
1: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:00:52.58 ID:tRMKwPK8M
あと一つは?
4: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:04:42.80 ID:en0Yn4kM0
Skypeが急速に廃れたの予想外すぎる
7: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:05:42.54 ID:1MgBqSWB0
Skypeはむしろようやった方や
後のビデオ会議にめっちゃ貢献しとる
後のビデオ会議にめっちゃ貢献しとる
12: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:08:46.46 ID:JUr61p0Da
Skypeがzoomに負けた理由って何?
普通にやってたら負ける余地無かっただろ
普通にやってたら負ける余地無かっただろ
38: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:22:20.41 ID:4Xwf2NKQM
>>12
設計が古過ぎてマイクロソフトが自社製品の囲い込むのに邪魔だったからTeamsに移行させた。
設計が古過ぎてマイクロソフトが自社製品の囲い込むのに邪魔だったからTeamsに移行させた。
51: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:30:22.96 ID:uqqmZf570
チームスに統一しろ
変なアプリ使うな
変なアプリ使うな
13: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:09:19.82 ID:7vTNcfHm0
IEはマイクロソフト自ら滅ぼしたから違うような気がする
9: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:06:46.56 ID:maoA0wPx0
mixi
11: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:07:23.33 ID:RdblDzoLd
ニコニコ
14: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:09:46.54 ID:G+rxVMs30
前略プロフィール
16: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:10:33.37 ID:ucO5mYx/0
ネットスケープナビゲーター
22: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:14:16.03 ID:6pInl3kh0
mixi
26: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:17:48.13 ID:V8N5FO4J0
キズナアイ
27: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:18:03.98 ID:kuZn54T80
グノシー、GREE
28: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:18:14.69 ID:kuZn54T80
グルーポン
29: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:18:55.91 ID:RyvPLO9La
セカンドライフ
30: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:18:57.75 ID:Sq5tM42Q0
MSNメッセンジャー
31: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:19:07.78 ID:kuZn54T80
huawei
32: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:19:33.78 ID:eEG3JP7u0
REALplayer
33: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:19:56.50 ID:whJrhiUxM
ICQ
36: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:21:03.99 ID:ynPLUyhOd
APEX
37: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:22:13.62 ID:aazi8Zcm0
nifty
40: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:22:25.04 ID:jBDQohEh0
ネスケ
44: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:24:13.56 ID:E3hUsvKNM
flash
46: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:24:48.17 ID:a9MVqOhT0
Eメール
今はLINEとか手っ取り早いSNS増えたな
今はLINEとか手っ取り早いSNS増えたな
45: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:24:24.91 ID:ko6JsjhrM
47: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:25:29.39 ID:E3hUsvKNM
>>45
gifって未だに全く廃れてないの凄いね
gifって未だに全く廃れてないの凄いね
50: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:27:57.00 ID:KQj3bN7p0
ネットスケープナビゲーターやろ
52: 風吹けば名無し 2021/12/10(金) 06:33:17.85 ID:2G5z+QKS0
ネットスケープって今の若い子絶対知らんよな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639083652/
僕たちのインターネット史
posted with AmaQuick at 2021.12.12
コメント
コメント一覧 (33)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
そう言う意味でGoogleが凄い
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
SIPを意地でも日本に入れさせない為の措置だろうけど。
利権既得権まみれでもう関わりたくない。
wavefanc
が
しました
独自エンジンの廃止も迷走してるし、ユーザー失ってから、標準ブラウザの設定妨害とかやってる場合じゃない
wavefanc
が
しました
無料提供のIEに徐々に勝てなくなったよな。
今みたいに検索連動型広告がなかった時代だから、他にやりようがなかった。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
なんとなくLINEと分けたい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
通話料無料で通話が出来るようになる!って
の割にはLINEにあっさり食われちまった
wavefanc
が
しました
昔は配信はほぼここだった
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする