
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 09:41:53.490 ID:PTi7N8Vx0
みんなどうしてるんだ?
メルカリとかで売るのかな
メルカリとかで売るのかな
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 09:43:03.302 ID:LfZdn6EKM
スペアパーツ持ってないなら故障箇所検証するのに持っておく
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 09:43:03.628 ID:Qbuudjps0
使えるものは使う
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 09:58:10.645 ID:tffchTXW0
ファイルサーバーにする
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 09:47:06.393 ID:EZiJprTd0
実家に放置
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 09:43:13.739 ID:QdrH+5qTM
親にあげる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 09:56:03.483 ID:d30Qg3qCa
ヤフオクで情弱が買ってくれる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 09:44:28.198 ID:DAcGXHPr0
古いPCはハードオフに売ってる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 09:55:16.781 ID:lEYVm+4pr
近くのパソコン工房に売りに行く
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 09:45:40.024 ID:PTi7N8Vx0
もう4年使ってるBTOパソコンがあるんだよね
当時は40万ぐらいしたんだが、今はいくらで売れるかな
十万ぐらいか?
当時は40万ぐらいしたんだが、今はいくらで売れるかな
十万ぐらいか?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 09:53:15.281 ID:l+LyjFG+0
>>6
三万だな
三万だな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 09:50:54.410 ID:UKsFH35XD
中をきれいさっぱりにしてソフト面は全て会社にお任せできる環境あるなら
会社の自分用PCとして使うことも何度かあったな
4~5年前の型遅れであっても、会社のより上ってこと多いし
会社の自分用PCとして使うことも何度かあったな
4~5年前の型遅れであっても、会社のより上ってこと多いし
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 10:00:56.890 ID:GXZwnHWi0
売らないほうがたぶんいい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 10:01:58.386 ID:PTi7N8Vx0
>>13
なんで!?
もうつかわないんだが
なんで!?
もうつかわないんだが
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 10:03:30.916 ID:GXZwnHWi0
>>15
トラブルが起きたとき>>2こんな感じでらくなのと
うってもそんなにお金にならないからかな
でも置く場所を取るのが嫌だったら売るのはあり
トラブルが起きたとき>>2こんな感じでらくなのと
うってもそんなにお金にならないからかな
でも置く場所を取るのが嫌だったら売るのはあり
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 10:06:32.440 ID:PTi7N8Vx0
>>16
BTOだからトラブったときは保証してくれるでしょ
BTOだからトラブったときは保証してくれるでしょ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 10:07:28.555 ID:GXZwnHWi0
>>20
そうだだった自作じゃなかった
すまん
そうだだった自作じゃなかった
すまん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 10:01:02.488 ID:G4BqSQn10
ハードオフなら100円くらいで買い取ってくれるかもねw
そういえば、自作PCが2万円台で売って居たわ
そういえば、自作PCが2万円台で売って居たわ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 10:03:52.102 ID:Qbuudjps0
売るかPCデポで処分かヤフオクとかで売るとか好きにしろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 10:06:14.531 ID:5FRso0FJ0
メルカリで売るとジャンクの混ぜものと見分けつかないからまともな値段じゃ売れない
正規店だともっと足元見られて引き取り賃扱い
パーツ毎にバラ売りするのが一番稼げるけど面倒くさいから友達に売るのが一番
正規店だともっと足元見られて引き取り賃扱い
パーツ毎にバラ売りするのが一番稼げるけど面倒くさいから友達に売るのが一番
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 10:07:32.217 ID:PTi7N8Vx0
>>18
結局、情弱に売るのが一番か!
結局、情弱に売るのが一番か!
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 10:06:16.523 ID:SNp2+IYkM
単純に10万くらいで売れると思ったら大間違い
型落ちでその値段ならほぼ誰も買わんよ、店なら特に
型落ちでその値段ならほぼ誰も買わんよ、店なら特に
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 10:08:30.998 ID:PTi7N8Vx0
ヤフオクの情弱に売る
メルカリの情弱に売る
情弱な知人に売る
三択だな
どれにしようかな
メルカリの情弱に売る
情弱な知人に売る
三択だな
どれにしようかな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 10:13:12.153 ID:5FRso0FJ0
>>23
上2つは一応使えるお前のpcが紛れもないジャンクと同列に扱われて相対的に損だから友達を勧める
上2つは一応使えるお前のpcが紛れもないジャンクと同列に扱われて相対的に損だから友達を勧める
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 10:16:20.962 ID:PTi7N8Vx0
>>24
そうか、俺が思っているより情弱はいないってことなんだね
君なら知人に四年前のかなり良いスペックのパソコンをいくらで売りつける?
ついでに使わない120hzでる24型モニターもプラスで
そうか、俺が思っているより情弱はいないってことなんだね
君なら知人に四年前のかなり良いスペックのパソコンをいくらで売りつける?
ついでに使わない120hzでる24型モニターもプラスで
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 10:19:43.729 ID:5FRso0FJ0
>>25
いや情弱はいるけど彼ら向けのジャンク市場が形成されてるからちゃんと使えるのにそこに紛れてしまう
いや情弱はいるけど彼ら向けのジャンク市場が形成されてるからちゃんと使えるのにそこに紛れてしまう
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 10:17:08.141 ID:5FRso0FJ0
中古でいいからゲーミングpc欲しいって言ってる層は大したスペック必要としてないから騙すことにもならず普通にウィンウィン
ヴァロ、エペ、lol、ff14このうちのどれかやりたいだけ
対戦ゲーじゃなきゃ60出れば遊べるし
ヴァロ、エペ、lol、ff14このうちのどれかやりたいだけ
対戦ゲーじゃなきゃ60出れば遊べるし
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 10:23:28.441 ID:PTi7N8Vx0
知人に対しても十万はふっかけすぎか?w
四十万もしたのにー
四十万もしたのにー
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 10:36:54.733 ID:G4BqSQn10
>>28
スペック次第
スペック次第
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 10:29:19.092 ID:cM8AtUkM0
スペックも書かずにふっかけすぎか?とか言われても
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 10:57:33.874 ID:Bs58vAEp0
4年前ならグラボは2080tiとかか?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 10:26:55.417 ID:5FRso0FJ0
モニター付きでしっかり動いてるなら別にいいんじゃない?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/31(木) 11:06:18.879 ID:l0+zU3k5a
これだからお前らの感覚が怖い
この間処分した我が家のパソコン12年つかったぞ
それ以前に処分したノートも10年近く使ったわどちらも最期はどうさガックガクだったけど
この間処分した我が家のパソコン12年つかったぞ
それ以前に処分したノートも10年近く使ったわどちらも最期はどうさガックガクだったけど
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648687313/
GAINWARD GeForce RTX 3060Ti GHOST 8G V1 LHR グラフィックスボード NE6306T019P2-190AB-G-V1 VD7762
posted with AmaQuick at 2022.04.02
コメント
コメント一覧 (27)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
こんなのが40万の商品買ってくれるならBTOショップもウハウハだろうな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
Core i7-8700K プロセッサー
Z370 チップセット
GeForce GTX 1080
32GB メモリ (DDR4 PC4-19200 16GB 2枚組)
MX300 525GB SSD
ST3000DM008 3TB HDD
DVDスーパーマルチドライブ
マルチカードリーダー
WPS Office
McAfee 30日体験版
キーボード・マウスセット
これ送料と配送手数料合わせて二万はちょっと高いが合計で税込み四十万弱ならBTO的に妥当じゃね
BTOはぼったくってなんぼだし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
マニアとまで行かなくてもハード寄りの人なら最初のBTOマシンの気に入らないパーツだけ交換しようとするからな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
その辺が関の山だろ
wavefanc
が
しました
部屋に置いておく場所がないとかなら売るしかないだろうけど
wavefanc
が
しました
丸ごと変えるほうが手間もコストもかかる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする