st8000dm004_3

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:21:45.689 ID:orMk89hx0
WD製のでいいかな?


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:22:50.351 ID:6/MJfGbK0
よいよ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:22:53.007 ID:XUsPwrPc0
海門でええやろ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:22:58.360 ID:9vQkdpgC0
シーゲート

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:24:03.789 ID:/9dYCWz30
4ギガ二つのが良い

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:25:12.236 ID:orMk89hx0
シーゲートは昔2TB買ってすぐ壊れた記憶があるので・・

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:26:03.947 ID:Ur4yqG3/0
何にそんなに使うの

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:26:52.781 ID:5tYLilw00
新しくWDからでた8TBのCMR規格と言われているけど煩いとあまり評判は良くないね

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:27:33.551 ID:orMk89hx0
Amqaonレビューと価格のレビューがあまりにも正反対なレビューだらけで怖い・・

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:27:52.062 ID:orMk89hx0
Amazonだった

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:27:59.339 ID:zbRTAbAmd
メーカーの修理やってるけど
どこのメーカーはすぐ壊れるとか本当に当てにならんぞ
強いて言うならロングセラー商品は対策型番が出てることが多いって事くらい

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:32:51.067 ID:5tYLilw00
>>16
やっぱりWDレッドプラスのような24時間稼働させる想定で作られているシリーズって耐久性高いんですかね?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:29:46.506 ID:FP9qiZiu0
容量デカければデカいほど壊れた時のショック大きいから小分けにしたい

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:32:54.886 ID:rBUApxFId
俺もWDの使ってる
6T×2
1T×2
1TはSSDと2.5インチ
今のところ問題ない

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:33:09.562 ID:XUsPwrPc0
wdのほうがインテリパークあってめんどくさい

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:34:31.420 ID:/IXw877V0
シーゲートは昔のイメージ引きずってる奴多すぎ
WDより安ければ普通に買うわ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:34:37.149 ID:YB7HWO6x0
1.3万
4台買ったわ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:34:42.931 ID:orMk89hx0
よ・・よし、買うぞ! セールが始まり次第買うぞ!

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:35:05.147 ID:YB7HWO6x0
俺茂しか買ってないお

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:36:32.506 ID:XUsPwrPc0
海門の瓦使ってるけど別に問題ないけどな

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:37:09.887 ID:YB7HWO6x0
こんな感じで運用中
SSD以外全部seagate

xJZvBzr
https://i.imgur.com/xJZvBzr.png

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:36:54.223 ID:FMP4zeat0
良いけど自分は4TBでも余りまくってる

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:38:08.041 ID:orMk89hx0
容量余っててもいいじゃねえか 買ったHDDは全部使い切るなんて法律があるわけでもないんだし

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/12(土) 18:41:47.435 ID:FXiYT3Uh0
バックアップ用も2つほど買っとけよ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647076905/