか。
てんさい1:まっさらから入れた状態でテスト終わったで。
てんさい2:で、アップデートではどうないする?
てんさい1:んー、ヤバいファイル消したら動かんもん出てくるで。
てんさい2:じゃ、まっさらからだけにしよか。
(てんさいが天才か天災かは読んでる人が決めて。)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
流石マイクロソフトといいたい。
wavefanc
が
しました
リカバリイメージを無償でダウンロードか郵送の上で適用とか・・・
それでも、これまでの環境データはユーザーが保存して新環境に適用せにゃならんわけで、「パソコンのリカバリやったから俺はプロ!」とか言ってるレベルの素人には手に負えんと思うが
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
再インスコしたくない奴はしなけりゃ今までと変わらんってだけじゃんw
脳みそ入ってないと分からないだろうけど…
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
苦労して11にしてやっと使えるようにしたらまたクリインとかやってられんわwww
人柱様ご苦労様でしたΩ\ζ°)チーン
wavefanc
が
しました
コメントする