
1: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 22:05:50.18 ID:ggaj6Bcs0
米エヌビディア、アーム買収計画取り下げを準備=報道
[25日 ロイター] - 米半導体大手エヌビディアは英半導体設計会社アーム買収計画を取り下げる準備を進めている。ブルームバーグ・ニュースが25日、関係筋の話として報じた。
エヌビディアはロイターによるコメントの要請に応じていない。
エヌビディアは2020年にソフトバンクグループに対し、アームを約400億ドルで買収する提案を行ったが、欧州や米国で独禁規制上の問題に直面している。
(続きはこちら)
[25日 ロイター] - 米半導体大手エヌビディアは英半導体設計会社アーム買収計画を取り下げる準備を進めている。ブルームバーグ・ニュースが25日、関係筋の話として報じた。
エヌビディアはロイターによるコメントの要請に応じていない。
エヌビディアは2020年にソフトバンクグループに対し、アームを約400億ドルで買収する提案を行ったが、欧州や米国で独禁規制上の問題に直面している。
(続きはこちら)
4: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 22:10:19.09 ID:UwrG6mWnM
AMDとATIだったっけ?
あの買収の時は独占禁止法に引っかからなかったの?
あの買収の時は独占禁止法に引っかからなかったの?
15: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 22:28:35.40 ID:J5FULHOW0
>>4
弱小同士での買収なら問題ない
傾いてたAppleをMSが支援したとか
ライバル企業を支援するのも問題ない
弱小同士での買収なら問題ない
傾いてたAppleをMSが支援したとか
ライバル企業を支援するのも問題ない
5: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 22:11:12.14 ID:92TDgoSR0
何がどう独占になるのかが分からない話
どの製品も寡占できてるわけでなし、競合だらけじぇねーか
どの製品も寡占できてるわけでなし、競合だらけじぇねーか
7: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 22:13:49.66 ID:Dg0S1myZ0
>>5
英米中が全力で嫌がらせする宣言しとるから投げるんやないかとは言われとったしな
英米中が全力で嫌がらせする宣言しとるから投げるんやないかとは言われとったしな
6: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 22:12:25.33 ID:Dg0S1myZ0
株価は厳しいことになるやろうけど本業は相変わらず好調やしな
持ちかけたソフバンの方がキツイやろこれ
持ちかけたソフバンの方がキツイやろこれ
8: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 22:16:50.88 ID:XdZGdCHH0
買収キャンセルなんてできるのか
9: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 22:19:42.24 ID:raY0iEmxM
nvidiaがARM買えなかったら、困るのは売りたいソフトバンクの方だろう
11: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 22:22:03.34 ID:NqGzRhmi0
アクティビジョンより安いのか
12: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 22:25:17.45 ID:fLTIXVbg0
今後も負債を抱えることになるわけだけど損失とんでもないんじゃないのこれ
13: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 22:25:40.19 ID:EiDrcqIQ0
否定ではなくてコメント拒否なら確定っぽいな
14: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 22:26:55.30 ID:4erR4H930
買収しなくても今まで通りライセンス購入するだけでしょ
18: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 22:31:21.13 ID:NqGzRhmi0
NVIDIAによる買収、失敗すればArmは業績低迷か
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2201/25/news077.html
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2201/25/news077.html
20: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 22:31:59.05 ID:raY0iEmxM
むしろ今nvidiaが買わなかったらチャイナマネーリスクの方が大きくなるんじゃね
ソフトバンクの方は是が非でも売りたいわけだから
ソフトバンクの方は是が非でも売りたいわけだから
27: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 22:47:56.71 ID:YfQXj3na0
>>20
チャイナは賛成も反対もせず静観
技術全部ゲットした噂もある
チャイナは賛成も反対もせず静観
技術全部ゲットした噂もある
19: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 22:31:56.00 ID:Bx/TYLnr0
MSが買っちゃったりして
21: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 22:32:00.65 ID:TcTD8wRj0
マイクロソフトはXboxと言うなのグラボ作ってくれ
エヌビディア倒して
エヌビディア倒して
25: 名無しさん必死だな 2022/01/25(火) 22:36:07.96 ID:qKLVtcJx0
欧米も欧州は他所からの買収やら寡占に鬼の様に厳しい
降って湧いた俺ルールぶん投げてくるけど国民からしたら頼もしいんだろうか
降って湧いた俺ルールぶん投げてくるけど国民からしたら頼もしいんだろうか
32: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 01:34:26.41 ID:lcPiV6PG0
つかよーわからんな
ソフバンが買ったのは許されて、nVidiaが買うのは許されんのか?
つまり「既にCPUやGPU事業持ってるような企業が買うと独禁法に引っかかりますよ」ということ?
ソフバンが買ったのは許されて、nVidiaが買うのは許されんのか?
つまり「既にCPUやGPU事業持ってるような企業が買うと独禁法に引っかかりますよ」ということ?
30: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 00:41:33.45 ID:vY4nMnkz0
競合せずにバカ高い研究費出してくれるところを探さないといけないわけか
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643115950/
エルザ GeForce RTX 3060 グラフィックスボード S.A.C/L GD3060-12GERSH VD7791
posted with AmaQuick at 2022.01.26
コメント
コメント一覧 (16)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
Nasdaqかな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
NVIDIAが当局に止められそうなのはシナジーが大きすぎるから
まあ、ARM自体は良い会社だから持ち続けても損は無い
しかしソフトバンクの資金がARMに縛り付けられることになるからきついだろう
価値はあるが売るに売れない流動性の低い資産を抱えてしまう
wavefanc
が
しました
コメントする