
1: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:15:28.56 ID:D94qXk1K0
12700kと5900xどっち買うかで悩んでる
単純なスコアだけ見ると5900xのほうが高いっぽいんやがいろんなベンチマーク見てると12700kのほうが若干高くてわけわからん
単純なスコアだけ見ると5900xのほうが高いっぽいんやがいろんなベンチマーク見てると12700kのほうが若干高くてわけわからん
2: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:15:42.62 ID:D94qXk1K0
あと12世代のマザボ高すぎンゴ
5: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:16:24.11 ID:P4SLXnFj0
12世代一択
8: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:16:52.78 ID:1MwepLU60
M1X一択
6: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:16:37.86 ID:Hylo7fDHd
呪文か?おっちゃんわからんわ
12: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:17:48.70 ID:MwTGXDpJ0
どっちでもええと思うわ
7: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:16:39.96 ID:rotzCui/0
ゲームならIntelマルチにやるならAMDって言ってんじゃん
9: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:16:54.70 ID:z5icJlBHd
特にこだわりないなら新しい方買えばええやん
10: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:17:24.27 ID:ZlmEG5Mhd
intelやな
今ryzenだと規格が古くて拡張性に欠ける
今ryzenだと規格が古くて拡張性に欠ける
11: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:17:26.81 ID:wMgRyQgC0
DDR5が買えなきゃ意味がないしまだレイテンシの遅さを補えるほどじゃない
なんなら4800Mhz程度ならDDR4のがマシ
マザボ高い
なんなら4800Mhz程度ならDDR4のがマシ
マザボ高い
13: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:17:59.36 ID:lP7aiXCj0
性能を限界まで引き出すような使い方やなければ誤差みたいな違いちゃうん?
好きな方でええやろ
好きな方でええやろ
14: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:18:14.57 ID:EXL4l93u0
12600kfの方が良くないか?
15: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:18:30.06 ID:ZSgfVnUw0
金出せるならintelでddr5だの積めばええやん
ただ高すぎるからワイは勧めん
ただ高すぎるからワイは勧めん
16: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:18:31.47 ID:rG9193iO0
intelかな
ryzenの時代はもうすぐ終わりそう
ryzenの時代はもうすぐ終わりそう
17: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:18:56.65 ID:yniWwprs0
よくわからんけどRYZWNがコスパええんやろ
19: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:19:24.67 ID:DSVYXNEk0
intelが割とすごくて見直してるわ
Ryzenを触る機会はなさそうやね
Ryzenを触る機会はなさそうやね
20: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:19:52.28 ID:rtj9gmDM0
わいも聞きたいんやがzen4ってcpuの規格変わるんか?
32: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:22:37.17 ID:wMgRyQgC0
>>20
変わるけどクーラーは流用できるみたいやで
変わるけどクーラーは流用できるみたいやで
24: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:20:36.67 ID:z5nveAVJ0
amdって内蔵GPUないのがなんか不安になるわ
32: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:22:37.17 ID:wMgRyQgC0
>>24
zen4からryzenも基本内蔵GPUつくみたいやで
zen4からryzenも基本内蔵GPUつくみたいやで
ワイのryzen3700Xは現役でええか?
ちな全然使ってない
ちな全然使ってない
22: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:20:02.76 ID:z+g9TYiR0
いつの間にインテル推しになったんや
27: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:21:22.45 ID:rmrh8p6N0
マザボと合わせて安い方選べ
28: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:21:42.87 ID:00EbsGMl0
intelのが今安いやろ
なんとなくamdにしとるけど
なんとなくamdにしとるけど
29: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:21:56.80 ID:xbf+J03S0
マザボとメモリがクッソ割高なintel買うって金持ちやな
30: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:21:58.66 ID:6QSY4iMR0
ワイも12世代気になったがマザボとメモリ高すぎやな
まだ時期じゃないってやつや
まだ時期じゃないってやつや
31: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:22:10.21 ID:4FFCj5KOM
intelはマザボがクソぼったくりな上に規格コロコロ変えるからオススメせんで
34: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:23:04.06 ID:x4PMhC9eM
33: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:22:47.24 ID:rPHazfskM
らいぜんの新作待て
25: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:20:44.30 ID:GJ6HYrL9d
zen4なのかzen3+なのか
38: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:23:28.88 ID:fiIMDAs/0
時期が悪いわ
36: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:23:16.24 ID:rmrh8p6N0
SSDもGen5来るみたいだししばらくzen2おじさんでいいや
37: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 20:23:21.05 ID:0l+449Rl0
そういやAMDはそろそろ新作か
intelも強いしどこまでやりあえるんやろう
intelも強いしどこまでやりあえるんやろう
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639566928/
Intel Corei7 プロセッサー 12700KF 3.6GHz( 最大 5.0GHz ) 第12世代 LGA 1700 BX8071512700KF
posted with AmaQuick at 2021.12.16
コメント
コメント一覧 (48)
i5はマザーの安いモデルが出てくれば十分魅力的だと思う
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
一番迷うべきは13世代とzen4
wavefanc
が
しました
DDR4で組んでもぶっちゃけ性能変わらんけど
wavefanc
が
しました
AMDはモデル末期
確かに迷うな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
14世代が本命みたいなことどこかで見たけど、さすがにもうキツい
wavefanc
が
しました
まあ、DDR5の値段なんかグラボに比べれば誤差みたいなもんだけど
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
インテルからしたら他にやりようが無いんだろうけれども。
wavefanc
が
しました
そのころには13世代出てマザボも安いの出てメモリも安くなるだろうし
ついでにグラボも安くなってることを望む
とりあえず今は磁気が悪い
wavefanc
が
しました
但しOCメモリをGear1で動かそうとすると途端に難易度爆上がりする模様
wavefanc
が
しました
グラボ大介『今回ばかりは価格が高すぎる相手にしちゃいられない。俺は降りるぜ』
DDR5右衛門『拙者も失礼するでござる』
CPU3世『あーそかいそかい!この意気地無し!裏切り者!』
マザボー不二子『ねぇ~私欲しいのがあるの~AMDの幻のZEN4』
wavefanc
が
しました
今のAMDの姿勢が過去に出した製品に影響するわけじゃないし
wavefanc
が
しました
1月のZEN3D出てIntelが反応して2社がプロレス始めてから動け
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
マザーの主流がAM4に移って、中古CPUが安くなったらZen3やZen3+に乗り換える。
ゲームしないのでこれで十分。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
Zen4は2023年でソケットがLGA(マザボ側にピンのIntelと同じタイプ)になり
DDR5に対応して一新される。
ってリークでみた
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
intelにしちゃおうかなあ
wavefanc
が
しました
Mac Pro勧めてるやつバ.カやろ
自作板でそれ言うのもだしさ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
なんでもっと早く買うか、逆にもうちょっと待てなかったんだか
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする