blake_patterson

1: すらいむ ★ 2021/09/07(火) 11:11:54.79 ID:CAP_USER
懐かしのマイコンゲームが40年ぶりにバグ修正、遊べるブラウザ版が公開
80年代テキストアドベンチャーの理不尽さはそのまま

 現在のゲームはネット接続を前提として後に修正パッチが配布できるため、開発者はバグを取り切れていなくともリリースに踏み切りやすくなっています。
 しかし、インターネット以前のゲームはそんなことはなく、まして「プログラミング雑誌に掲載されたプログラムリスト」(70年代末~80年代にはよくありました)は修正しようがありません。

 そうしたゲームを作った元プログラマーが、実に40年ぶりに不具合を修正し、新要素を加えた上でウェブ上で誰でも遊べるかたちで再公開しています。


(以下略、続きはソースでご確認下さい)
https://japanese.engadget.com/developer-fixed-typo-40years-game-060520470.html

5: 名無しのひみつ 2021/09/07(火) 11:24:50.97 ID:4jcDZ8ye
過去のベーマガとかスキャンしてocrして
チェックサムもチェックするPGも開発して
楽しんでる趣味人を見かけたなあ


6: 名無しのひみつ 2021/09/07(火) 11:27:26.56 ID:b6Gfgl/z
16進数打ちのスキルは全く社会で使い物にならん

9: 名無しのひみつ 2021/09/07(火) 11:36:07.97 ID:0r0fVlw1
>>6
え?
事務職だとすごく早く入力できるって
すごく重宝されるぞ。
品番入力、数量入力では右に出るものなしだな。
テンキーやテンキーパッドがないとポンコツ扱いだけどw

11: 名無しのひみつ 2021/09/07(火) 11:50:19.30 ID:9H+S/OFf
>>6
ウェブデザイナーに同じこと言えんの?

8: 名無しのひみつ 2021/09/07(火) 11:35:56.25 ID:csuCCPM0
テキストアドベンチャーか
ほぼIF文の羅列でできるから、プログラミングの超初心者でも一応形にできる
当時はアナログ版のゲームブックとかも流行ったなあ

14: 名無しのひみつ 2021/09/07(火) 13:10:59.76 ID:UOSnbXXP
>>8
ダンジョンの一階を探索していたら
突如ハードなモンスターに殴られたりするやつな

あれこそまさにスパゲッティーだと思うわww

16: 名無しのひみつ 2021/09/07(火) 15:05:55.68 ID:ux8JJfLD
>>8
ifの羅列の奴は、雑誌から入力していると答えが見えてしまうので、この手の奴は
ほとんどマシン語だったような。それでもASCII表示しながら入力するエディタで
入力するとモロバレだったけど。

ASCII形式とI/O形式のダンプリストの形で、チェックサムまでリアルタイム更新する
マシン語入力用のエディタ作って、マイコンセンターで配ったらものすごく喜ばれた
過去の自慢話でした。

10: 名無しのひみつ 2021/09/07(火) 11:41:32.82 ID:XchXZ+Aq
いまさらポケコン感があるが、この画面の小ささは逆に今の世に必要かもね
ゲームがどれもこれも似たり寄ったりであらたな発想に欠ける
アイデアをはぐくむには見た目を捨てる必要があるように思う

12: 名無しのひみつ 2021/09/07(火) 12:25:37.71 ID:RH/cD4rK
マイコンやんけ!

17: 名無しのひみつ 2021/09/07(火) 20:01:48.01 ID:cW9o4f9D
MSX-BASIC とかの話かな
カセットテープからのロードが時間かかったな

18: 名無しのひみつ 2021/09/07(火) 20:44:13.08 ID:mZX9F/pc
初代信長の野望なんか、普通にベーシックで書かれていて、リストしたらズラーって出てきたよな笑

19: 名無しのひみつ 2021/09/07(火) 21:13:56.58 ID:otVF6Qpn
16進数が並んでいるだけのプログラムを入力して
インベーダーゲームを作った記憶がある。
人間に理解不能なそんなコードが
昔はマイコン雑誌に堂々と掲載されていた。

20: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 00:42:12.60 ID:wQI3787f
>>19
ダンプコードのこと?
Z80ならある程度、そらで逆アセンブルできたでしょ
さすがに6809とかは無理だったけど

22: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 00:50:46.18 ID:iiWMXMEq
修正しようがありませんも何も
今で言うオープンソースみたいな状態でプログラム公開されてんだから
ユーザー側が勝手にいじるっての

24: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 01:04:20.72 ID:U8CWM5bl
本邦の雑誌でもまともに動かないBASICのゲームのリストが載っていたことはあった
バグといっても見た目からすぐにわかるような代物だったけど

なぜRUNさせずにリストを打ち出して編集部に回したのかは知る由もない

マシン語16進ダンプだと手書きリストが掲載されていたこともあったが
何だったかな

25: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 01:22:01.08 ID:JyljQ4pJ
表参道アドベンチャーとか懐かしい。
入力のほうが攻略より時間かかった覚えがある。

29: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 09:14:34.91 ID:l77B69c9
>>25
表参道アドベンチャーも、南青山アドベンチャーも、結局最後まで解いていないなぁ。
ガウォーゲームとかも結局やらず終い。喉にとげが刺さったままの状態。
Ah!SKIは面白かった。

28: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 08:56:30.17 ID:+wuPzgtW
ベーシックのプログラム勉強し始めた時に
マシン語でプログラムするって人がいる事を知って驚いた記憶w
その前は2進数をスイッチ切り替えながら打ち込んだって知って
狂気の沙汰だと思ったな

31: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 10:44:55.61 ID:IqQExENH
ベーマガに掲載された事がある人って、みんなもういい歳だよなぁ。
自分も何度か掲載されたけど、いい歳だよw  郵便為替が来たときは感動したわ。
最近の人はハンドアセンブルとか狂気の沙汰だと思うだろうね。

29: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 09:14:34.91 ID:l77B69c9
>>27,>>28
紙にニーモニック書いてハンドアセンブル?
マクロアセンブラ出てからは、やる事はBASICと大して変わらないよ。
面倒くさいだけで。

30: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 10:18:59.35 ID:+wuPzgtW
>>29
分からない人からみるとほんと宇宙人に思えるんだよw

13: 名無しのひみつ 2021/09/07(火) 12:36:46.89 ID:oqOOlbRT
今はツクールやアペンドセットあるからな
1からコーディングせんでも良くなった

27: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 04:47:14.27 ID:+WFm7Oyj
そいやマシン語でプログラムするやついたな
超人かと思ってた