dell_pc_desktop_l_02

1: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:18:14.52 ID:WV447N4ra
何者?


2: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:20:28.38 ID:QZIFvuVd0
自作かBTOしか許さん勢

6: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:22:43.96 ID:pq8JbYbG0
>>2
HPとDellはBTOやろ

13: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:27:59.10 ID:afErbWro0
会社のpcとか今ほぼその辺やろ

3: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:20:51.29 ID:llKKjOk/0
マウスならええんか

5: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:22:40.69 ID:lI/fKlql0
DELLは相性悪いのかなぜかあかんわ
hpはええ

10: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:25:40.65 ID:MdRswHRK0
OMENとかAlienwareってブランドとしての値段クソ高いし…

11: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:26:31.00 ID:F8QxNymgd
>>10
BTOと同じオーダーメイドなのは分かるけどボリ過ぎやわ

25: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:34:57.36 ID:pq8JbYbG0
ゲーミングノートは寝っ転がりながら胸の上に置いてつかえる
流石にタブより性能ええ

15: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:28:43.98 ID:dQZU4ovw0
thinkpadだけは認める民

17: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:30:59.81 ID:pq8JbYbG0
>>15
let's noteも認めるぞ

18: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:31:23.62 ID:xoe8WjYt0
レノボはええけど納期がね…
納期が次の新機種でる頃までかかるとか頭おかしなるで

20: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:32:03.60 ID:u7z/NLdJ0
>>18
即納モデルあるんちゃう?

24: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:34:49.60 ID:kQGO98QXM
>>20
即納が売りな商品がある時点でお察しといえる

30: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:37:23.26 ID:u7z/NLdJ0
>>24
1世代前のCPUとかやろ
どうせryzenじゃなければ進化してない

21: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:32:36.34 ID:culH/MN7r
DELLええやん

33: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:38:59.47 ID:2bqtDACf0
DELLは独自規格のパーツ使ってることがあるからやめとけって前になんjで教えてももらった

23: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:34:26.29 ID:3t9d9JuHM
今のHPは悪くないんちゃうんか
昔は独自システム組み込むからHDD換装とかクソやったわガードシステムとかいらんやろ

26: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:35:24.95 ID:24f4fcfn0
ノートpcのキー配列は左下の角はctrlキーを義務付けろ😡

27: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:36:02.48 ID:TjU25x0+d
Aの左がctrlです😡

28: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:36:21.03 ID:04lov5xqa
Dynabookってどう?

29: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:37:09.74 ID:24f4fcfn0
>>28
600gノート欲しい

37: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:40:40.74 ID:gBIbEYcWa
>>28
キーボードがかちゃかちゃ

39: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:41:00.85 ID:M6gzSdKWM
>>28
Let'snoteの方が幾分マシ

41: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:42:26.32 ID:pq8JbYbG0
実家の親父がダイナブック買ってたけど困った時に相談できるからいうてた
そういう需要もあるんやなって

36: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:40:30.92 ID:0GHnIJpAM
ワイはヤマダ電機

38: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:40:49.05 ID:s55HZajK0
BTOの〇〇はやめとけって話
大抵ネットで又聞きした知識で膨れ上がってるやろ

42: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:42:32.20 ID:ofHGqD1Ua
>>38
実体験としては
dell😐
HP😃
ドスパラ💩
フロンティア🥰

40: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:41:32.77 ID:8sQ2YbiP0
ワイ「一体型PCはやめとけ」

43: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:43:07.53 ID:pq8JbYbG0
ネット民大好きフロンティア

49: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 08:45:21.21 ID:MKpIepfK0
ASUSのワイ高みの見物