
1: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:12:27.67 ID:RVKirC/R0
アンカー・ジャパンが、オーディオブランド「Soundcore」より「Soundcore Life Q35」を発売しました。価格は1万990円。

「Soundcore Life Q35」は、Soundcore初となるLDAC対応のワイヤレスヘッドホン。LDACはソニーが開発した高音質コーデックで、通常のコーデックと比較して3倍の情報量を伝送できるため、音楽を原音に忠実に再現できるという。
40mmのドライバーを採用し、ハイレゾ音源の再生に対応。また、イヤホンの内外にマイクを搭載したハイブリッド式アクティブノイズキャンセリングを採用。Soundcoreアプリ上で「屋外」「交通機関」「屋内」からシーンを選択すると、その環境に最適なノイズキャンセリングができる。 
(続きはこちら)
3: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:13:52.66 ID:8IuyjF6LM
またまたワイらのAnkerさんがやっちゃいましたか😍
13: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:17:23.37 ID:vRNclTAlr
うおおおAnker最強!
6: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:14:59.07 ID:8IuyjF6LM
神定期
7: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:15:23.70 ID:JbHbUsDhM
Beats Solo Pro意識しまたのか
このデザインなんとかしたほういいよ
このデザインなんとかしたほういいよ
8: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:15:29.90 ID:N2ukuIg70
そんな高音質で何聞くの?
9: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:15:37.84 ID:ZIMf7mI5d
コーデックさえ豪華ならええって訳や無いからな
10: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:16:28.86 ID:RVKirC/R0
ソニーよ、お前の負けや
11: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:16:44.35 ID:pWtlSlqB0
XM4持ってるからいらん
12: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:17:02.22 ID:vRNclTAlr
買わなきゃ…
14: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:17:44.78 ID:1I6gEAXB0
ちな今ならAmazonで9000円切る
16: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:18:05.50 ID:vRNclTAlr
>>14
お得すぎやろ…
お得すぎやろ…
18: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:19:39.45 ID:1yZdxOot0
結局イヤホンヘッドホンって値段相応やん
19: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:19:44.24 ID:KIEp+7vt0
安かろう悪かろう定期
20: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:20:58.96 ID:D6cTZzPR0
同じ価格帯ならAVIOTのノイキャンTWSの方が良い
24: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:22:03.93 ID:JjdHTcMEa
aptxLLやっけ?低遅延のやつに対応で完全ワイヤレスなら欲しいが
25: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:23:21.55 ID:6td5SMeJd
また遅延にこだわるゲーマーがごちゃごちゃ言うんやろなぁ
23: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 19:21:50.35 ID:vRNclTAlr
でもピンクはちょっとアレやね
コメント
コメント一覧 (12)
wavefanc
が
しました
音質やノイキャンにどれくらい差があるかが気になる
wavefanc
が
しました
実際の音質的な満足感はアナログ部分こそが大事。
そこに音とコストの兼ね合いのセンスが表れる。
カタログスペック大好き人間ではまともなものは作れない。
Ankerさんはどうなのかな。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
頭頂部も首も痛くなってくる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする