1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 10:30:49.036 ID:UC23Im0pa
なんか色々目移りしちゃって困る(´・ω・`)
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 10:35:21.750 ID:xaVUVMBs0
こたつ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 10:35:58.486 ID:jierZJBg0
ガムボトル×6個セット
タブレットタッチペン
タブレットタッチペン
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 10:37:21.671 ID:UC23Im0pa
>>16
日用品のまとめ買いは賢いな
日用品のまとめ買いは賢いな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 10:37:04.583 ID:EMYQ9GP80
洗い桶
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 10:40:55.273 ID:O9613ne3M
(´・ω・`)東芝のテレビ買ったよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 10:48:48.512 ID:ApmO/tzY0
電気圧力鍋
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 10:51:05.564 ID:QhOEWtdy0
コーラと炭酸水
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 10:51:07.088 ID:yZTh33Hy0
プロテインとスカルプD
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 10:54:34.138 ID:VmdZKbwt0
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 10:55:55.832 ID:gy5Xy11G0
>>24
(・∀・)イイ!!
(・∀・)イイ!!
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 11:35:57.058 ID:H2WFv/iU0
>>24
俺もこれ買った
ずっと24インチFHDしか使ってこなかったから楽しみだわ
俺もこれ買った
ずっと24インチFHDしか使ってこなかったから楽しみだわ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 11:50:33.245 ID:DbUFJP2R0
Echo Show 5が3,990円ワロタ(´・ω・`)
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 12:54:42.182 ID:ZbXeW6cpp
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:02:05.051 ID:UC23Im0pa
>>32
猫何匹おるん
猫何匹おるん
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:03:55.167 ID:ZbXeW6cpp
>>33
保護団体に寄付した
保護団体に寄付した
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:04:18.895 ID:UC23Im0pa
>>35
えらい
えらい
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:03:00.571 ID:s9eWFHGr0
AnkerのAir2Proどうしようか迷う
さすがに発売から結構経ってるせいかスペック的に1周遅れっぽい気がする
さすがに発売から結構経ってるせいかスペック的に1周遅れっぽい気がする
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 13:04:16.996 ID:TQlazMgC0
うまい棒
38: T 2021/11/26(金) 13:13:47.071 ID:5d8P7EBD0
ゲーミングモニター高いわ
AOCの144hz19000円まで下がってたからそれ買った
AOCの144hz19000円まで下がってたからそれ買った
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:03:54.510 ID:12nvj0Ve0
コミネの電熱インナージャケット
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:41:15.866 ID:vKl7kH0P0
今持っているechoシリーズshow5とdot3だけどボール大のechoとshow8にアプグレするのもありかな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/26(金) 14:27:40.185 ID:wTNMFtf10
カレーメシ6個で1490円→972円。
これくらいかなぁ。
これくらいかなぁ。
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1637890249/
1: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 11:46:40.69 ID:z+oRKf2+0
俺はFire TV 4K MAX
6: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 11:52:29.55 ID:PLkM/Z7r0
Fire TV 4K MAX
こういうのでwifiじゃなくてLANケーブルに対応してるやつってある?
こういうのでwifiじゃなくてLANケーブルに対応してるやつってある?
7: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 11:57:22.46 ID:d1ypH1XRa
>>6
汎用品のアダプタでも買えばいいんじゃね
一つあると便利よ
汎用品のアダプタでも買えばいいんじゃね
一つあると便利よ
9: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 12:02:48.68 ID:PLkM/Z7r0
>>7
㌧
アダプタamazonで1800円くらいで売ってたわ
PCで動画見るの大げさだし節電できそうだから買ってみよ
㌧
アダプタamazonで1800円くらいで売ってたわ
PCで動画見るの大げさだし節電できそうだから買ってみよ
8: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 11:59:34.84 ID:SiPjfErD0
EQ2780一択
11: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 12:04:47.65 ID:/9pPY7sed
512gbのSDカードポチった
87: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 16:06:16.09 ID:OK+LCXRG0
>>11
俺も買おうと思ってる
俺も買おうと思ってる
12: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 12:05:57.37 ID:dOlQm4dN0
先月発売されたばかりの2021年モデルの paperwhite がセール対象なってたので早速
13: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 12:12:56.43 ID:VZWpYMfu0
SHUREのイヤホン
ゲーミングアンプも欲しいが安くならんね
ゲーミングアンプも欲しいが安くならんね
14: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 12:19:00.66 ID:kgkD5GTw0
ゼンハイザーの599se
15: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 12:28:04.02 ID:plTZa8nR0
SSDでも… と考えてたが
思いきるほど安くもないんだよなぁ
思いきるほど安くもないんだよなぁ
16: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 12:28:20.31 ID:Oq+ZT3Zba
PS5対応のSSDで安い奴あるかね
22: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 12:35:56.21 ID:92BPIwXIp
PS5の追加用でCFDのPG4VNZ安いな
17: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 12:29:29.83 ID:UQB/HHaUd
箱ONEXの換装用にSSD 2TB
32: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 13:02:03.85 ID:WfqLDmxk0
>>17
何買った?
俺もOneX用に外付けSSD購入考えてる
Forza Horizon5のロード時間が長いわ
SX買えれば乗り換えるのに買えないからさ・・・
何買った?
俺もOneX用に外付けSSD購入考えてる
Forza Horizon5のロード時間が長いわ
SX買えれば乗り換えるのに買えないからさ・・・
67: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 15:02:20.91 ID:GB96IBfTd
>>32
SANDISK
内蔵HDDを載せ換えるわ
SANDISK
内蔵HDDを載せ換えるわ
18: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 12:30:37.26 ID:Xo+YxY8Hd
新型NASNEと6tbHDD
26: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 12:53:05.10 ID:aKAAs4rPM
FireTV安いけど実際どう?
最初だけいじり回して
後は放置のオモチャみたいになりそうで
最初だけいじり回して
後は放置のオモチャみたいになりそうで
36: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 13:12:46.49 ID:UdumjxK+M
>>26
最初はお試しで買ってみたけど
今では家のテレビ全台(って言っても4台だが)に取り付けてる
4台ともAndroidテレビでテレビ自体にもVOD機能あるけど
こっちの方が圧倒的に便利
最初はお試しで買ってみたけど
今では家のテレビ全台(って言っても4台だが)に取り付けてる
4台ともAndroidテレビでテレビ自体にもVOD機能あるけど
こっちの方が圧倒的に便利
95: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 17:35:37.38 ID:a9vabyvqd
>>36
テレビのアプリもっさりだから買ったわ
テレビのアプリもっさりだから買ったわ
59: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 14:29:58.22 ID:HTfj7JtEM
>>26
primeVideoを使うなら有りかな
1,000円高いが4Kにしておいたほうがいいよ
動作が速い
世代もあると思うけど普通のはもっさりしてて
見るもの探すときとかちょっとウザい
primeVideoを使うなら有りかな
1,000円高いが4Kにしておいたほうがいいよ
動作が速い
世代もあると思うけど普通のはもっさりしてて
見るもの探すときとかちょっとウザい
28: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 12:54:56.24 ID:nW9J79Kp0
Xbox Series買えなかったからモニタ買い足した
29: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 12:56:19.59 ID:8k/S84lrp
PCエンジンmini安いな
思い入れないから要らんけど
思い入れないから要らんけど
37: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 13:19:33.91 ID:Ci/+GiGz0 BE:769485259-2BP(1000)
anker powerport65買った
38: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 13:22:03.78 ID:hhZueeob0
グランツーリスモ出るしハンコン買っとく
40: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 13:28:31.29 ID:GRPztDb80
switch用にマイクロSDカード512Gを4998円で買ったわ
41: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 13:29:00.26 ID:S4O1nEV+0
去年のゲームセット買い祭りもっかい来てくれんかね
42: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 13:29:27.67 ID:XzfPCN320
親へのプレゼントだけど深海熟成ワイン
俺もついでに飲んだけど感想:普通
まあ雰囲気で飲むのが大事だと思った
俺もついでに飲んだけど感想:普通
まあ雰囲気で飲むのが大事だと思った
45: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 13:37:56.30 ID:2g242+NY0
kindle oasis
56: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 14:23:59.69 ID:RCzmATKHd
レコーダー用の外付けHDDが安くなってたから買ったわ
57: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 14:26:56.92 ID:xDYOCUsCa
プロテインとシャンプー買ったw
78: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 15:33:47.32 ID:4OsL3VfT0
>>57
なんかセールのたびにプロテイン買ってる気がする
というかセールのときにしか買わない
なんかセールのたびにプロテイン買ってる気がする
というかセールのときにしか買わない
62: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 14:40:38.24 ID:xMpBYzpo0
6TB 外付けHDD買ったよ
63: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 14:43:06.75 ID:nSxj9+IGa
Kindle
64: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 14:50:18.00 ID:kBPfhsEu0
4K液晶ディスプレイ欲しいんだが何買えばいいかさっぱりわからん
なんで同じサイズで5万も差があるの?
なんで同じサイズで5万も差があるの?
68: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 15:03:22.13 ID:DFkzQcw7a
>>64
パネル方式(TNは安く、IPSが高い)
HDR認証(HDR600以上はバックライトのエリア駆動有なので高価。一方HDR400認証は安モニタでも取得できる)
色域(DCI-P3カバー率など、高ければ色鮮やか)
リフレッシュレート(60Hzが主流だが、PS5等に対応のHDMI2.1 4K144Hzモデルも増えてきた。ただし10万)
パネル方式(TNは安く、IPSが高い)
HDR認証(HDR600以上はバックライトのエリア駆動有なので高価。一方HDR400認証は安モニタでも取得できる)
色域(DCI-P3カバー率など、高ければ色鮮やか)
リフレッシュレート(60Hzが主流だが、PS5等に対応のHDMI2.1 4K144Hzモデルも増えてきた。ただし10万)
75: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 15:19:32.30 ID:KbhlOE8v0
>>68
IPS選んだ時点でほぼ選択肢なくなるよな
IPS選んだ時点でほぼ選択肢なくなるよな
65: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 14:51:13.27 ID:ZWuQ1jJI0
リステリン
73: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 15:15:35.56 ID:RfbLHSES0
欲しいものリスト内の商品が一個も安くなってない
欲しくない物は要らない
欲しくない物は要らない
77: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 15:26:36.44 ID:32GAnYzu0
>>73 俺もぱっと見でそう思ってスルーしようとしたらクーポンで5k割り引かれてたんで買ったんだわ
76: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 15:21:42.88 ID:32GAnYzu0
PC用液晶モニター
82: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 15:53:44.84 ID:t0vD2JrM0
ゲーミングチェア買う予定
86: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 16:03:39.42 ID:Ma/X8mPl0
Amazon Basicのモニタースタンドもあるな
シャシーが安普請のエルゴトロンなのでシューターとか縦画面でブラウザ使いたい勢にはおすすめ
シャシーが安普請のエルゴトロンなのでシューターとか縦画面でブラウザ使いたい勢にはおすすめ
88: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 16:12:44.22 ID:rdUWvnHa0
ゲーミング座イスが安くならねーな
91: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 16:41:39.32 ID:jFPYI6x3a
4Tの外付けHDD買ったンゴ
83: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 15:56:08.48 ID:A2ZSn+kL0
お前らって1年に2回はFire TVを買ってるよな
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637894800/

コメント
コメント一覧 (36)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コンビニチャージ、アプリのポイント還元で初心者
ヨドバシを利用出来る様になったら上級者よ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
あとはもともと欲しかった自転車関連の細々したもの買って終わりかな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
どうせ来年に廉価版Alderマザボ出たら対抗で安くなるんやろなとスルー
5950Xと8GBx2も9.2万ぐらいだったけど金が無いからスルー
FireTV Stickも安いと思ったけど旧モデル使って要らなくなってたからスルー
wavefanc
が
しました
タブレットはメルカリで売るわ。これ ttps://www.amazon.co.jp/dp/B08Z8LQDYY/
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
やっぱ消耗品とか安めの日用品とかになるよな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
他でポイントやクーポン付けたほうが安い
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
歯磨き粉2個セットがかなり安かったので買った
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。