
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 09:11:58.488 ID:MeQ6ZFew0
お高いモニター「スピーカー内蔵です」
お客様「スピーカー要らないから外してその分安くしろ😡😡😡😡」
お客様「スピーカー要らないから外してその分安くしろ😡😡😡😡」
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 09:14:36.933 ID:ypSYhWZPd
かしこまりました
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 09:17:19.119 ID:jd68ffEl0
モニタ内臓のスピーカーとか完全に無駄だろ
デスクトップ環境ならスピーカーくらい自前のものがあるのが当たり前
一体型じゃないんだから
デスクトップ環境ならスピーカーくらい自前のものがあるのが当たり前
一体型じゃないんだから
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 09:18:24.882 ID:+W1bGqDM0
モニターの尼レビューにありがちだな
内蔵してるモニターは「要らないから安くしろ」
内蔵してないモニターは「付いてないから☆-1です」
内蔵してるモニターは「要らないから安くしろ」
内蔵してないモニターは「付いてないから☆-1です」
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 09:19:11.652 ID:l4oATxag0
CS勢が要求してるだけだろう
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 09:19:38.713 ID:KGf/+nMF0
スピーカーいるならテレビ買えや
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 09:20:42.732 ID:jd68ffEl0
安くしなくていいから外すべき
小さくてもその分の体積削れるし
3Wのスピーカーだとしてもその分電源を削れる
小さくてもその分の体積削れるし
3Wのスピーカーだとしてもその分電源を削れる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 09:20:49.651 ID:IkEz403S0
スピーカー絶対いらん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 09:21:12.566 ID:+lDzP3PA0
高いモニター買うくらいの奴はスピーカー別の方がいいってことくらい理解してるとは思うが
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 09:21:36.486 ID:QFmqMC8Yd
モニターのスピーカーとか使った事ない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 09:22:01.266 ID:ypSYhWZPd
高いモニター買うのにスピーカー買えない馬鹿はおらんだろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 09:23:04.404 ID:MQToCfew0
モニターのスピーカーはゴミなの初心者以外は分かるでしょ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 09:23:12.430 ID:opE6xDy6d
半端なスピーカーしか付けられないのだから寧ろ外せ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 09:34:13.261 ID:eyejar6aa
PCとゲームのモニタ兼用してるから内蔵スピーカーはちょっと欲しい
HDMI分離させてスピーカーに繋ぐ中継機?みたいなの別で電源必要だから鬱陶しいのよね
HDMI分離させてスピーカーに繋ぐ中継機?みたいなの別で電源必要だから鬱陶しいのよね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 09:34:57.395 ID:l4oATxag0
今時はイヤンホホかヘッドンホホでやるもんだろう
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 09:36:48.815 ID:JrYDzGJoa
内蔵スピーカーとか絶対使わんから別売りでいい
むしろ着けんな
むしろ着けんな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 09:39:13.180 ID:30CSfHBd0
スピーカーとミキサーあるからモニターにスピーカーいらないわ 値段がどうこうよりも不要なものがついてたらダサくない??
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 09:39:30.789 ID:9M65LSrKd
スピーカーついててもいいけど音出す時はサウンドバー使うからなあ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 09:20:37.578 ID:FPnUpOnOd
内蔵版と型番わけました!
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/08(水) 09:24:07.927 ID:+Cvx1WX3d
>>11
有能!!と思いきや片方売り切れてて文句書かれるやつ
有能!!と思いきや片方売り切れてて文句書かれるやつ
コメント
コメント一覧 (43)
内容確認しないで自分に合わないの買った後に気付いて物のせいにする奴って恥の大宣伝w
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
入ってても良いけど必ずメニューから無効に出来るようにしといてほしいわ
設定から無効にしててもOSとかドライバのアップデート後に勝手に復活してる事があるの本当煩わしいんだよな
wavefanc
が
しました
リモートワークのために実家に帰って思うようになった
wavefanc
が
しました
内蔵してない事に文句言う古事記はお高いモニターの対象顧客ではない
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
2000円ぽっちのcreativeのスピーカーにボロ負けよ
だからもうスピーカー内臓じゃなくていいわって言いたいけど、いざという時に無かったら無かったで困るから一応あったほうがいいんだろうな
wavefanc
が
しました
従来の右と左に配置するスピーカーだとスペース食うし
バータイプの物探してるけど余り良いものが無い
無いからスピーカー内蔵のディスプレイが視野に入ってくるんだけど
レビュー見たら余り良くないし
丁度良いものが無いのが悩ましい
wavefanc
が
しました
タダで付けろとかいう輩は無視すれば良い
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
無くなって100円でも安くなるならそのほうがいいわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
無くて困ることはあったけどあって困ったこと無いし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
つけといたほうがいいんじゃないの
外してもっと安くしろって奴よりは
カネ出してくれる分はいい客だろうし
wavefanc
が
しました
内蔵してくれた方がスペースとらんし
配線も要らんしうれしい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
↑これが正しい対応だよ
wavefanc
が
しました
HDMIと棲み分けもできていいじゃん
wavefanc
が
しました
43インチモニターだけとスピーカーはダイソー300円スピーカーの方がマシだったわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
普段遣い用には音質にはそんなにこだわらないので
別売りでいいから、モニタと一体化できるデザインになっているのがベストなんだけどな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
最近のはそこまで音悪くないんだな
wavefanc
が
しました
あとモニタのスピーカーコストは1500~2000円ぐらいらしい
wavefanc
が
しました
「高価なPCモニター」と「ゲームやひかりTVも繋ぐマルチなモニター」で使い方が違うから当たり前か。
wavefanc
が
しました
サウンドカードだってオーディオカードってのが別ジャンルであったろ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ブックオフで300円で売ってた得体の知れない中華スピーカーの方が音が良かったりする
wavefanc
が
しました
コメントする