
4万くらいまでなら出せる
2: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:01:26.50 ID:bMeE3bGn0
s2721dgf
3: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:01:46.94 ID:UXOG/Iiq0
>>2
日本語でよろ
日本語でよろ
22: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:09:18.23 ID:bMeE3bGn0
>>3
おすすめのモニターや
おすすめのモニターや
4: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:01:49.59 ID:+RZGaF940
漠然としてて答えようねえだろ…
8: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:03:18.73 ID:UXOG/Iiq0
>>4
キミが使ってるモニターどんなの?
キミが使ってるモニターどんなの?
6: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:02:57.40 ID:bTePP7D70
ベンキューとかいうやつ
9: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:03:57.78 ID:UXOG/Iiq0
>>6
聞いたことない メーカーの名前?
聞いたことない メーカーの名前?
19: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:08:13.22 ID:bTePP7D70
>>9
>>9
BENQ
>>9
BENQ
10: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:04:15.09 ID:Dy28RyoUd
何に使うのか、ゲームするかどうかぐらい言えよ
14: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:05:04.83 ID:UXOG/Iiq0
>>10
ゲームもするし動画もみる FPSはやらない
ゲームもするし動画もみる FPSはやらない
11: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:04:21.52 ID:lbOvny1c0
24QP750-B
WQHDでRGB高い
WQHDでRGB高い
12: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:04:45.41 ID:xtJ77OhT0
アイリスオーヤマの安いやつでリモートワークも十分や
13: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:04:55.71 ID:MPKx1Ybp0
EIZO
15: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:05:15.73 ID:eAAzhYNv0
pixioコスパええぞ
16: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:05:45.06 ID:NAWxi66f0
良いも悪いもどうせ慣れるねん
17: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:07:14.21 ID:lbOvny1c0
ゲームするならこれ
UltraGear 24GN600-B
144hz IPS
UltraGear 24GN600-B
144hz IPS
20: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:08:17.94 ID:UXOG/Iiq0
>>17
LGモニターって評価いいの?
LGモニターって評価いいの?
24: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:09:26.50 ID:lbOvny1c0
>>20
高いで
コスパ最強はLG
医者はEIZO使いたがるけど
高いで
コスパ最強はLG
医者はEIZO使いたがるけど
30: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:11:13.32 ID:bTePP7D70
>>17
自分27GN650-Bと27UL550-B持ってる
自分27GN650-Bと27UL550-B持ってる
32: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:13:09.35 ID:lbOvny1c0
>>30
ええやん
ええやん
23: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:09:21.79 ID:bTePP7D70
ちなみにLGでデュアルやってるけどdualcontrollerってソフトが便利
18: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:07:29.49 ID:tpnyptNp0
べんきゅかLG
28: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:10:06.50 ID:7Us8D9faM
sRGBカバー率が高いのを選ぶとええよ
有機ELは焼き付くからおすすめしない
有機ELは焼き付くからおすすめしない
33: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:13:48.95 ID:Dy28RyoUd
PS4Proでゲームするために昔買ったLGの一番安い4Kモニター、液晶なのに画面焼き付きするからハズレだったわ
29: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:10:58.31 ID:3ZwbkSThM
ブラウン管のやつがレトロっぽくて楽しいで
27: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:09:43.34 ID:EuoXTf0l0
ハードオフのジャンクええで
500円で買える
500円で買える
21: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:08:45.26 ID:2mfLpQA80
適当にウルトラワイドのモニター買っとけ
7: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:03:05.74 ID:L7e9G8u80
何もこだわりないなら横長のカーブしてるやつ買えば良いんじゃね
普通のモニター買っても面白くない
普通のモニター買っても面白くない
34: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:14:29.43 ID:l490tzI90
3年保証は必須やろな
やすいのだと1年だけだったりするが
やすいのだと1年だけだったりするが
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642327260/
コメント
コメント一覧 (15)
AOCのやつ。144hz1msスピーカーなし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
24-27はやめとけ。小さい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
個人的にはWQHDの高fpsオススメしたいけどPC次第ではゴミやからな。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
DELLだったら約2万5000円のS2721D(S2721DS)
wavefanc
が
しました
とりあえず迷ったらNano IPSのS2721DGF、27GP83B-B、AG273QXP/11辺りがおすすめ
wavefanc
が
しました
とりあえずこっち調べで2011年モデルで10年壊れてないのはBenQだけ
当時本命だった三菱のモニタの方が先に逝っとる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする