job-5382501_1920

1: 仕様書無しさん 2022/01/09(日) 12:49:12.23
システムエンジニアになるにはどうしたら良いですか?
高校生のうちに国家試験(基本情報技術者試験など)は受けた方が良いですか?


2: 仕様書無しさん 2022/01/09(日) 12:56:34.41
何かアプリを作り、高卒でさっさと就職するべきだね
フリーランスなら案件がある
資格は不要

3: 仕様書無しさん 2022/01/09(日) 13:13:40.16
とりあえず大学は出とけ
でければ情報工学系
高校のうちは学校の勉強をしっかりやっとけばいいよ

4: 仕様書無しさん 2022/01/09(日) 13:18:53.43
理系の勉強をしっかりする

情報技術者はまあ興味があれば
表面を浅く広く抑える感じだから大学でちゃんと習った方がいい

5: 仕様書無しさん 2022/01/09(日) 13:22:29.43 BE:608274949-2BP(0)
数学苦手なんですけど、やばいですか?

6: 仕様書無しさん 2022/01/09(日) 13:24:55.37
苦手のレベルによるかな

とりあえず受験では使うから何が苦手なのか把握して一回レベルを落としてからわかんないとこ潰すといいと思うよ

8: 仕様書無しさん 2022/01/09(日) 14:16:41.51 BE:608274949-2BP(0)
システムエンジニアってプログラミングも勉強する必要がありますよね?

10: 仕様書無しさん 2022/01/09(日) 14:40:38.97
>>8
中小ならやっておいた方がいい
プログラマーから上流もやるようになってシステムエンジニアってなのってるとこが多い

9: 仕様書無しさん 2022/01/09(日) 14:39:04.84
Sierで働きたいなら大学にのうちに基本は取っておいた方がいいよ
あと情報より金融工学とかの方がいい

11: 仕様書無しさん 2022/01/09(日) 20:29:33.31
国語と英語と物理もちゃんとやっておいた方がいいぞ

12: 仕様書無しさん 2022/01/09(日) 23:29:59.01
文系は得意です

13: 仕様書無しさん 2022/01/09(日) 23:55:47.70
文系はこっちにくるなよ

14: 仕様書無しさん 2022/01/10(月) 00:07:31.73
文系だけどパソコンが好きなんです

15: 仕様書無しさん 2022/01/10(月) 00:14:28.32
じゃあシステムを作る方じゃなくて使う側にいけよ

16: 仕様書無しさん 2022/01/10(月) 09:40:20.29
プログラマの資質というのはいろんな研究があるんだけど実はよくわかってない

アメリカでもコンピューターサイエンスの学科ができる前は音楽専攻が強かったりラテン語専攻だったりって時期があって文系理系でくくれるとも限らない

個人的には現代国語と物理は無勉で偏差値70は行ってたけど数学は50程度だった

とはいえ今の時代理系の学位は欲しいしそうなると受験にいるので数学物理もやっといた方がいい

17: 仕様書無しさん 2022/01/10(月) 09:50:24.84
>>16
50と70って凄い差だな

18: 仕様書無しさん 2022/01/10(月) 09:53:51.70
>>17
なんなら英語は30代w
今は得意

19: 仕様書無しさん 2022/01/10(月) 10:10:22.25
英語は大事だよね。知らんけど

20: 仕様書無しさん 2022/01/10(月) 10:17:32.55
知らんのかいw

21: 仕様書無しさん 2022/01/10(月) 12:39:57.00
システム会社以外の仕事に詳しくなる

22: 仕様書無しさん 2022/01/10(月) 13:16:51.83
>>21
どういう意味?

24: 仕様書無しさん 2022/01/11(火) 23:49:44.76
具体的にどんなシステムやりたいんだ?
プログラミング言語とか全く使わない世界もあるぞ

25: 仕様書無しさん 2022/01/12(水) 01:12:51.62
>>24
全く使わないのもあるんですか?

27: 仕様書無しさん 2022/01/12(水) 04:13:08.96
>>25
機械制御

26: 仕様書無しさん 2022/01/12(水) 01:28:58.91
いわゆるSEってのはろくにプログラミング知らないような人も多い

日本でエンジニアとしてちゃんとプログラミングも書いて設計もしてっていう人は少ないよ

だから大学が大事

28: 仕様書無しさん 2022/01/12(水) 13:03:28.74
なるほど

29: 仕様書無しさん 2022/01/12(水) 16:50:27.33
さもありなん

35: 仕様書無しさん 2022/01/13(木) 20:11:44.80
自分は畑違いでこれから学びたい人だからどんな方法で知識をつけていけば良いか知りたいんよ。
事業会社で経理しかやった事ない。でも経理はAIに仕事を奪われると言う話を年々肌で実感してて道を変えてしまった方が生き延びれそうだと思ったんだよね

36: 仕様書無しさん 2022/01/13(木) 20:15:02.77
>>35
あたまよさそう(小並感)

38: 仕様書無しさん 2022/01/13(木) 20:21:41.83
>>36
いや無能だよ
仕事初めて自分に先見の明が無かったって分かったんだから

30: 仕様書無しさん 2022/01/13(木) 19:12:00.62
良くひろゆきがプログラミングを書ける人、システムエンジニアはこの先30年は食いっぱぐれない必要な人材と言っているんだけど、どんな資格から取っていけば良いか分からん

41: 仕様書無しさん 2022/01/14(金) 03:15:19.63
>>30
SEはプログラム書ける必要もない場合もある
プログラマになりたいのかIT職で食いっぱぐれないなら何でもいいのか

プログラマだと適性があってスラスラ書ける人間で書くのも好きじゃないとキツイと思う
とりあえず今経理ならVBAなんかで自動化できることはたくさんあるんじゃないだろうか

IT系なら何でもいいならネットワークエンジニアでシスコの資格なんかも強いしセキュリティーの専門なんかも稼げるけどオンコールだったりするので9時5時働いてあとシラネとはならない

31: 仕様書無しさん 2022/01/13(木) 19:20:50.70
プログラミングできるなら別に資格とか要らんよ
必要なのは資格じゃなくて知識とセンスだから

7: 仕様書無しさん 2022/01/09(日) 13:38:26.87 BE:608274949-2BP(0)
皆様ありがとうございますm(__)m

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1641700152/


SEを極める50の鉄則 新装版
馬場 史郎(著)
(2019-04-11T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0