
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:04:06.258 ID:fEQcUtH70
売る?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:04:51.421 ID:JKocxyxQ0
廃品業者に持っていってもらう
HDDだけ0フォーマットして専門業者に持ち込む
HDDだけ0フォーマットして専門業者に持ち込む
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:05:26.607 ID:3pjV42Nsd
>>2
ドリルで穴あけたり
中のディスク取り出してレンジでチンしないのか
ドリルで穴あけたり
中のディスク取り出してレンジでチンしないのか
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:13:13.285 ID:/woH3EfPM
>>3
レンチンは意味ないらしい
普通に全セクタ上書きがいいよ
レンチンは意味ないらしい
普通に全セクタ上書きがいいよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:06:05.224 ID:vvwaV/o/0
初期化して知人にあげた
5: みみず ◆mImIzuezDEUS 2022/01/10(月) 16:06:59.387 ID:fX+GTq520
>>4
知人にデータ掘り起こされそう
知人にデータ掘り起こされそう
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:14:05.216 ID:3Anx3SjJ0
ゼロフィルぐらいなら容易に復元できるぞ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:15:04.511 ID:/woH3EfPM
>>20
00FF乱数までやれば出来ないだろ
00FF乱数までやれば出来ないだろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:07:45.606 ID:fEQcUtH70
抜き取られて困るデータはないはずだ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:07:10.031 ID:+TJ7SU5w0
一番困るのはPCケースだけが残ったって時なんだよね
手軽に処分できないから困るわ
手軽に処分できないから困るわ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:30:19.312 ID:3P91oC+la
>>6
わかる
ケースは何気に厄介だよな
わかる
ケースは何気に厄介だよな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:07:15.167 ID:a8weHZ3a0
家に置いてる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:07:56.050 ID:yy0d7cAm0
スクラップ&スクラップ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:08:40.755 ID:cXejwzj30
記憶装置だけとっといて産廃カゴに捨てる
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:09:37.547 ID:1aPDz3v40
会社の産廃にそっと紛れ込ませとく
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:10:53.926 ID:/LdDeEgiF
捨てられなくて結局4台残ってる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:12:04.025 ID:6klDcMHOd
ハードオフに買わせる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:12:19.582 ID:7lfBin/v0
サブ機か友人でまわす
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:14:21.167 ID:QPKpMd8v0
売る店に引き取り
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:15:19.440 ID:2oS4SPHA0
祖父の家に行って解体してゴミ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:15:54.073 ID:7ddusznl0
imac 分解して液晶パネル以外は不燃ごみにしたな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:16:41.673 ID:CfVZc38E0
部品交換ばっかで全体の一斉買い換えはしてないけど古い部分はメルカリで売ってる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:17:07.340 ID:7ddusznl0
液晶前のアクリル板剥がすのに業者から吸盤借りた思い出
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:31:20.088 ID:EYZ+ygBxd
PC買うときにリサイクル料金を払っているんだから、メーカー引取してもらわないとそんだぞ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:07:33.113 ID:qh65DogG0
1つ前のは予備
2つ前のは捨てる
2つ前のは捨てる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 16:13:13.369 ID:6vgBniC/0
サブにする
3代目からはフレに贈呈してる
3代目からはフレに贈呈してる
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641798246/
SK11 金切鋏 倍力型 SMS-250B
posted with AmaQuick at 2022.01.11
コメント
コメント一覧 (15)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
行政でもやってるところはあるけど、ちょっと不安が残る。
ハドフは右から左に横流しするお店なのでオススメできない。
実際ハドフで買ってサルベージする実験をした人がいて酷いもんだった。
売るなら物理的に破壊してから売ってね。
wavefanc
が
しました
モニターは物理的に壊れた場合は増水時に川に流す、それ以外はじゃんぱら。
電源は不燃ごみ、ケーブル類はわからないようにして可燃ごみ。
ケースは金切りはさみで裁断して不燃ごみ。めんどくさいときは
少し遠くのごみ集積所にぶん投げてくる。
wavefanc
が
しました
1回の依頼で1台ならタダ
PCの体をなしていれば問題ないらしくサイドカバーが無いとか電源が無いとかでも何か言われたことはない
HDDは一応中身消して別途燃えないゴミかリサイクルボックスに放り込んでる
wavefanc
が
しました
今日びチップセットがPCIバスネイティブってないねん。
PCI-PCIeブリッジは133MB/s出せないねん。
wavefanc
が
しました
処分する場合はPCを回収してくれる業者とかサービスを利用するという方法があるが、
その際に回収してくれるものとか条件をよく読むとHDDやSSDが外れててもOK、
ということがままあるので、取り外してamazonや量販店などの通販サイトで買える
専用のケースに入れるとポータブルHDD・SSDとして使える
wavefanc
が
しました
ハデス?
この前はタスマネとか言う奴居てタスマニアがどうしたよと思ったわ
wavefanc
が
しました
買った人は修理して自分で使うか転売するだろうからWin-Winの関係
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
問題あった時の切り分けで使うし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする